• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

やっとこ。

やっとこ。VistaがインスコDVD使わずに立ち上がるようになりました。結局Vista入れるのにOSを何回入れなおしたんだろうか…(遠い目)。MSのカスタマーまで巻き込んで対処してみたんだけど結局コレダと言う原因は掴めずじまい。アヤシイと思う所はあるんだけど他環境で再現されるか分からないのでココではあえて言いません。

まぁ、言っても問題ないとは思うんだけどネ。(^_^;

とりあえず原因不明のブルーバックとか出なくなったので一安心ですかね。あとはこれから必要アプリを入れていくんですが…正直メドイ。orz
Posted at 2008/04/29 05:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年04月29日 イイね!

塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」

■あなたの年代は?
30代っス。今年で干支3巡しますた。orz

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、色)
アルトバン H14年式 キャッツアイブルーメタリック(濃紺メタリック)

■ワックスを掛ける頻度はどれぐらいですか?
基本的に汚れてきたら。

■普段どのようなワックス、コーティング剤をお使いですか?
最近は機械洗車。時間があればシェアラスター(ワックス)かアクアクリスタル(ケイ素コーティング)。

■ワックスに求める性能は?
(1 艶、2 防水、3 キズ消し、4 耐久性、5 作業性)
1が最優先。次点で4かな。

■拭き取り不要のワックスの存在を知っていましたか?
半ネリタイプでは初めて聞きました。ぜひレビューしたい(笑)。

■ワックス、コーティング剤を購入するときの上限金額は?
その時その時の所持金次第(笑)。んでも一応¥5kぐらいが上限ですかね。

■最近、気になっているワックス、コーティング剤は何ですか?
アクアクリスタル以外のケイ素系コーティング剤。使った事無いので。

■あればいいのにと思う洗車グッズがございましたら教えて下さい。
気象条件に左右されないコーティング剤。カンカン照りでも使えるのとか。orz


※この記事は塗り込むだけで小キズを解消!「光鏡面WAX」について書いています。

Posted at 2008/04/29 04:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車アレやコレ。 | タイアップ企画用
2008年04月13日 イイね!

カンベンシテクダサイ。orz

vista移行を思い立ち一番安いHome Basicを買ってきてインスコしようとしたんですが…インストCDを入れても認識しやがりません。キズでも入ってんのかと試しに親父のPCに入れたら問題無く立ち上がるし。orz ナゼー

埒が明かないのでイロイロ調べてみたら一部DVDドライブのファームウェアの関係で認識しないってトラブルを見つけまして、どーやらソレに引っ掛かったようです。ああもう面倒な事ばかり起こりやがってー! ヽ(`Д´)ノ


…そんな訳でしばらくvista導入に時間掛かりそうで(´・ω・`)ショボーンとなる刃物でしたとさ。
Posted at 2008/04/13 22:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2008年04月09日 イイね!

…。 orz

…。 orzどうにもここんとこPCが不調。

ついさっきも昨日「チームのこのこ(笑)」のメンバーをワルトに乗せて小鹿野へわらじかつの安田屋に連れて行ったりとか今日自転車の修理とかしてた事をつらつら書いてたんだけどアップ直前にブルーバックで落ちやがりくさったのでやる気ゲージ最低となり今回はもういいや状態。

=□○_ モウヤダ…  ~□○0

…そろそろVistaにしろとのMSの嫌がらせかのう(ボソ)?
Posted at 2008/04/09 22:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | またーり | 日記
2008年04月05日 イイね!

トラブル×トラブル。

トラブル×トラブル。今日は絶好の自転車日和、そして幾つか自転車パーツとアパレルを更新したのでそのテストも兼ねてという事で、荒川CRを使い秋ヶ瀬公園まで足を伸ばしてみました。途中、アクシデントに2回も見舞われたのですがそれ以外はおおむね快調に走る事が出来たと思います。

起こったトラブルはパンクとシートクランプボルト破断。パンクは行きで吉見の桜堤公園の手前、シートクランプ破断は秋ヶ瀬公園を半周した所でです。つか新調したばかりのチューブでパンクてなんでやねん。orz せっかく買った予備チューブまた使っちまったんでまた買いに行かないと(泣)。

シートクランプのボルト破断は段差越えの時にイキナリでした。サドルが最低まで落ちしたたかに尻を打ちましたが内心悶えつつ(笑)応急処置し戻ってきました。

そんなアクシデントもありましたが佐渡に向けてのテストという意味では大きい意味があったと思います。新パーツの優位性とかトラブル対処とか。体力も新フォームになってから速度と距離が出る様になってきているので計算上では佐渡210kmをクリア出来る…ハズ。


…まぁとにかく。
出来る限り休みに走って少しでも完走の確率を高める為にスパート掛けて行きたい所存でつ。




追記。
今回のGPSログはこんな感じにナリマス。
Posted at 2008/04/05 23:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 3 4 5
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation