• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

地味にPCトラブル。orz

昨日PCが立ち上がらなくて色々調べた所どーも電源がご臨終とアタリをつけ、今日仕事帰りにパーツショップ寄って電源を買い入れ替えて先程復旧しました。(;´Д`)ドンピシャ…

臨終した電源はグレード良くてもデュアルコアCPUとか対応してなかったし丁度良いと言えば良いのかね。¥9kの出費は痛いけど安心して使える保険と考えればそれほど高くも無いか。

あーでも今回みたいな電源のみ「臨終」じゃなくて他のパーツと「心中」だったらと考えるとゾッとするね。今また1から組み直す気力と財力無いからなぁ(^^;


さてそれじゃこれからWEBめぐりしてきまーす♪
Posted at 2006/06/29 21:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | またーり? | 日記
2006年06月27日 イイね!

ウケタ。

すごいぞ秩父鉄道

webをぶらぶらしてたらこんなの引っ掛かりました。ここ数年移動は車ばっかで電車殆ど乗っていないんですがこんなアナウンスだったらもっと乗ってもいいと思います。地元だし。アナウンスのパターン全網羅とかやったりとか色々妄想してみたり(笑)。

…そいや一駅毎のアナウンスに有名声優起用してんのってゆりかもめだったっけか。まだ実際に聞いていないんでネタに困ったら行ってみようかな?(゚∀゚)アヒャ
Posted at 2006/06/27 21:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2006年06月25日 イイね!

やりなおし。orz

実は昨日フロントグリルを加工してたんですよ。何人かには話してたんですが横軸の棒をエンブレムごと抜き、外枠だけ残して同色に染めアルミネットを張りブラックアウトの構想だったんですが。足りない資材を2、3点買い足してよく構造を検討した結果、1日じゃ終わらない大規模加工が必要な事が発覚。 Σ(゚Д゚)ナンテコッタ!

流石に通勤車で何日もグリル無しで走る訳にも行かず第二案の横棒はそのままで形を整えボディ同色に塗る方向にして作業開始したんですが…

裏打ちのファイバーネットをレジンで固定してパテ盛する予定が何時まで経ってもレジンが
固まらないんです。orz

硬化剤の分量も間違っていない筈なんですが。レジン古かったのかどうなのか。
あったから使ってみたけどやっぱ使い慣れてない資材は使うもんじゃないね。
次の休みでまたやり直しデス。(´Д⊂
Posted at 2006/06/25 17:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2006年06月24日 イイね!

転ばぬ先の…?

転ばぬ先の…? ココ最近相棒の酷使が続いてたので一気にメンテがてら近所のオートウェイへ。オイル交換、オイルフィルタ交換、フラッシング、窒素ガス充填、ついでにセキュ入れちまいました。
 いやね、ウチの駐車場に停めてても過去に開けられた形跡が何度かあったり、セキュが作動するの目の当たりにしたりとココ最近必要性を痛感してたので。

 安全上どんなの入れたかは言えませんが
コールバック機能付です。抑止力になるとイイのですがサテ。


ホンネ言えばさ、こんなのより別のトコに金掛けたいんじゃがのう。( ̄Д ̄;)ママナラネェ…
Posted at 2006/06/24 23:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | 日記
2006年06月10日 イイね!

アラ大盛止めてたのね(´・ω・`)

アラ大盛止めてたのね(´・ω・`) 以前DAPさんに教えてもらっていたダー岩井さんのうまいもの屋リスト眺めていたら地元の町に1軒あるのを発見したので行ってみる事に。ちょっとプライベートでゴタゴタあって精神的に不安定になってたので精神的にも体力的にもスタミナつけないと、と思いまして。

で、やってきました「かつどん今井屋」。店は昼時な所為もあってかほぼ満席。残念なのは現在大盛は受け付けてないとの事。

カツ丼の系統は安田屋と同じくソースカツ系。あそこと比べるとちょっとカツが小さい印象を受けますが少ないという事は無くわりと量もしっかりしています。味も安田屋に負けていないね。

それにしても。
なんていうか今にも崩れて来そうな店だなあ(^^;
Posted at 2006/06/11 05:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
456789 10
11121314151617
181920212223 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation