• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimitoのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

塗装終わった後にアセトンで顔を拭くのっておかしいの?

塗装終わった後にアセトンで顔を拭くのっておかしいの?トリミング~で面取り中~
しかも作業台は上下に前後左右と自由に動き回れるじぇ






オートサロン行てきた
朝も早くからパイィ~っと湾岸習志野出口渋滞で出られず穴川まで行ってもぅた。んで稲毛通って幕張メッセ入り。

個人的にはやっぱりペイント関係はいろいろ勉強になった。
フレイムスは一回やってみたい。
カメコゥジャイ
ガルウィングとかは身近に居るので神経が慣れちゃってる。
車高ペタペタとかは足回りも見せて貰いたかった。
カメコゥジャイ
オーディオはイースが強かった。
ロックフォード多いね!あとMTX。
カメコシネ
トヨタのFRホットハッチは気になった。
てかあのホイールベースでFRは危ないと思う。
カメコゥジャイ
ラパンピックアップが居た。
モノコック切っちゃヤバイだろ
カメコゥジャイ
ハウスオブカラーのパンフとか貰ってきた
なんか5年分は歩き回ったじぇ




とりあえず材料屋に日ペのレアルがボトルで取れるかメーカーに聞いてもらおう










Posted at 2010/01/18 22:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

今年デビューの相棒です。

今年デビューの相棒です。頼むぜ!
さっそく塗ってる途中でカップがお辞儀しておれ涙目になったんですがねw
そこで!
取り付け部に瞬着を流し込んで固めてしまいましょう。するとなんと!普通のカップでもフリーアングルに!



んまぁ昨年、2009年にはいろいろありました。
年明け早々に塗り場で一番のベテランの従業員が亡くなりました。就業時間中の事故ということで、会社としても相当絞られたと思います。
そのことが原因ではないですが、5月に取締役専務が退職。
ガレkimiに来たことがある人はわかると思いますが、自分が仕事をしている場所っていうのはちょっと離れになっていまして、現場としては今までは親分と二人で回していたんですが、専務の退職によって親分が工場長の補佐にまわることになって、自分一人で現場を回すことに。
8月から我が社もついにワークシェアリング導入。収入減でいろいろ大変。
11月に工場長が亡くなる。朝、会社に来ないからって自宅まで行ったら亡くなっていました。
お身内の方もいないので社葬という形をとる。
親分工場長へ。
で、ワークシェアリングも実質3ヶ月で解除。当面は人数減らして半分にするかなんて言っていたんですが、自分の担当する会社が動きだしている&ぶっちゃけ3人も居なくなってんだから無理ってことで解除。
んでもって、出向に行っている人が2月に定年退職。会社としてはそこの仕事は切りたくないし今の従業員の数はいっぱいいっぱいだけど増やしたくはない。
ちょっと生臭い話だけど、4人分のコストが一ヶ月にだいたい200弱は出ているんです。売り上げ的にはやらなくても大して変わらない会社なんですが、そこの仕事を請けることによって得る信用が欲しいので続けたいなぁと。



ってか、現状では全工程出来るって人間が自分含めて3人しか居ないって大丈夫なの?って感じです。
自分の方は前処理、塗装、検査、出荷、月末になれば伝票の処理に、新しい図面がくれば見積もりなんてこともしているので、このまま社内請負でも良いんじゃね?とか考えちゃったり(お
ま、気負ってもしょうがないので気楽にこなしていこう。

ぅおお、送信してしまった

今年は何とか良い年にしていきたいな~
じゃないとガレージkimitoがっ(お







 
Posted at 2010/01/15 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

やっほーいっ

やっほーいっプラグ交換~&MTオイル交換~で寒かった。
7年物のアストロのオイルシリンジは空気駄々漏れで使い物にならず戦力外通知。まぁよく頑張ってくれましたよ。お疲れさま。







SWbox
KICKER SOLO-CLASSIC 10inch
鳴ってるっちゃぁ鳴ってるんだけど、まだ全然フロントが勝っている状態。前方定位感ばっちりで音場的には満足。キックの音とかは聴いていて気持ちが良い。が、いかんせん下には限界がある(お
ってまぁこんなこと言っちゃってるけど、現状は調整が訳わかめになっちゃってうがー!って感じでめどくなっちゃってます(ぇ
しばらくはお金もないしコレで頑張ってみようかな。




■ソ・ラ・ノ・オ・ト
 けいおん二期(マテコラ
 久々にしっかりと描きこまれている背景を観た。

■俺とテストと召喚獣
 召喚獣かわええ♪

■おまもりひまり
 ねこ耳とおっぱい(お

■聖痕のミルク 
 乳吸うt(ターン
 
■ひだまりXXX
 敷金・礼金貯めていたら先越されたおrz






PANTS?






Posted at 2010/01/11 23:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

ソロクラ10in

ソロクラ10inふへぇ~、何とか音出しまでこぎ着けた。
リアパフォーマンスバー入ってるとメンドクサイ。やっぱりラゲッジには床を作るような感じですかね。
箱の中は補強を入れて樹脂を流し込んで刷毛で塗り広げていく。おかげで車内はいい感じでときめく香りが・・・
10inなので、超低音とか伸びの在る音なんかはちょっと苦手なんですが、歯切れのいいアップテンポの曲なんかは聴いていて気持ちがいいです。欲を言うならば、10inを5・6発と15in2発とかでがっちゅんがっちゅん鳴らしたいところですが、それをやったら人間は何処に乗るんだ?ってはなしだ。2シーターで壁か?
いや、まじめな話もう一発欲しくなってきた(お






■込みけ
 あそこにいるだけで創作意欲が湧いてくる。ってもやっぱり頭ん中はエロい事ばっかなんだけどね。まぁどっちにしろ形には残したいとは考えています。
ってか、アレ以上奥に行っていたら大変なことになっていたと思う。主に財布的な意味で。

■あうとさろぅね
 ミラゲが羽ばたいていた(お
 ちょっとマジで怖かったぜ。そろそろ飛ぶって話だぜ(ウソツケ

■新年は闇村本社で迎えました。
 新年早々おっぱい描いてました(サーセン

■箱
 ポリエステル樹脂でラリラリぱっぱ(ぉ
 トリマーはすばらしい。
 丸のこ、ジグソー、トリマーがあれば何でも出来る気がする(マテ
Posted at 2010/01/04 23:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

450°シャッフル

450°シャッフル



今年の目標は「生き残る」デス!





三毛行って来た。三日目だけ。散財は1kだけでした。

久々にみんなに会えた。うれしかった。


ってな感じで、あいも変わらず年始から車弄りですよえぇ
KICKER SC10in
意外と小さいのね、19Lって。


おぉっと。湯けむりスナイパーがはじまっちまうぜ。
Posted at 2010/01/02 23:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BBQしたった!」
何シテル?   04/24 10:04
なるべく自作でがんばりますけど気にしない   変な絵ばかり描いているけど気にしない 硬化剤を入れ過ぎる癖があります(お
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラアプリ 2.5.2 バージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 01:02:07

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
apioコンプリートts7です。タイヤはオープンカントリーにしました。コンビニ選ばなくて ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
5速のハッチを探してたらコレになった
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて自分で買った車のワゴンR 2006/12登録抹消。 峠に行く途中、鹿サン避けて ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
3/12にDream兄さんとこに里子に出しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation