• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがのブログ一覧

2005年10月04日 イイね!

先日の立川で、

先日の立川で、お友達のBPのオーディオを視聴しました。
その人のコンセプトは「純正のヘッドユニットでどこまでいい音が鳴らせるか。」なのですが・・・。

聴いてみてびっくりしました。
えっ、これが純正のヘッドユニット?
というぐらい、いい音が鳴っています。

自分のオーディオと比較して違うのは、
・ドアスピーカーの低音がしっかり出ている。
・音がにごっていなくてはっきりしている。
・音を大きくしても、音が割れずに聴き疲れしない。
といったところです。
音楽が、いきいきとして聴こえる。そんな表現がいいかもしれません。

その友達の話では、音を良くする為にはいくつかのポイントがありました。私の場合は、スピーカー交換、デッドニングとやってあるので、スピーカーケーブルの交換で音が良くなるだろうとのこと。また、ギボシも抵抗があるので無くした方がいいそうです。かなり大変な作業になりそうですが、時間を見つけてやってみようかなと思っています。

オーディオをある程度いじって、自分なりに満足した音が出ていると思ったのですが、まだまだでしたね。また、純正のヘッドユニットであそこまでの音が出せると思うと、今後の方向性も検討しなければならないですね。
奥が深い。。。(^o^)

写真は、購入しただけで取り付けていない物たち。
1010までには、いくつか取り付けます。
別々に写真を撮れば、ブログネタになったのに。(^_^;)
Posted at 2005/10/04 21:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月02日 イイね!

新山下AW → CAR DO スバル立川

新山下AW → CAR DO スバル立川今日は、暑かった・・・。エアコン全開の一日でした。

昼間は、新山下AWにてSADAさんにウィンカーポジションユニットの施工をしていただきました。
10月だというのにかなりの暑さだったので、SADAさんに大変ご迷惑をおかけしました。
まだ全く調整していませんが、かなり気に入りました。夜が楽しくなりますね。(^_^)
1010に残りの部分をよろしくお願いします。m(__)m

その後、友達からの連絡でCAR DO スバル立川に移動です。2週間前紺レガさんを捕獲し立川から新山下まで行った時は、3時間かかったのですが、今日は新山下から立川まで1時間半ぐらいでした。さすが、ナビ様です。渋滞のない裏道を突き進んでいきました。(笑)

立川では、ショックのピストンロッドにメタライザーを塗ってもらいました。本来はエンジンオイルに添加する物ですが、金属の表面をコーティングし滑らかにするものなので、金属の擦れあう物であれば何にでもいいそうです。メタライザーをロッドに塗ったのは、ロアアームバーを入れてから、足のゴツゴツ感が気になっていたからです。40扁平のタイヤもいけないと思いますが・・・。(^^;;;
まだ距離を走っていないので、本来の性能は出せていないと思いますが、ゴツゴツ感が消えて乗り心地がよくなりました。しばらくすると、さらに良くなるとのこと。これからが楽しみです。
詳しいインプレは、後日します。

さらに立川では、1010に向けて?数点パーツを購入。
当日、気づいてくれる人はいるでしょうか。。。(^_^;)

新山下→立川とかなりの移動でしたが、とても楽しかったです。
今日、遊んでいただいた皆さん、お疲れ様でした。

整備手帳、追加しました。
青汁塗り塗り 足回り編

そういえば、今日は写真を一枚も撮っていない・・・。
そんなわけで、先日の立川でのインプのマフラー。
爆音な理由が分かります。(笑)
Posted at 2005/10/03 00:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月26日 イイね!

今日は、ダメダメ。(^^;;;

今日は、ダメダメ。(^^;;;昨日の夜更かしと9連休明けの月曜日が重なって、最悪の一日でした。仕事中、眠いのなんの・・・。起きているので、精一杯でした。(^^;;;

案の定、昨日お会いした方のお名前と顔と車が一致していません。人の名前と顔を覚えるのが大変苦手です。次回お会いしたときに、はじめましてと挨拶をしても許してください。m(__)m

さて、やりたいことがたまっています。どこから、手をつけていこうかな。
メモ書きです。
・昨日、お会いした方をお友達に誘う。
・写真のアップ、及び公開。
・パーツレビューのアップ。
・整備手帳もアップ予定。
・名刺の作成。夏休みの宿題できませんでした。orz

さすがに、明日も仕事中にウツロウツロしているわけにはいかないので、今日は早めの就寝予定です。(笑)

写真は、昨日の写真の反対側から。
やはり、先がかすんで見えます。(笑)
Posted at 2005/09/26 22:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月25日 イイね!

夏休み 最終日 【晴海ミミ】

夏休み 最終日 【晴海ミミ】夏休み最終日の今日は、「YOKOさんゆーSpec.Bさんの歓迎ミミ」に参加してきました。個人的に強行日程でしたが、参加してよかったです。晴海では、30台以上集まりました。

YOKOさんとは同じOZのホイールを履いているので、以前からお会いしたかったのです。今回、ようやく念願がかないました。ただ残念なのは、YOKOさんが車での参加ではなかったこと。今度は、ぜひ並べて写真を撮りましょう。(^_^)
ゆーSpecBさんとも初対面でしたが、いろいろお話が出来て楽しかったです。
昼飯は、もんじゃ焼き。食事の後、晴海から東雲に移動したのですが、こちらにも26台のレガが集まりました。

結局、夕飯を食べて夜遊び?をして、帰ってきたのは23時過ぎでした。

撮った写真は、整理できしだいアップします。

今日お会いした皆さん、お疲れ様でした。

写真は、晴海でのひとコマ。
一枚の写真では入りきりません。反対側からの写真は、明日アップします。
Posted at 2005/09/26 00:00:31 | コメント(13) | トラックバック(3) | 日記
2005年09月25日 イイね!

夏休み 8日目

夏休み 8日目先程、帰ってきました。
高速道路を坦々と走ってきて、燃費は12.6km/lを表示しています。
さすがに高速を走ると、燃費がいいですね。(^_^)

先日、ショックとバネに青汁テープを貼ったのですが、今日の高速道路で違いが分かりました。以前よりも、乗り心地がマイルドになった感じがします。高速道路の継ぎ目などは、結構な段差があり乗り越えたときに不快に感じるのですが、それが今日は余りありませんでした。
もう一つ、普段よりも長距離運転の後の疲労感が少ないです。これは、黒板も効いているのかもなんて、勝手に思っています。(^^;;;

Ge3、不思議な製品ですね。

夏休み最終日の明日は、晴海に行きます。
朝、がんばって起きないといけないですね。
明日お会いする方、よろしくお願いします。

写真は、食らってきた肉。
とってもおいしかったです。(*^_^*)
Posted at 2005/09/25 02:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人も車もメンテナンスモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
縁あって、A4 Avantのオーナーになりました。初輸入車、初AT車です。 この車は、ノ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今まで、MTの車ばかり乗ってきました。今度もMTの車をと思い探したのですが、最近はATば ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用 画像置き場

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation