• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンポメのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

●エブリデイ・大工!o(^-^)o その①

●エブリデイ・大工!o(^-^)o その① おはようございます。

  本当に御無沙汰して申し訳ない。。。(*^o^*)

  ネタはいっぱいあるんやけど、ヒマが無い。orz


  先月(9月)は、天候不順で雨が続いたり、
  台風が次々とやって来ましたね…

  そんな折り、師匠はカールソンのタイヤ交換してた♪
  リビングで。。。(笑)(^^)v



 車弄りも、ちゃんとしたガレージが無いと、雨では何も出来ません。www

 まあ、やりたい大した事も無いけど。ww


 なんて思いながら、10日ほど前…

 寝室で目覚めた師匠は、起き掛けのタバコをくゆらせながら、天井を見上げ

 ふと、ある考えが浮かんだ。。。☆



  『 あれっ?、この部屋10畳くらいあるなぁ…

    なんかせんと寝てるだけやったら、もったいないんちゃうん。。。(・◇・) 』


  『 そやっ!二階の廊下に穴開けたら、ここに繋がる。☆☆ 』



  なんて… 寝ぼけた頭で、妄想だけが膨らみます。(^-^;


 ご存知の通り、いまの師匠は孤独死を控えた独身です。(^O^)/

 ゴンちゃんも今年10歳を迎え、老犬の仲間入り。

 あと数年後には、きっと師匠が看取ることでしょう。。。(ノ_・。)



 なのに… 4LDKの我が家は、好き放題散らかしてます。(笑)

 基本、車の部品在庫が多いのかな…?

 もうちょっと整理せんといかんなぁ…。



  1. 二階和室(通称・千兵衛の部屋)




  ※ いま、最大に思ってる事= ベンツのバンパーが、ジャマ!!


  2. 二階洋室





  ※ 段ボールや荷物で見えないけど、スロットの実機が2台隠れている。ww


 あと、裏には大型の物置が2台と秘密基地もある。。。

 表の庭にも手作りの物置が2台。。。


 もう、どこもかしこも満杯やぁ~~。(笑)

 いくら、怒られる嫁がいないとしても、なんとかせんと。。。(≧□≦)



  『 そやっ、屋根裏収納を作ったら、ええんちゃうん~♪ 』


  それやったら、雨降っても作業出来るし!p(^^)q

  バンパー無くなっただけでも、ずいぶん生活しやすくなるはずやぁ~。(笑)



  …という事で、ネットでこんな物を買った♪♪




  
  屋根裏に上がる折り畳み式の”ハシゴ”です。

  これ、安かったわぁ~♪

  送料込み: 24300円ですわ~。(大建工業製)

  こんな値段じゃ軽の中古BBSも買えませんで。(^^)




 出っ張っててジャマっぽい廊下の電器も、フラットなダウンライトに変えた。☆
       (これは不要となったオフクロの部屋の”ピッカリマシーン”である。)









 壮大な計画のつもりだったけど、モノを買ってしまったらヤルしかない。www


 とりあえず、現地調査から。。。


 千兵衛の押し入れ上部から、屋根裏へ入れる…





 狙いはこの辺やねんけど、電気配線やアンテナ線なんかいっぱいで、めんどくさそう。ww

 埃っぽいし。。。(☆_☆)





 この下が、廊下やな。。。☆

 まあ、ここは問題なく穴が開けられそうや♪






 … という事で。。。


 穴、開けたった!(爆w~





 穴の分の石膏ボードに貼ってあったクロスを再利用したで。






 今日はここまでにしとくわぁ。。。

 なんせ一人で、日曜大工(エブリディ・大工)やってるから、ちょっと進みませんねん。orz



 
  
Posted at 2016/10/02 04:50:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

●やっぱ嬉しいなぁ。(*^o^*)

●やっぱ嬉しいなぁ。(*^o^*) ひさしぶりにブログを書く♪♪


  お友達の皆さんには、ずいぶん御無沙汰して

  失礼しております。。。 それは重々承知…



 でも、それ以上に嬉しい事があった。(*^o^*)


 

 師匠にとっては、今世紀最大かもしれん…

 「そんな大げさな。」と言われても、それくらい嬉しい事柄である♪



 娘が免許を取得しました!o(^-^)o


 もちろんその事自体も喜ばしい事なのですが、なんと娘とLINEで会話できたのです♪♪

 お互いの気持ちを語り合えたのは、13年ぶりになるかな。。。

 最後に彼女の顔を見たのは、親父の葬儀の時やった。


 小学生になる前… 本当に小さな少女やった。。。

 それが今や、二十歳のいいお嬢さんやぁ。♥


 妙に緊張したけど、さすがに大学生。りっぱな文面やった♪

 いまさら父親ヅラする気は無いけど、陰ながら彼女のしあわせだけを祈る。(*^o^*)





Posted at 2016/06/24 05:08:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

●ついに、その時が来た!☆

●ついに、その時が来た!☆
 みんなには勝手にサボって申し訳ないと思ってる…

 けど、今日だけは日記として残しておかないとアカン。☆


 師匠のことを心配して、LINEやメッセや
 電話をくれたお友達… ありがとう♪♪

 この場を借りて、厚く御礼申します。



 表題画像が婆さんの写真で、さらに申し訳ない。

 きょう、オフクロを施設(特別養護老人ホーム)へ連れてまいります。


 長かった。。。。。w

 奈良の家から連れて来て、4年と2ヶ月。

 嫁が出て行って、3年と80日。


 今年に入ってから、本当に酷かった。orz

 それがようやく解放されて、ゴンさんとふたりきり。


 『 なにを悪い事しようかなぁ~♪』 状態ですわぁ。。。♡



 でも、俺は最初から最後まで、このひとに助けられて生きてきた!

 ありがとう・おふくろ。♥♥♥
Posted at 2016/03/20 09:06:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

●とりあえず、おめでとう!

●とりあえず、おめでとう! 暮れは本当に忙しかった…

  自分勝手な都合やけど。

  みんなの新規投稿も覗けず、
  ちょっと心配してくれた人達には申し訳ない。

  という事で、新年のご挨拶を♪♪



 お袋もショートステイに預けて、彼女も仕事が入ってるから

 ゴンさんと二人っきりで元旦の朝を過ごしています。

 静かなモンです。。。



 特に正月の予定も無く、また師匠にとって56回目の春がやって来ることでしょう。。。♪



 想い起せば、いい正月の記憶が無い。www

 
  御存知の話しでは、3年前…

  突然の嫁の別れ話で、戸惑ったっけ。orz


  でも今の彼女が、その年を救ってくれた♪♪



  もう、22年前…

  可愛がってたヤツが、暮れにバイクで死んだ。w

  泣き明かした正月やった。。。


  でも翌年には、残された彼女(真由美)と結ばれて、いっしょに笑顔でいられた。♥



  設立したばかりの会社の資金繰りに悩んでた正月もあったなぁ。。。

  もう、富士の樹海へ消えてしまいたい。って思ってた年の初めもあった。w



 そんな一年のスタートでも無事にやり過ごして、いまの平和がある。

 幸せなこっちゃ♪♪

 どんな苦しい時も、365日経過した後には、笑顔でいたと想う。。。


 昨年は、手放した娘の成長にも出逢えた。♥♥



 人生は捨てたもんじゃない。

 また新たな出逢いと笑顔の絶える事のない一年であって欲しいと願う。。。♪


Posted at 2016/01/01 04:24:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

●美由紀の車検に行ってきた。☆

●美由紀の車検に行ってきた。☆
 日曜の朝、寝込みを襲って引き取って来た。☆

  また師匠が整備を始めようとすると、”雨…”

  『 持っている男。 』orz


  それでも、もう昨日の第一ラウンドで予約。w



 ヤルっきゃ無いでしょう。。。p(^^)q



 対象車両は、 HONDAのライフ(平成12年式)

           走行距離は、64400㎞

           ノンターボのコラムオートマ車


 今後、師匠が整備を進めると思うので、頻繁になれば愛車登録します。☆



 汚いエンジンルーム。www





 まあ、女性が管理しての買い物・通勤車って、こんなモンかも。。。f^_^;

 スズキ車には慣れてる師匠だが、ホンダ車のエンジンはあまり見た事が無い。。。

 珍しい配置である。(・◇・)





 生意気に、ABSも付いてるやん♪





 パワステは、やっぱモーターなのね。w





 前回の美樹ちゃんの苦悩が、まざまざと甦る。。。☆

 あんなドタバタは、もうイヤだ。www

 なので、雨だろうが何だろうが、師匠は潜る♪♪





 一番の心配事は、ドラシャ・ブーツ。。。☆

 これは日曜だし、とても部品も手に入らないので、祈りを込めて眺める。。。(・∀・)





 よかったぁ♪ 問題無さそうである。(*^o^*)

 でも所詮ゴム野郎。。。 今後も気を付けて眺めてやりたい。☆


 ちょっと、オイル漏れが気になる。。。w

 位置的には、カムのオイルシール辺り…

 ホース類なら特に大変でも無いけど、ヘッド関連なら一筋縄でいかないので

 今回の車検時は、パーツクリーナーで流してゴマカス!!(^^)





 ブレーキパッドが、もうアカン。orz

 2㎜くらいしか残ってへん。w 早速、ヤフオクで手配したった♪♪

 送料込み: 3000円弱だよー。p(^^)q






 あとは、油脂類追加などなど。。。


 1人でやってると、ブレーキランプの点検なんかも大変やぁwww






 二回車体を拭き上げ、ワックスも施工してやりたかったけど、

 拭き終わる頃に、また雨が強くなる。。。orz


 もう、風呂入ろう。。。σ(・_・ )





 で、、月曜の朝…

 師匠は、乗り込んだ!!☆






 今回は、自信満々。。。o(^-^)o

 「あっ」っと、いう間に…






 ざまあみやがれっ♪♪






 最近、師匠は”勝利の缶コーヒー”では、無く…


 セブンのコーヒーを覚えた。。。(^^)v しかも、ドーナツ付き=200円。☆







    さあ、帰ろう♪♪

    これで、また美由紀の笑顔に逢える。。。♥♥(*^o^*)





【今回の費用】
  ・ 自賠責保険 : 26370円
  ・ 重量税    :  7800円(13年超え車)
  ・ 検査料    :  1400円
  ・ 前検査    :  2000円(光軸含むフルコース)
----------------------------------------------

    合計       37570円  まあ上等でしょう。     


Posted at 2015/12/15 09:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬のゴンは、こう見えてもポメラニアンです。神奈川県在住の車好きです。免許を取って早30余年、相変わらず車イジリをしております。愛車も身体も老いて参りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

笹食ってる場合じゃねぇ~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 10:13:14
●がーはっは♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:47:27
アンチエイジング(雑仕上げ仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:51:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
『涙のメルセデス購入物語』というシリーズまで生んだ車両です。(笑) シテイコウジョウに持 ...
スズキ ワゴンR ワンワン号 (スズキ ワゴンR)
●私のプラモデル状態になってます。ニックネームの由来は、この車しか歴代の愛犬を乗せなかっ ...
スズキ アルトラパン 碧いうさぎ号 (スズキ アルトラパン)
暇にまかせて彼女の愛車「モコちゃん」をフルO/Hしようと計画したが、 完成した時の達成感 ...
スズキ ワゴンR ワンワンⅡ号 (スズキ ワゴンR)
ワンワンⅠ号のオールペンを計画してました。いろいろ調べましたが、意外と高額な見積り…。そ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation