• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

ヒカリモノ。


久しぶりに車ネタ。とはいってもさほど尖ったもんでも無いんですけどね。(^^;
アスプロ行ってふと目に付いたので購入。

SMD10発のポジションLEDランプとSMD6発の室内用LEDランプ。
正直自動車用品店の糞高いLEDよかよっぽど明るいしなにより安いってのが気に入った。
ただポジションの方は全長があるんで耐振動とかしばらく様子見しなくちゃだけども。
室内用もペアだったので残ったのはナンバーランプにしてみようかな。

そんな訳でプチドレスアップした本日でした。
Posted at 2012/02/10 23:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2011年08月08日 イイね!

色々と。

色々と。車ブログって事最近忘れそうなのでここらでネタ出し(笑)。

最近後付けセキュを新しくしました。いいかげん稼働時間が短くなってきたのですがまた電池自作するのが面倒になってきたので。性能的には大して変わってはいないんだけどセキュ立ち上げが赤外線から特小無線型になりよってアンサーバックの機能が少し向上、あとはソーラー付きで稼働時間も向上ってトコか。ま、本職相手には気休め程度だろうとは思うけど少しでも被害防ぎたいので。

今後の予定としてはまずオーディオを青歯対応の社外品1DINにしようかと。スマホとの連携考えてたり。いいかげんIS03のFMトランスミッタ起動のメンドさに限界なんで。音もイマ3ぐらいだし。

あとは…やっぱ屋根に自転車キャリー載せようかな。INNOのベース+キャリーで3万ちょいだしエッセのアクセにあったキャリーベースINNO製だから問題ないだろ。多分。まぁ走りのパーツじゃないし余計な物だから正直まだ迷う自分が居るのだけれども。自転車乗せてない時の風切り音とかどうなんだろね。分かる人おしえてぷりーず。


そいや話し変わるけども。
今月でエッセ販売終了だそうで。Dで聞いた話。そろそろe:s秒読みなんだろか?ちと寂しいがしゃーないか。一般での人気無いけど昨今珍しく箱っぽくなくていいと思うんだけどなぁ、エッセ。荷物あまり積めないのがアレだけども。時勢かねぇ…俺は反逆し続けるけどナ(笑)。


…さて、とりあえず。ちょっくら自転車回してくるかな。
Posted at 2011/08/08 21:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2011年06月11日 イイね!

お役御免。

お役御免。色々とゴニョったりしてワルトの頃から使い倒してきた迷WANですが、流石に販売元倒産の為地図更新もサポートも絶望的になったのでダッシュボードより撤去、蓄積してきた美味い物屋データベースはIS03の助手席ナビに受け継ぐ予定。まぁ既に半分ぐらいは移行済みですが。

一時マルチセンサのナビ探したけどなんとなくレー探買ってしまった後購買意欲が薄れ最近山奥とか行かないし暫くはスマホナビでいいカナと。小耳に挟んだナビクレイドルいいなぁとは思うがパイオニアとドコモの共同開発なんでまずau版が出る事が無いってのがナァ…ちくせう。

最近はSDカードも大容量化が進んだしいっそ事前に地図データキャッシュして位置情報もGPSだけじゃなくIS03なんて本体にジャイロと6軸モーションセンサ内臓してるんだからそれフルに使えればかなりの性能になると思うんだけども。どっか開発しないんだろうか。…実現すれば冗談抜きで通信ナビとか駆逐できるんじゃね?

それは兎も角あまったナビスタンドがもったいなかったので微妙に使い辛いスマホスタンドとニコイチしてみますた。適当だけれどもいい感じにはなったと自画自賛。明日ラピンさんのさくらんぼOFFに参加する人は実物見れます。超やっつけ仕事なりにそのまま車載カメラスタンドとしても使えます。個人的にはもうちょっと振動減らすのが課題。

さて、そろそろ寝ないと明日のOFF辛いので、皆様おやすみなさい。
明日さくらんぼOFF来られる方、宜しくお願い致します。
Posted at 2011/06/11 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2011年04月09日 イイね!

コレでした。

コレでした。てな訳でドレスアップパーツはエーモンのLEDテープでした。なぜかコンビニの雑誌コーナーに置いてあったのを見つけ解説書付でちょっとお買い得、しかも割引券付とあっては今後の足しになるだろうと衝動買い。

本日やっとこ取り付け作業をやったのですが右ライトは滞りなく終わったんですが左の作業中原因不明のショートが発生、LEDが2つ死亡というorzな事態になったんですがちょっとの誤魔化しでそれほど違和感が無い様になんとか終了。実際よく見ないと分からない位にはしたつもり。

自画自賛ですがどうでしょう?かなり自然な感じで取り付けできたとは思うのですが。
いくつか思いついた事もあるので次回以降期待、かな。
特に左右でLEDの数が違うのは何とかしたい所。
Posted at 2011/04/09 21:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2011年04月05日 イイね!

意外や意外。

現在愛車エッセのエクステリアテーマは「あくまで純正ラインを崩さない事」
まぁ前回ヤンチャ過ぎて身内からかなりイチャモンがありその反動なんですが。

で、先日とあるドレスアップパーツを衝動買いしてみたり。
先程仮付けしてみたんだけどぱっと見純正仕様かと思っちゃうほどの自然な感じになった為
かなりの嬉しい誤算になりますた。とっとと取り付けたいが時間がないので週末作業の予定。


…コレで久々にパーツレビュー書けるネ(笑)。
Posted at 2011/04/05 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation