• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

ツーリング

ツーリング5月4日にツーリングに行ってきました。GWの最中なので、ところどころ渋滞していましたが、思ったより快適に走れました。(^O^)

目的は、羊山公園芝桜です。
今がちょうど見ごろだということで、渋滞覚悟で行ってきました。芝桜はとても綺麗でしたよ。見に行ったかいがありました。

昼食は手打そば本家で『てんぷらもり蕎麦 大盛』。
ここのてんぷらと蕎麦は、めちゃウマでした。
てんぷらは日(季節)によって変わるそうで、この日は『わらび』と『うどの葉』でした。秋は、茸のてんぷらになるそうです。秋に、また行きたいですね。

昼食後は、雁坂トンネルを通って山梨へ。
この人のブログで上がっていた、道の駅『南きよさと』こいのぼりを見に行ってきました。こいのぼりがたくさん泳いでいましたよ。こちらも見に行って良かったです。

夕飯は小作で『茸ほうとう』。
実は山梨に数年住んでいたことがあるのですが、小作へ行ったのは初めてでした。こちらもめちゃウマでした。

下が今回のツーリングルートです。(途中かなり端折っていますが・・・。)
自宅 → R299 → 某コンビニ → R299 → 羊山公園 → R140 → 手打そば本家 → R140 → 道の駅『みとみ』 → R140 → R141 → 道の駅『南きよさと』 → R141 → R20 → 小作 → R20 → 自宅

7:00に家を出て帰宅は0:30でした。走行距離は約350km。オール下道で途中渋滞にもつかまりましたが、燃費は燃費計で11km/lでした。結構よかったです。
しかしこれだけの長距離、さすがに腰が痛くなりました。レカロが欲しいかも。。。(爆)

今回のツーリングで得たことは・・・。
・回り道が思わぬ結果に。
・駐車料金は後払いで。
・客のいない店でも料理は美味しい。
・R140のバイパスは『フルーツ公園』から。
・R141が混んでいる時は農道へ。
・高速が混んでいれば下道も混んでいる。
・R20の日野バイパスは開通。

そんな感じかな。(笑)

話は変わって・・・。
今日の夕方に某所でオイル交換待ちをしていたところ、この方にお会いしました。突然、声をかけられてびっくりしましたよ。駐車場のレガシィを見て、私がいると思ったそうです。悪いこと?は出来ないですね。(^_^;)

フォトギャラリーをアップしました。

羊山公園

ツーリング


写真は、今回のツーリングで御一緒したお友達。
朝早くから、お疲れ様でした。また、遊びに行きましょう♪
Posted at 2007/05/06 23:20:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation