• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

先週末は…

土曜はハンドメイドバイシクル展行ったり…













日曜はラバネロの走行会に参加してたりしました。





バイシクル展はこじんまりしてて内心ちょっと拍子抜け。
とはいえいくつかブースで面白い話聞けたので損は無かったかな。
ゴキソの中の人と色々NCについてのアレやコレ聞けて楽しかったですよ。
似たような仕事やってるシンパシー感じたりなんかして(笑)。

走行会は…平地巡航は問題無くトレイン混じれましたかね。
一度川島町のセブンまで出てチームに合流、揃ったところで
旧254>玉川村を経て都幾川村へ。コンビニで休憩後
慈光寺と多武峯神社の激坂行きました。
斜度20%越えとかマジ勘弁。こっちは言うまでも無く置き去りに。

まぁでも仲間のいる練習はモチベ維持がしやすいです。
一人だと目も当てられません。ワハハ。

今週は土曜も仕事だし日曜はラバネロの走行会も無いしでどうすべか。
激坂繋がりで隠れ定峰激坂でもやってみるかな。予定は未定だけども。
Posted at 2014/02/01 00:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年09月09日 イイね!

定期生存報告。(ぇ


2週間経ってたりしますが夏のイベントツール・ド・妻有も落車したけど概ね無事完走、
予定のイベントは今月の信越五高原ロングライドのみとなりました。
あとは来月ジャパンカップ@宇都宮とツール・ド・フランス記念大会@さいたま市の見学ぐらいかな。

にしても妻有も獲得標高2500mとかあるんに信越五高原はさらに上を逝くってんだから
自分のMっぷりも大概だよなと思ったり思わなかったり。

突発で企画あるならヒマと可処分所得と相談で出たりするのでその時はヨロシュ(笑)。
グルメライド連れてけなんてのも応相談ですヨ。(*´∀`)b
Posted at 2013/09/09 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年05月22日 イイね!

便乗お誘い。



車坂HCも無事完走、あとはどうすべかって事で決まってる奴だけ。

ツールド妻有
信越五高原ロングライド

この二つは確定。五高原はメンバーの宿に便乗だろうケド、
妻有の方は個人参加なので去年自分が予約した宿使う予定。

どっちもまだ多少の出場枠あるみたいなので今からでも遅くないですよ。
みんカラちゃりんこ隊の皆様、獲得標高2000オーバーを体験してみませんか?(笑)
Posted at 2013/05/22 00:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年04月02日 イイね!

2013車坂峠ヒルクライム仕様。


さて皆様お久しぶり。
また忙しさにかまけてサボり癖発動してました(笑)。

そんなわけで(どんなわけだ)生存報告がてら、
あと1ヶ月ほどとなりました今年初参加の車坂峠ヒルクライム仕様を挙げてみたり。
自転車やらん人にはわけわかめだろうし興味ないなら飛ばしてくりゃれ。

FRAME      :Dedacciai S.A.T.
F.FORK     :EASTON EC90SL
H.SET      :TOKEN Integral
STEM      :EASTON EA90
HANDLE     :DEDA NEWTON DEEP
SEATPOST   :DEDA ZERO100
SADDLE     :BAZOOKA
CRANK     :Campagnolo RECORD ULTRA-TORQUE 11s
F.DERAILLEUR :Campagnolo CHORUS 11s
R.DERAILLEUR :Campagnolo CHORUS 11s
SHIFT       :Campagnolo CHORUS Ergopower Ultra-Shift 11s
BRAKE      :Campagnolo CHORUS SKELETON brakes
SPROCKET   :Campagnolo CHORUS 11s(12-29)
PEDAL      :SHIMANO ULTEGRA PD-6700
WHEEL      :MAVIC Ksyrium EQUIPE
TIRE       :Michelin LITHION2 700×23C
TUBE       :MAVIC 700×21-25C

…てかこっそりビンディングペダルがSPD-SLになってたり
スプロケが12-29のワイドレシオになってたり地味にヒルクラ対策してたりしなかったり。
あとは練習だけども時間が無いので帰宅後1時間しかローラー台乗ってないという…
不安じゃよー(笑)。

高村監督からは今月末の群馬CSCのレース出るか?とか言われるしどうしたものか。
監督枠で参加とか恐れ多いから!(笑)
とはいえ仕上がり具合でショート40km出てみるかどうしよかちと悩む。

そんなこんなで車方面停滞中。こそこそ環境整えてたりはしますけども。
色々あって道は遠い。うむむ。
Posted at 2013/04/03 01:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。


今年も高re(ゲフンゲフン)じゃなかった恒例のもてぎ100kmサイクルマラソン参加してきました。

今回初めて前日入りしホテルツインリンクに宿泊。前日受付を済ませてチェックイン時間にはまだ間があったのでホンダミュージアム見に行ったりして。ホンネ言えばカートとか乗ってみたりもしたかったけど流石に一人は…ねぇ?まぁファミリーデーってことでドラミとかライセンス要らずでコース出れたりもしたみたいだけどそれはいつかの機会に。オフででも走ってみますかね?軽限定で(笑)。

…あと、コレが最大の理由なんだけど一人だと当日超早起きして参加とかメンドーなのヨ。前日用意とかでそれほど早く寝れる訳じゃないし。大会で宿泊プラン用意してたんでいっちょ利用したろかと。たしかに余計に費用かかるけどもゆっくり寝れるのは大きかったですハイ。

今回朝食は弁当頼んだけど次回も宿泊やるならホテルの朝食食べてからにしようかな?前日にすべての用意終わらせてれば車の場所取り考えてないのなら十分間に合っただろし。

大会は前回と比べて気温高いって話でしたが風があるため前回(ほぼ無風)以上に寒く感じたかな。
っていうかですね、バックストレートの向かい風が凶悪すぎでした今回。初SATなのにタイム微妙に前回より低くてちょっとがっくり。orz …まぁ足切り回避は出来たのでとりあえずはホッとしましたが。

RESULT↓(公式)
TIME 03:58:54.623
+TOP 01:18:46
Ave 25.31km/h

自前サイコンより
Cal. 2982kcal
Fat. 10%
BestLAP 09:21.7 LAP 3
AveLAP 11:13.0

自分のタイムが前回より約23秒遅いけどトップとのタイム差が約15分短縮されてるってことで風の影響が確実に現れてると見ていいのかな?そして相対的に前回との機材差も出てる?ふむむ。


とまぁ2013ロード初乗りはこんな感じですた。車乗りとしても自転車乗りとしてもそしても意味のある大会だと思うので自転車乗りは一度は参加してみるといいですよ。エキスパートクラスから年齢別クラス、MTBのクラスもあったりします。つかトップ速ぇよMTB。オソロシア。




さて、こんな感じでグダグダしつつ。
いまだ至らずのアラフォーですが、どうか今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/01/04 00:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation