• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀ちんのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ほふくぜんしん

こんばんわ♪


8か月になる娘がはいはいではなく
ほふくぜんしんを習得しました。
逆にすごくないですかwwww




さて、最近開催されました
『~LINE~とんとん@フーガと人生についてまじめに語り合う』
が意外と楽しいですw





普段はこんなんですけど


まじめに会話できるんですw







さて、先週の木曜日にDにて診断機かけてもらいやした。

結果電子スロットル不良。

見積もりもらったら諭吉10人で収まらないレベル。
もう苦笑いしかでませんでしたw

まだstage3で大丈夫みたいですけど
いつ止まるかわからないから変えなけれは!!

By the way

いや

However

そう。

お金がないw
会社に奉仕するしかないっすねw






あ、あと新型スカイライン撮ってきたんでご覧あれ!!

フロント


バック


メーター


噂のタッチパネル


無刻印アケボノ



テール



Posted at 2014/03/17 18:13:25 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

every day キンケツ

ども♪

ホイール購入により
なにもかも予定が狂いましたwww


箇条書きにしてみました。

①タイヤ買えないw
②タイヤ組めない←そもそもタイヤないw
③車高調組めないw
④アライメント取れないw
⑤ホイール履いた姿がまったく想像できないw

エアロレスの亀吉号のささいなアピールポイントの
足周辺がなにひとつ完成されない予定ですw



このまま春が来なければいいのに
気象庁的には3月から春らしいですよw






うん。
まず資金調達の為に
某山牽制君にホムラ買ってもらおw
某競売サイトで6桁前後の相場らしいです。
↑ある筋(㈱Holy car information)からの有力な情報w
まっ、20インチのGloosy Blackは限定品ですからね♪w


話はそれからだ!!!
Posted at 2014/03/05 16:43:14 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

嫁の一言

ども♪
僕です。



先月?車検終わってからなんか車の調子が悪いでございます。


走ってて停車してて再発進するときに

・エンジンチェックランプ
・SLIPランプ
・VDC OFFランプ

が点灯してアクセル踏んでも吹けない現象が起きているでございます。
べた踏みしても10㌔しか出ないでございます。

なんなんでしょうか?

エンジン切って再度かけると直りますでございます。


フーガ壊れたらどうしよう(汗
って嫁に言ったら
『次の車どうすんの?軽でしょ?』
ってw

うん。まーそーねぇ.

とは言っておきましたがw

とりあえずそれ最終手段だからww
直せるなら直すからwww
なにを言うんだオマエイ!!!


一回Dに持ってこかな~



さて、話変わって!!

タイヤ組み換えの相場聞いて回ってるんですけど(持ち込み)

・FU〇I  ¥21,000(持ち込みの為工賃倍)
・タ丸ヤ館 ¥14,000(海外タイヤだと組めないかも?)
特に世界のナンカンが組めないみたいですw

やっぱマタキさんにお願いしようかな♪ww
Posted at 2014/02/24 11:04:12 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

明日は

男の子たちがそわそわする日ですねw

会社の友人から今日頂きましたw
一応紙袋もって会社行こうかなwww


うん。
タイヤ悩んでますw
とんとん&ほりーは
『まだ悩んでんのか?』
と思っていることでしょう。

でも、とんとんに言われたんです。
『もはや妄想を抱いた時点で男の買い物は決まっている』




かっこいいんだかなんだかわかりませんがw
結構心にズシンときましたwww





これに何を組むのが正解なのか。
そう。
わかりませんwww
Posted at 2014/02/13 16:21:58 | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

そういえば



この間車検費用についてブログUPしたけど



亀吉号の運転席側と助手席側に
このフィルム

このフィルム張ってあったんだけどなんも言われんかったなwww
透過率って70%以下ダメだったような(・_・;)w
Dに出してないから運輸局に持って行ったんだと思うんだけど
運輸局も甘くなったんかな?w


あと亀吉号には
これ

ついてるんだけど!!

後付けのイカリングって車検どうなの問題が世間を賑わした時期あったと思いますw
だからスイッチ付けて手元でON・OFFできるようにしようと思ったら
スイッチ類ってあったらなにかしら点灯しないと逆に車検通らないみたいなこと言われましてね(汗

んで、やほーググって、法律調べたら
車幅灯と色が違えばokみたいなん書いてあって
車屋と相談してじゃとりあえずそんまんま持ってって見るべ
ってことでもって行ったらすんなりスルーだったみたいw


いちいち脱着しなくてすんでよかったw



まぁナニガ言いたいかっていうと
ホイールがほしいってことですwwwww
Posted at 2014/01/25 09:57:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ume_san さん 自分とこも風邪強くて車に触りたくないぐらいの花粉がついてます。。。」
何シテル?   03/09 16:31
「人と違うことがしたい」と言いつつ いつも先人たちに話を聞いてばかりです。 結果違うことが出来ていない小心者です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 08:46:06
トールカスタムM900S オートパーツ工房アイストキャンセラー取付 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/08 12:40:43
トールカスタムM900S オートパーツ工房アイストキャンセラー取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/08 12:40:28

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
カスタムG(スマアシなし) FF ブラックメタリックマイカ DBA-M900S オー ...
日産 ノート 日産 ノート
初めて現金一括ニコニコ払いしました(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のスバル‼︎ ターボいいっすね( ´ ▽ ` )ノ 初度登録H17.6 納車時13, ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
子供が増えるので あれだけ乗らないと豪語していた ミニバンに乗ることになりました(笑) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation