• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

深く静かに潜行せよ。(ぇ

深く静かに潜行せよ。(ぇのっけから意味不明ですがこん○○わ。刃物でつ。

色々用事が出来て南下。早めに終われば某氏とかの本庄での活躍が(笑)見れたんですが結局巣に帰るのが5時近くで見に行く事叶わず。orz コンナンバッカカヨ

ま、ホントは途中で諦め某所でホットドッグ咥えてたりするんですケドね(笑)。フォト見ると分かると思うけどソーセージの長さ30㎝とかありえねぇス。Σ(゚Д゚;ナゲエェェ!

コレはココのスタンダードな奴なんですが同時に一番の目玉。長さも凄いがジューシーで(゚д゚)ウマー、ソーセージにあわせてわざわざ特注したバンズも味がしっかりしててザワークラウト(酢キャベツ)がいい具合にアクセントになってて食べやすいとオススメ。

とりあえずコレを頼んで気に入ったら他の種類にも挑戦すればいいかと。つかココを語るのにコレ食べないなんてアリエナス。



それにしても2日連続で食い物ネタ…全っ然痩せる気無いな、オレ(笑)。
Posted at 2007/01/30 17:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2007年01月29日 イイね!

最近うどんがマイブーム。

最近うどんがマイブーム。俺的アルト強化計画の要であるフルエアロ化に従い某板金屋を訪ねて行くついでに以前のエントリでコメントにあったうどん屋に寄ってみました。

場所は県道47号沿い、R140より武体西交差点で東松山方面へ向かい荒川を渡り押切橋交差点をもう少し行った先。左手にのぼりが立っているので直ぐ分かります。

いわゆる甲州うどんの類で讃岐系に通じる腰の強さ、ほのかに感じる塩味のついた麺が特徴。美味いうどんに共通な噛めば噛むほど味が出るうどんなので大盛でも飽きが来ないのが(≧∇≦)b イイ!

この間紹介したおおにし程ではないけどココも割と安いのでオススメですよ。

行った時間がちょっと遅かった(営業時間10:00~15:30麺無くなり次第終了)ので天ぷら盛り合わせ頼めなかったのがちょっと残念だったかな。んでも頼んだ人参と牛蒡の掻き揚げはでっかくて(゚д゚)ウマー。欲を言えば揚げたてが食べたかったけどネ。(笑)


しかし最近俺的DBにうどんの連続エントリががが。なんでじゃー! ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2007/01/30 03:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2007年01月28日 イイね!

むぅ~ん。。。(悩

むぅ~ん。。。(悩ここ暫く右曲がりになってた刃物ですこん○○は。

あの辺のネタは続けようと思えば幾らでも続けられるんだけどホンキで際限無くなってしまうんで一旦ヤメ。第一疲れるし(笑)。そんな訳でみんカラらしく車の話題に軌道修正しまつ。



…で。

実は今、相棒フルエアロ化を企んでまして、作業してくれる板金屋さんを探しているのですがなかなか近場に良さげな所が無いのですわ。いつも車検を頼む工場で見積もり取ったら予想よりだいぶ高いんスよ。まぁそこは板金塗装は外注なんでしょうがないと言えばそれまでなんですが。

希望としては、
○作業内容に色々融通が利き相談も気軽に応じてくれる事。
○最悪、パーツ持ち込み塗装のみも可。
○安くても一定以上の作業水準である事。特に塗装!

この3つを満たしていて埼玉近県で「ココが(・∀・)イイ!!」って所、紹介してもらえるとありがたく。どうか記事見た方、宜しくお願いします。m(__)m



因みにフォトはASで見つけたネタ物。コレ、実はサプリ飲料なんですわ。飲み終わった後は適当に加工(バルブやパイプ追加して固定)してハイ、ジョークインテリアの出来上がり!フォトの通り春に上陸との事で会場では非売品。半分ホンキで交渉して売ってもらおうとしてたのはココだけのヒミツ。

…まぁいい、上陸したら直ぐに積んで大麦代で話題攫っちゃるさ!(笑)
Posted at 2007/01/28 23:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | クルマ
2007年01月25日 イイね!

現在進行形で延焼中。

佐々 淳行 阿部知子議員の発したメッセージについて
07/01/27追加
JANJAN 【Webウォッチ】社民党の体質が問われている二つの事件-ネット上で話題騒然

さぁ心ならずも(プ)自身による度重なる燃料供給でただのネトウヨの祭りだとほっかむりをしていられない状況になってきました。この調子でどんどん話が大きくなっていけばヌルーしてたマスゴミも取り上げざるを得なくなってくるんじゃまいか。

国会会期直前に超チョンボの阿部知子議員、そして燃料供給によって掘り出された数々の党員珍発言や公設第一秘書レイプ訴訟などの各種狼藉。社民党の明日はどっちだ!


オラなんだかワクワクしてきたぞ!(笑)

関連
●「村山首相批判があるが、首相は緊急会見などしてた」 “阪神大震災における自衛隊を批判”の社民党・阿部知子議員
●国民的アイドル 社民党阿部知子議員が謝罪と賠償するも、今度は北朝鮮拉致を長年放置してきた日本政府こそ「国民を守らない」国だと糾弾
●社民党の屑の言い訳に対する雑感
●悪いことしたらどうするんだっけ?
●§21 この人何様のつもり?(2)
●阿部知子の暴言止まらず…震災当日に社会党でも激震
Posted at 2007/01/26 02:34:36 | コメント(0) | トラックバック(3) | ニュースネタ | 日記
2007年01月24日 イイね!

…で?(ゴゴゴゴゴ

2007/2/24 カエルニュース第254号 ★☆ たくさんのご意見をちょうだいして ☆★

批判を受けている黙って改編とか肝心な事には一切だんまりで、今回の騒動には一切関係ない「私も現場でがんばっていたんだ!」とでも言いたげな武勇伝をひけらかし、あまつさえまた分かりにくい嘘ついて誤魔化し工作を謀っていますな。



…もしかしてナメてますか?

関連
●【政治】 「阪神大震災で、自衛隊は出動遅かった。軍隊じゃなく、防災も任務なのに、である」…社民党・阿部知子議員★21
Posted at 2007/01/24 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュースネタ | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 56
78 9 1011 1213
14151617 181920
2122 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation