• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2005年03月30日 イイね!

2つほど試してみました。

2つほど試してみました。今日はシフト休み。特に予定は無かったのでこないだブログに貼り付けてたアクアクリスタルとこちらは会社の車仲間より薦められたナノハードという樹脂光沢回復剤を使ってみる。

んで、結論。

アクアクリスタルは機械洗車傷が消える事を期待したんですが、正直キズは消えません。何回も使っていけば目立たなくなるようですが。コレを100%使いたいなら下地処理の為コンパウンド+ポリッシャーは必須。思っていた程光沢も出なかったのでちょっと拍子抜け。まぁ暫く水分抜けるまではくすむ様なので明日あたりもう一度見てみます。

んでナノハード。むしろこっちの方が効果目に見えてよかったですね。白化してたドアミラーとFガラスとボンネットの間の樹脂、良い具合に染まっています。ただ完全硬化に3,4日掛かるのでそれまで慎重に扱わないとね。

とまぁ微妙に充実してたりしなかったりな日でしたが、不満というか気に食わなかった事。

頼むからスギと風よ花粉積もってんのが判るぐらい、量飛ばすなー!ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2005/03/30 19:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | クルマ
2005年03月26日 イイね!

刃物まにあは様子を見ている…(違

刃物まにあは様子を見ている…(違のっけからイミフメイですみません。
色々とあってチトやる気ゲージが減少中なんです…。orz

とはいえそんなことばっか言っててもしょうがないので
まーぼちぼち次の公休の予定でも入れて自分に喝入れでも
しときますか。

で、コレなんですが。
何かと話題だったコレがやっと手に入ったので休みになったら
施工してみます。インプレはその後にでも。



つか他の同系品と比べて確かに簡単ではあるけどやっぱメンドそうだね。( ̄w ̄;
Posted at 2005/03/26 02:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | クルマ
2005年03月13日 イイね!

キタ━━━(・∀・)━━━ !!!

キタ━━━(・∀・)━━━ !!!ナニが来たって、AS行った時スズキブースでアンケート書いた際貰える今年のスズスポカタログっすよ。

先立つものはないが(爆)見るだけでもイジリストとしては満足。いや、そりゃ弄りたいけどさ。(笑

私のアルトはバンだからそのものズバリ使える設定パーツは殆ど無いんだけど、流用したりとか小改造で、とか夢は膨らみますな。

さて、職場のアルト乗りにも見せてやんなきゃね。(^^)
Posted at 2005/03/13 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2005年03月04日 イイね!

さ、3度手間…。 orz

さ、3度手間…。 orz雪降ってましたがそうそう多摩のショップに行けないので親の制止を振り切り多摩遠征。どうせ昼近くで止むし朝の雪見てあーコレはすぐ融けるなと確信したから行ったんですが。

案の定シャーベット状で問題無く行けたんですが…


「ごめん、パーツまだ届いてないんだ。(^^;」

(; ̄Д ̄)Σ<な、なんだってー!


融けかけてるとはいえ雪道神経尖らして来たってのにそりゃ無いよママン…。orz

取り合えず配線一部引きなおしと仮組みを本取り付けにしてもらって帰宅。あとはセンサ取り付けだけだしまぁいいかとムリヤリ納得。しかたねーっス、店長のせいじゃないし。

んでも次行けるのは月末か来月ずれ込みか…うーん奥多摩MTカブらんといいけどねー。
Posted at 2005/03/04 19:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | クルマ
2005年02月26日 イイね!

大手術…。orz

大手術…。orz3連メーター取り付けようと画策してたんだけど一部内装剥がし方分からない事もあってショップに取り付け頼みに行きました。

いつもの軽専門ショップで取り付け方とか伝えてその間時間潰し、4時間後そろそろ終わりそうだとの連絡受けて行ってみたらまだ終わってませんでした。

オートゲージ(USA)製のメーターなのですが作りが全体的にチャチで取説もおざなりだった為配線だけで四苦八苦。つーかどっかリークしてんじゃないのか。とばっちりでヒューズ飛んだし。

その上圧力センサがふた昔前の馬鹿でかい代物だったのでスペース的に取り付け出来ず。こんなの付けた日本車はZのL型ぐらいじゃないのか。(´Д`;アリエネー

しょうがないのでLジョイントとスペーサでずらす事にしたんだけどLジョイントの在庫が無かったため後日という事に。

とりあえず油温水温は付いたからなんとかカッコはついたけど。

作業始めてから終わるまで実に10時間。その間気分紛らわす為に以前のオートゲージの取り付け苦労話とか聞いたんですが…結論。

「幾ら安くても素人は手を出すな。少々高くても無難に日本製にしる!」

コレですな。

全部終わったらインプレ上げます。かなーり評価厳しくなるだろうな~。(邪笑



…あ、ショップの店長さん、作業終了夜10時なんて遅くまでご苦労様でした。多謝。
Posted at 2005/02/27 03:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | クルマ

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation