• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

また、やられた。orz

また、やられた。orz 朝起きたら、頭が痛かったです。昨日、飲みすぎたみたいでした。
久しぶりに二日酔いになりました。(^_^;

結局、一日のほとんどを寝て過ごしてしまいました。

今日の昼間に車に物を取りに行った時、運転席側の一部に妙にきれいな場所があるのに気づきました。よくよく見てみると写真のような傷が・・・。誰か?に傷をつけられたみたいです。

状況を分析してみると・・・。
・一週間、車を動かしていない。
・その一週間に雨が降ったので車がかなり汚れている。
・傷の周りは、手で汚れを落としたようにきれいになっている。

十中八九、駐車場の隣の車の持ち主に傷をつけられたとしか思えません。

さらに私の車の運転席側には、無数の傷がついています。助手席側には、ほとんどないのにですよ。
・リアドアノブあたりに10cmぐらいの深い傷。
・フロントフェンダーにハンドバックで引っかいたような、30cmぐらいの傷。
・フロントバンパー右前に何かをぶつけたような傷。
・その他、細かいひっかき傷が多数。

すべて、駐車場に車を置いている間についています。orz

こういう場合、どうしたらいいのですかね。物的証拠はなく、状況証拠しかないし。しかも、どこに住んでいる人か全く知らないし。駐車場を変えるには、お金がかかるし。
傷は、気にしちゃいけないのですかね。。。

幸い今回の傷は、コンパウンドで落ちそうな感じがしているのでまだいいのですが。。。

写真は、車につけられた傷。赤丸の中です。
本当に、腹が立つのですが・・・。

【7月3日】内容少々変更しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/01 21:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

消防士さん
avot-kunさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年7月1日 23:39
酷いですよ~コレ
無神経過ぎますね!!

駐車場内にしても警察に届けると当て逃げで調べてくれそうですよ。
当て逃げされてるとか言えば必ず来るはず

駐車場管理の方には連絡しましたか?
あまりにも多い場合は対応させるべきかと・・・

早いうちに対応策を取るほうがいいです!
コメントへの返答
2006年7月2日 9:47
コンパウンドでも落ちませんでした。orz
かなり傷が深く、黒の塗装がえぐれている状態です。

まずは、隣の車に忠告の書置きをしておきました。これで、乗降時に気をつけてくれればいいのですが・・・。

それでも変化がないようであれば、不動産、警察等に出動してもらうと思います。

出来るだけ、温和に解決をしたいですね。。。
2006年7月2日 3:03
車の中にビデオカメラでも置いてみます?
ナイトショット機能付だと結構映ったりします。

でも外側を撮影するのは難しいですね。どうしたものか・・・

コメントへの返答
2006年7月2日 9:50
あまりにも不定期(年に数回)なので、ビデオカメラでは難しいですね。

とりあえずは、隣の人のモラルにお願いするしかないと思っています。
2006年7月2日 11:16
酷いですね!!

私も駐車場の場所がちょっと悪くて、いくつか傷が増えてます。

かなり腹立たしいですよね?

注意書き効果があると良いですね!
コメントへの返答
2006年7月2日 11:54
かなりざっくりとやられてしまいました。orz
あまりにも腹立たしくコンパウンドで磨いているときに、隣の車を蹴飛ばしたくなりました。ただ、それをやると私も犯罪者になってしまうので、我慢しましたが。。。(^^;;;

置いてあるだけなのに傷が増えていくと腹が立ちますよね。

注意書きの効果があることを願っています。
2006年7月2日 21:21
私も同じ経験がありますよ。

で、隣の車に「謝罪が無ければ慰謝料を請求します!」って紙を貼っといたら犯人の母親と付き添いの息子が謝りにきました。
が・・・ぶつけた母親は納得が行かない顔をしてましたよ。

ぶつけて平気な顔をしてる人間は絶対にこれからも同じ事を繰り返すので、駐車場の管理人に理由を話して対応してもらうのが一番だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年7月9日 20:14
レス遅くなりました。m(__)m

駐車場の隣の人とは、うまく話がつきました。非を認めて修理をしてくれることになりました。

母親に付き添われてくる息子もどうかと思います。車に乗れるということは、18歳以上ですから自分で責任を取ってもらいたいものですね。

今回は、皆さんのアドバイスありがとうございました。
2006年7月24日 3:47
お気持わかりますよ~、私の駐車場でも数回あって、ドアを当てられた凹みが4箇所ほどあります。たぶん、駐車場の隣の車が怪しいのですが、小さいお子さんもいるから、余計ドアを急に開けられたりして
その衝撃で凹みができてるようで・・・
でも証拠がないから何もいえないですよね。どこかにカメラでもつけたい気分ですよ!!なんだかんだで、デントリペアも考えたのですが、結構、いい金額だから諦めました・・・ もっと大きな傷ができたら考えることとました。でも許せん!!って感じです。
コメントへの返答
2006年7月26日 16:05
そうなうんですよね。小さいお子さんがいるとどうしても、そういうことがおこりますよね。かといって、あまり強く言えないですし。このあたりは、保護者に気をつけていただくしかないですね。

今回は隣の方が全部修理をしていただけることになりました。修理費用は、ドア2枚の全塗装なのでかなりの金額です。自分の懐から出て行くのであれば、修理しない金額です。(^^;;;

一応、隣の車に張り紙をして注意を促してみるのもいいかもしれませんよ。

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation