• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

乗り換えました。。。

乗り換えました。。。 最近調子が悪くなってきていたので、急遽乗り換えてしまいました。乗り換えはもう少し先の予定でしたが、出物があったのと久しぶりに楽しんでみたくなったからです。
今までいろいろなことを教えてもらいました。とても名残惜しいのですが、突然動かなくなるよりマシです。







↓これが、新しい愛機です。(^^)






































パソコンです。(^^;) 車じゃなくてごめんなさい。m(__)m
本当はサーバなのですが、PCとして使用しています。

こいつは年度末に、とある販社が『年度末特価10,500円(送料込)』で100台限定で売りに出したものです。

下のようなスペックでしたが、この価格はかなり魅力です。
CPU:Celeron D 3.2GHz
Memory:512MB PC-5300 DDR2 SDRAM
HDD:80GB SATA
Graphics:オンボード2MBメモリ
CD-ROMドライブ、キーボード、マウス

しかし、いくつか問題があったので購入する気はありませんでした。
①PCI-Expressのスロットはx8とx4しかない。
②PCIのスロットは3.3V仕様の為、使用できるカードに制限がある。
③メモリはECC付。(サーバだから当たり前)
④サポートOSは、Windows 2003 ServerまたはLinux。
⑤純正オプションは高い。

でも、いろいろ調べてみると。。。
①PCI-Express x8のスロットに無加工でx16のカードが刺さる。
②3.3V仕様に刺さるサウンドカードがある。
③ECC付メモリと混在しなければ、non-ECCメモリでも使用可能。
④SP2統合ディスクを使用すれば、Windows XPもインストール可能。
⑤ATX規格の為、純正オプションを使う必要はない。


なんだか、楽しめそうな感じがしてきました。


というわけで、最近PCのディスクも調子悪くなってきていたので、急遽購入することにしました。


完全に人柱的な購入です。(^^;;;


もちろんつるしの状態では使用に耐えられないので、パーツをいくつか追加しましたよ。(※自己責任でお願いをします。)
グラフィックスボード:GeForce 6600GT 128MB (中古)
メモリ:1GB PC5300 DDR2 SDRAM 2枚 (合計2GB)
ディスク:300GB SATA (データ用)
サウンドカード:Sound Blaster 5.1 (音は鳴ればいい)
光学ドライブ:DVD Super Multi Drive (今まで持っていなかった)


ちょっと苦労しましたが、何とか動作しました。


自宅では、メールとWebの徘徊ぐらいしかしないので、この程度のスペックでも十分すぎるくらいです。もちろん、今まで使っていたPCよりも快適です。本体とあわせて5万弱ぐらいになってしまいましたが、いい買い物だったと思います。ちょっとうるさいのが難点ですがね。。。(^^;)

まだまだ環境の構築が途中ですので、快適に使えるようになるまでは、もう少し時間がかかりそうです。

レガシィの方は、ようやくバッテリーを交換しました。これで、安心して遠出ができます。

パーツレビューを追加しました。

バッテリー

ナンバー灯


写真は、先日遊びに行ったところ。近くに風車もありましたよ。
せっかくなので、プロフィールの画像も変えてみました。

【2007年4月30日追記】
再度、計算してみたら本体とあわせて4万ぐらいでした。この価格であれば、大満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/29 23:57:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年4月30日 0:15
りんが無くなってるw

最近のPC事情に疎いんですが
50kくらいで快適に使えるなら…

って、漏れにはスキル無いけど(ばこ
コメントへの返答
2007年4月30日 0:29
りんは期間限定ですよ。(笑)

デスクトップ型であれば、5万前後で購入できるみたいです。ただ、快適に使用できるようにするには、もう少し必要ですかね。

プラモデルみたいなものですから、スキルは必要ないですよ。
2007年4月30日 0:58
茶房的にはじゃがりん☆解消は問題なのかとwww

“うナイト”で審議でつ(爆)
コメントへの返答
2007年4月30日 10:05
H/Nが何であろうと、自分の気に入った呼び方でしかいいませんよ。(爆)

審議するほどのことではないです。
2007年4月30日 1:10
あっ・・・・!!

元に戻っている(汗

やはり「りん」を付けなくてはっ

オイラは自作PCだと、いくら有っても足りないので・・・
コメントへの返答
2007年4月30日 10:08
期間限定ですから。。。

実物があまり『りん』という柄じゃないでしょ。(爆)

PCを自作すると上を見ちゃいますからね。かといって、つるしでも不満だし。
そんなわけで、半自作です。
2007年4月30日 1:17
じゃがりんに一票!
コメントへの返答
2007年4月30日 10:08
だれも、票をまとめていないですよ。
2007年4月30日 1:18
( ゚д゚)ァラヤダ!?もう☆りん☆なし(^_^;)?

このネタで♪盛り上がっちゃうのね(^_^)/~♪


自分で出来るシトは、羨ましいな。。♪(^_^;)
と、PCの話題は、ちょっとだけ♪
コメントへの返答
2007年4月30日 10:11
『りん』があってもなくても、H/Nネタしかないのですね。(泣)

次回”う”でもこのネタで盛り上がるのでしょう。

PCはプラモデル感覚ですよ。パーツは、刺さるところにしか刺さらないですから。。。
2007年4月30日 7:41
つぎは『わり』でw
コメントへの返答
2007年4月30日 10:12
?最初、分からなかった。。。。(^^;;;
断固として、拒否をいたします。(爆)
2007年4月30日 9:32
『じゃがりん』がいいです(o-_-o)

コメントへの返答
2007年4月30日 10:13
いやいや、皆さんの希望を聞くのではなく、私が決めることですから。。。(笑)
2007年4月30日 11:36
あら? いつ平常運行に戻りました??

今の自分のPCはV10の車でコンビニに缶コーヒーを買いに行くようなものかも・・・w
コメントへの返答
2007年4月30日 12:02
昨日、このブログを書いている最中です。(^^;)

>V10の車でコンビニに缶コーヒーを買いに行く
よく分かります。どうしても自作をすると、そうなっちゃいますよね。
私も以前はそうでした。。。
2007年4月30日 11:49
あっHPだ(>_<)
コメントへの返答
2007年4月30日 12:03
申し訳ない。m(__)m
今回は、価格にやられました。
2007年4月30日 12:44
サーバー機の方が、OSと専用ドライバさえ何とかなれば安定しますしね。

メモリがECC無しでOKとは驚きです!
これが、一番のネックですからねぇ。
コメントへの返答
2007年4月30日 21:04
確かにそうですが、FANの音がうるさい為、ちょっと悩みどころですね。
ドライバの確保には、ちょっと苦労をしました。

メモリはたくさん積みたいので、ECC付しか対応しないのであれば、購入をしなかったと思います。

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation