• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

廃品の回収 = 新聞の勧誘???

夕方、部屋でゴロゴロしていると・・・。

男:「コンコン」←ドアをノックする音

私:「・・・」←無視

男:「コンコン」←さらにドアをノックする音

私:「ハイ。(めんどくさいな~~~)」←ドアを開ける

男:「すみません、古新聞や古雑誌はありませんか?回収をいたしますけど。

私:「う~ん(ちょっと考えて)。そこにまとめてあるのを持って行っていいですよ。」←明日が回収日だから、まとめてあったんですよね。

男:「たくさんありますね。ありがとうございます。あっ、○○新聞をお読みなんですね。」

私:「・・・」

男:「他にオーディオやパソコンも回収しますけど。。。」

私:「それは、ありません。」

男:「実は××新聞の者なんですけど、××新聞を取ってもらえませんか?

私:「えっ(何?)、結構です。」

男:「そこを何とか、3ヶ月でも。。。」

私:「無理です。○○新聞と契約していますので。(そもそも野球はアンチ××だから××新聞を読みたくないし。)」

男:「××新聞を契約していただけませんか。では古新聞の回収はなかったことにしてください。回収する意味がないですから。

私:「はっ???」

男:「バタン」←ドアを閉める音

途中かなり端折りましたが、だいたいこんな感じの内容でした。

そもそも、これって訪問販売法(特定商取引法)に違反していますよね。別の内容でドアをノックして、販売(契約)を迫ることは違法だったはずです。最初に回収員だとも言っていないので、問題ないのでしょうかね。相手の身分を最初に聞かなかった私も悪いのですが。。。

それにしても、気分が悪かった。

むやみにドアを開けないのが一番です。

今後、××新聞を取ることはないでしょうね。
悪いのは新聞社じゃなくて、販社なのですが。(^^;;;

せっかく部屋の新聞の束が片付くと思ったのですが、階下まで自分で持っていく事に。。。orz

さらに、気分の悪い夕暮れでした。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/11 18:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2007年3月11日 18:54
××新聞の勧誘員はダメダメですよ!

ウチのヨメは脅されて、暫くチャイム恐怖症になりましたから。。。

よく我慢しましたねぇー!

ボクだったら切れてましたね(素)
コメントへの返答
2007年3月11日 19:17
大人なので。。。というよりは、切れる前に行ってしまいました。

やっぱ、××新聞の勧誘はダメダメですか。。。確か以前も無理やりだったので、追い返した記憶があります。

奥さんは、もう大丈夫なのでしょうか。
法を整備するだけではなく、現状にも目を光らしてほしいものですね。
2007年3月11日 18:54
これはまた不愉快な。
不用品回収を装って勧誘ですか・・・(**;
で、逆切れでその回収も撤回なんておかしな勧誘員ですね(==メ
その時契約できなくても日頃サービスしていれば実を結ぶ事もあるでしょうに。
まあ一番はやっぱりドア開けない事ですよね(^^;
コメントへの返答
2007年3月11日 19:22
かなり不愉快でした。(`へ´)
そもそも不用品の回収が目的ではなく、新聞の勧誘の為にドアを開けさせるのが目的だったのかと。
その新聞は一生契約することが無いと思います。

損をして得をとれという言葉もありますしね。
今後、ドアを開けるときは注意をしないといけないですね。
2007年3月11日 21:53
これはひどい話ですね。

しかしこういうことが
逆効果になるということぐらい
普通に考えれば分かるような
気がするんですが・・・
コメントへの返答
2007年3月11日 22:25
勧誘員にとっては、どう思われようが契約の一つが大事なんでしょうね。しかし組織にとっては、それが逆効果になることが分かっていないのでしょう。
普通に考えれば分かるようなことでも強引にするということは、それがその販社のレベルなのだと思います。
2007年3月11日 22:30
まったく持って不愉快ですね!

私も一人暮らしをしていたときには、よく来ていましたが…全部追い返してました、でもそこまで手の込んだのは無かったですね~
一番困ったのは○教の勧誘でしたかねぇorz
コメントへの返答
2007年3月11日 22:59
最初から勧誘と分かっていれば、すぐに追い返すのですがね。。。
引越の時に来た、□□新聞(目玉)もひどかったです。引越しで忙しいから、後日来てくれと言っても居座るし。警察に通報しようかと思ったぐらいです。
最近は勧誘もあまりなかったので、油断していたのがいけなかったです。
2007年3月11日 23:00
ウチにも来たなぁ・・・
××新聞の勧誘員・・・

そう、確か堀○が監督になった時だ・・・
地元人が監督になったからイロイロサービス出来るよ~
とか
オープン戦のチケットあげるから
とか

・・・・・ (-"-;)

頼むから消えてくれ・・・



あ~ ちなみに私もアンチ※※www
( ゚∀゚)アヒャ♪

コメントへの返答
2007年3月11日 23:29
堀○の出身地でしたね。確か武田神社に必勝祈願に行くとか。

最初は新聞と交換でトイレットペーパーとか言っていたのが、油とかビール券と交換すると言ってきて。。。おかしいなと思ったら、××新聞の勧誘でした。やり方が汚いですよね。

私は相手が強引になればなるほど、頑なに拒否をするタイプですが、中には断りきれずに契約をしちゃう人もいるのでしょうね。かわいそうです。

本当に、こんな人たちには消えてもらいたいものです。

> あ~ ちなみに私もアンチ※※www

なかま~~~ですね。(^_^)
2007年3月11日 23:57
こうゆう場合は新聞社のお客様窓口なんかに通報すべし、そうすれば謝りにすっとんで来ますよ。^ω^
コメントへの返答
2007年3月12日 23:37
なるほど!
客窓ですね。次回は、その手を使わせていただきます。
2007年3月12日 0:34
私、妻も息子も既にいた30歳位の時、新聞の勧誘の人に、
「おうちの人いますか?」
と言われ、
「いません・・・」
と言ったら帰っていったことがあります。
でも微妙・・・
コメントへの返答
2007年3月12日 23:45
煌きさんは、童顔って事ですかね。(笑)

話は違いますが、昔実家で電話に出た時に、
「奥さんはいますか?」
ときかれたので、キッパリと
「いません!」
と答えて、電話を切ってみました。(爆)
2007年3月12日 10:19
彼らも必死ですからねぇ…確かにあの手この手でやってきますから。

ちなみにうちは3ヵ月毎に○売と朝○を交互に購読しております。

楽しいですよ新聞勧誘員との交渉は…(もちろん行っているのは嫁ですが)
最低でも○ール券です。
その他もろもろチケットとか頂いております。

半年後の3ヵ月をとってやるかなんかよこせと言っている嫁さんの姿見て、嫁で良かったと胸をなでおろしております(^_^.)

ちなみに私もアンチ読○ですが…ご存知の通り、私には決済権はございませんので(T_T)
コメントへの返答
2007年3月13日 0:02
ご無沙汰です。

相手も商売ですからね。でも、法律は守ってもらいたいものです。

3ヶ月毎に購読紙を変えるのは、サービスがあっていいと聞きますね。しかも、購読料金も安くでいると聞いたことがあります。私は、面倒なのでやっていませんが。。。

>嫁で良かったと胸をなでおろしております(^_^.)

笑っちゃいけない?
味方で良かったですね。敵だと思うと・・・。
あっ、もちろん奥さんはいい人ですよ。

>ちなみに私もアンチ読○ですが

なか~まですね。(^_^)
決裁権がないのは辛いですが。。。

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation