• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがのブログ一覧

2006年04月24日 イイね!

SIXSTAR ☆FESTA☆

SIXSTAR ☆FESTA☆昨日、富士スピードウェイで開催された「SIXSTAR FESTA」に参加してきました。内容については、みなさんブログで書かれているので多くは語りません。

現地では、久しぶりの友達や遠くの友達に会えて楽しむことが出来ました。また偶然にも、学生時代の友人を捕獲することもできましたし。(笑)

今回のイベントで残念だったのは、主役が足りなかったことですかね。

メガホン片手のフラッちさん

ニンジンをふっているゆーさん

このお二方がいれば、もう少し・・・。(爆)


体調不良を押して駆けつけてきたくろきちさん、お疲れ様でした。
その後、体調の方はいかがでしょうか。
グランパスアイ、とても気に入っています。ありがとうございました。m(__)m

パーツレビュー、アップしました。

ガソリン添加剤

写真は、富士スピードウェイのゲートの写真。
今回は、ほとんど写真を撮っていません。(^_^;)
Posted at 2006/04/24 23:00:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

47番

質問内容がシークレットのバトン。
どうしても47番が気になったのでもらっちゃいました。(^^;;;
そんなわけで、初バトンです。

最初に断っておきますが、無理やり埋めている部分や笑いをとっている部分もあります。

あまり気にしないで下さい。m(__)m

01:いないです。
02:ゆーSpec.Bさん
03:ゆりゆりさん
04:☆ま~ちゃん☆さん
05:くろきちさん
06:その趣味はありませんよ。(笑)
07:ノーコメントで。。。
08:これも内緒。。。
09:人見知りなもので。。。
10:みの@シルバーBPさん
11:イマスロ♂さん他 第二ですが。
12:いるのか、こんな人。
13:あやぷくぷく(♂)さん 大丈夫なのだろか。(・_・")?
14:自発的に。
15:takeshiですさん 立川でお会いしました。
16:たくさん。80人ぐらいかな?
17:本庄サーキットでの面々。
18:閣下☆AP2さん
19:hayataさん
20:私のほか、放置プレーの方々。
21:レガっち(*^^)vさん
22:たか@横浜さん
23:あり蔵さん
24:鬼屋さん 走りがきれいでした。
25:マサンバーさん 冗談です。
26:マサンバーさん これはマジです。
27:百万石さん あの走り、常人では無理です。
28:YOKOさん 気にしないで下さい。
29:White Starさん
30:smile238さん ケータほしいな。。。
31:我が道行きます。
32:smile238さん
33:たくさんいると思う。
34:何人かいそうな。
35:sadaGDBCさん あくまでイメージで。。。(^^;;;
36:レガ吉@団長さん ごめんなさい。m(__)m
37:いないな~~~。
38:自分?(自爆)
39:煌き弟さん 車のいじり方ですよ。
40:しげ@GDB。さん そんな感じが。。。
41:もりえさん 車が・・・。
42:ゆりゆりさん たぶん。(^_^;)
43:萌パパさん
44:さかっち(^-^)ノさん たか@横浜さん
45:ゆむさん うそです。(^^;;;
46:PAOさん
47:だから私なのか。orz
48:Chandlerさん 仕事が。。。
49:かわりんさん
50:わからないや。

さすがに50問は疲れました。
知らない方がよかったかな。(^_^;)
Posted at 2006/04/15 19:18:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月13日 イイね!

壊れた~~~ 。゚(゚´Д`゚)゚。

車ネタではないです。m(__)m

先程、コンビニで弁当を買って帰ってきました。今日は家に着いてすぐに食べるわけではないので、温めてもらいませんでした。

そろそろ夕飯にしようと、電子レンジに弁当をいれてスイッチオン。いつもどおりクルクル回っています。3分程たって「チーン」と音がしたので、弁当を取り出してみたのですが全く温まっていません。(・_・")?

再度挑戦したのですが、結果は同じです。






こんなときに限って、

壊れたっぽいです。orz

確か、昨日は使えたような。。。

このレンジですが結構長く使っているなと思い、製造年月を見てみると91製(1-6月期)と書いてあります。







15年物でした。(^^;;;


しょうがないですね。大役ご苦労様といったところでしょうか。
ただ廃棄するのに、処分料が取られるのが腹立たしい。

それにしても一人暮らしで電子レンジが使えないと、とてつもなく不便です。あらためて電気製品の便利さを痛感しました。

現在ネットで次期レンジを物色中ですが、意外に安く買えるんですね。温めることしかしないので、安いやつで問題ないかな?



もちろん、弁当は冷たいまま食べましたよ。(T^T)
Posted at 2006/04/13 21:50:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月09日 イイね!

”第2回 みんカラCUP”に参加してきました。(^_^;)

”第2回 みんカラCUP”に参加してきました。(^_^;)もちろん


ギャラリーですが。(爆)



当日は朝8時に集合だったのですが、起きたら8時半でした。(^_^;)
寝たのが3時なので起きれるとは思っていませんでしたが。。。
あわてて準備をして出発。道中、雲行きが怪しいなと思っていたのですが、到着したとたんどしゃ降りに。。。どうも私が雨男みたいでした。orz

本庄サーキットを始めてみたのですが、ブレーキにきつそうなコースですね。

皆さんの走りをみて、いろいろ勉強になりました。
ありえない速度で周回を重ねていく参加車。雨なのに49秒台で駆け抜けていくランエボ。サーキットには似合わないカイエン。とてもいい刺激になりました。
逆に私には、到底走れないと思いました。間違いなく、走るシケインになってしまいます。ヘタレな私では、直線しかアクセルを踏めないでしょうね。(自爆)

天候は、晴れたり、雨が降ったり、霰も降ったりと散々でしたが、ギャラリーでも十分楽しかったです。

それにしても、百万石さんはすごいですね。運営の準備から、トロフィー、商品の用意。さらには、弁当まで用意されていました。それによりスムーズな運営、時間を無駄なくサーキットを使用して、退屈な時間が無くみんカラCUPが終わりました。
さらに私は百万石さんの特別な計らいにより、名札まで用意してもらいました。(^_^)

百万石さん他、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。m(__)m

次回は・・・。(謎)
やっぱ、無理かも。。。

写真は、主催者の百万石号。鬼神のような走りをしていました。
百万石号のタイヤの減り方は、ハングオンしているのではないかと錯覚します。(笑)
Posted at 2006/04/09 21:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月01日 イイね!

エイプリルフール

エイプリルフールご無沙汰しています。
最近、こんな感じの出だしばかりかも。。。(^^;;;

年度が変わったので、心を入れ替えてブログアップを・・・。
と思うのですが、ネタが無いです。orz

毎年この時期に、楽しみにしている記事があります。

今年も確認したところ作りかけかな?と思ったのですが・・・。
















それも、ネタでした。ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
それとも、本当に作りかけなのかな?

いろいろなところで、エイプリルフールネタを見かけますね。
結構、楽しんでいます。(^_^)

写真は、大学時代の友人のB4。3.0R SpecB 6MTです。
自分の購入時にこのグレードがあったら、おおいに悩んだと思います。


Posted at 2006/04/01 20:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation