• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2005年02月12日 イイね!

続けて食い物ネタ。

続けて食い物ネタ。ちと行田に行く用事があったのでついでにゼリーフライを食べに行ってきますた。食い物はそれだけじゃないけどね。

さくっと用事済ませた後、にしかたのフライ(中)と秩父線行田市駅前通とR125の交差点にある鳥正のゼリーフライを食べてみる。

ふむ、にしかたのフライはソースか。チヂミ大判ぐらいのボリュームかな。んでその後ゼリーフライをパクリ。うーんコレはご飯が欲しくなるな。店に「ご飯あります」って張り紙あって、だいぶ誘惑されたんだけどこの後を考えて見送り。でも気に入ったので今度土産に買っていこう。(*´д`)

んで、そのまま件のとんかつを食べに行っても良かったんだけどそれだけじゃつまらないし少し腹ごなしをしようと思って県道66号線>R407を使い吉見百穴へ。昔来た事あったんだけど、中をくり抜いてる坑道が実は戦中時の軍需工場跡ってのは今回初めて知りました。(^^;あと天然記念物のひかり苔、コレも昔分からなかったんだよな。生えている石室を覗くと…おぉ、緑に光って見える。説明見ると自発光ではなく、細胞がレンズ状の為光が当たると乱反射する為に起こる反射発光との事。ふむふむ、月夜茸とは違うのか。( ..)φメモメモ。

その後R254から嵐山で県道173号線に入り玉川村へ。アライにて件のとんかつ定食大盛を頼むと…。

(; д )Σズガーン    ゜゜

とんかつの大きさは予想済みでしたが…ご飯の量が…つかこれ2合はあるんじゃなかろーか(滝汗)。強敵と書いて「とも」と呼びたくなる様な量ですた。

味の方も頑張ってますね。コレだけ分厚いと火を通すのにかなり苦労すると思うんですが火がちゃんと通っていて、なおかつ肉が柔らかいんですよ。コレで大盛\900ってんだから値段の方も頑張ってますな。他のメニューも頼みたくなるね、うん。

強敵を下し(笑)そのまま帰るのも面白くないなという事で丁度近くに砂防ダム公園があったのを思い出し行ってみる。

ただの砂防ダムの癖して回りを整備して遊歩道、親水域、ミニイベントステージなど完備してます。春は桜の花見も出来る様ですな。村ではここらへん一帯を整備して観光資源化する気の様です。整備の仕方に本気を感じますた。

小一時間一帯を散策し腹ごなしを済ませた後は、小川町を通り県道11号線を使い帰宅。…7割本気で攻めてみたり。(爆

さて、長々書いたけど次にグルメ出来るのはいつの事やら。(笑
Posted at 2005/02/12 19:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | グルメ/料理
2005年02月11日 イイね!

今日の昼飯。

今日の昼飯。地元で結構評判の讃岐うどん屋、「イーハトーボ」。どうもコレまでなかなか行く機会に恵まれなかったのですが、休みだしちょっとヒマ作れたんで話のタネに行ってきました。

人によっては「硬い」と評されてしまう程の腰の強さですが私的には硬いだけのチェーン系讃岐うどんよりはよっぽど麺にしなやかさがあると思うので讃岐うどんスキーな人は行って損はないと思います。

量は讃岐系らしくちょっと小ぶりの玉なので足りないと思う人は大玉(2玉)で注文するのがいいかと。実際向かいの席に座った中学ぐらいの女の子はナチュラルに大玉頼んで食べてました。

ただし、残すのは厳禁。残したら持ち帰りとなります。拒否れば以後の利用お断りとの事。だいたい、店の人は勿論材料作りに携わってる人にも失礼だしね。

で、私が頼んだのは釜玉大玉。要するに釜揚げに生卵を放り込み生醤油だけを掛けるある意味誤魔化しの出来ない食べ方。讃岐系はまずコレを頼んで味を見るのが俺流だったりします。
Posted at 2005/02/11 22:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | グルメ/料理
2005年01月09日 イイね!

鬼うどーん(笑

起きたのが昼前だったのでこないだ食べ損ねた定峰峠の鬼うどん食べてきました。実家に帰ってから2年半経つんですが慣熟走行にココ使っても今までココで食べたことないんです。まぁヒマしてるわけだし起きたの遅いしでとりあえず食べてみようと。

で、今回温の方頼んだんですがイケますねぇ。んでも自分的には冷の方が合いそうだと思ったんで次はそっち食べるのを決意。

暇だったのかおじちゃんおばちゃん話し相手になってくれて、イニDネタやら渓流釣ネタやらえらく盛り上がって思いがけずちょっと長居。(^^;

渓流釣もかなりの穴場教えてもらってシーズン到来が待ち遠しかったり。かなり濃ゆかった食べ歩きネタでした。


…その足で大宮行ったのは君と僕とのヒミツDA!(笑
いや、近くに某MMORPGの1DAYチケット売ってなくて。( ̄w ̄;
Posted at 2005/01/09 20:42:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2004年12月26日 イイね!

食べ過ぎた( ̄w ̄;

今日は職場の忘年会。お好み焼き屋でやったんですが…

鉄板焼き>もちチーズ玉>豚玉>豚キムチ玉>えび玉>明太玉
>そばもんじゃ>もちチーズ明太もんじゃ>広島焼き>焼きそば

の超ボリュームで死にそうになりますた。つか前の飲み会の資金が
残ってるとはいえ¥3kでコレだけ食べれるのにはオドロキ。
いくら残ってたんでつか幹事タンw

ま、車で行くしか参加できない酒ダメ人間には大満足の忘年会ですた。



…んで二次会はカラオケなw
Posted at 2004/12/27 14:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation