• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

283☆白いゴミ箱のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

95%完成

95%完成リラックスしてますな~( ・∇・)


この土日でいよいよウイングの取付を始めました!




FRPトランクなので
普通に付けたら…バキッてなるじゃん


なので










こんなん作って
トランク貫通させます(笑)


これ作るの時間かかったけど
難しくはなかったの( ・∇・)

ちょこちょこミスったけど(笑)

で、

トランクのヒンジ取っ払い蓋化


ついでにワイパーも取ってしまおう



寄道したけど
トランク貫通なのでトランクにステーが出るとこをざっくりいきました!
ざっくり適当に切ったので
その回りをカーボン板で綺麗に隠します(笑)





ナッター使う予定でしたが
色々あって使用するのやめました( ;∀;)



ドリフト行く時タイヤとか積み込む際ステーを取っ払うのでトランクの穴隠しも用意しときました♪



そして!


ついに!


ウイングを買って改造して1年ちょい!


15に付きましたーー!!









横、上下方向には強いけど前後に少しブレるのが気になるの( ;∀;)

それでも十分な強度あるけど
これは対策したいね(^^)d


あと部品待ちでまだトランクの完全蓋化が出来てないので
来週その作業が出来るかな?


しかし


やっと長かったウイング製作が終わった~( ´△`)



Posted at 2017/01/30 00:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

ブレーキリフレッシュ

ブレーキリフレッシュ偉そうじゃの~( ´△`)


切れ角オッケー!




ウォッシャーに擦るけどオッケー!


確認できたとこで

ブレーキローターとパッドの交換いってみよーー






ローターはディクセルでパッドはIDIの D500

交換前はもう限界でしたね~



新品ていいね(*^^*)



キャリパーも何か塗ればカッコよく決まってたの~

リヤもパパッと交換


キャリパーが~( ´△`)(笑)




足回り…まだまだ新品で綺麗(*^^*)


ブレーキの当たりを付ける為乗ったけど感触いいね!!
すでに交換前より効いてる(笑)






シューの調整はミスってるので明日また調整するか…
Posted at 2017/01/22 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

叩けーーー!

叩けーーー!いつか落ちるだろうな(笑)


本日の残業は




ラフィックスへの交換
ええね~( ・∇・)

シートポジションが俺にはちょい高いので今度少し下げよ~


次はメインの叩く作業





ここをバシバシ叩きます!!




こんなだったからね…


やっぱちょい当たってました( ;∀;)


で、


叩きました





まだ走ってないからわからんけど
たぶん大丈夫でしょう!


それに空気の流れもスムーズにダクトに流れるようになるんじゃないかと期待して(笑)


次はいよいよウイングなのか!?




Posted at 2017/01/09 18:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

連休ラスト

連休ラスト出れる?(笑)


さーー今日で連休も最後
何かあっという間だったな~( ´△`)


ダラダラしたかったけど、やるぜ作業!!


今日の作業その1

触媒交換
こーゆーのってだいたい弛まないとか多いから

昨日のうちに556吹いときました(^^)d

ちと、固くて体勢も悪かったけど弛めて触媒摘出!



純正



社外の中古(笑)

……


気持ちスカスカ…



まぁサクサク進みました(^^)d


その2

フロント265計画スタート


リヤに履いてた265をフロントにぶちこんでみました!









入った(゜ロ゜)

テスト走行しても当たってる感じはなかった

けど








ギリ(゜ロ゜)


こりゃ叩かんといけんな~


今度やろうか…


最後その3


FDの遺品、リヤカナード取付

Rmagicのリヤカナードがいい感じにフィットするんで付けてみた






ちょいミスったとこもあるけどこのくらい簡単ですよ(^^)d

ちなみにリヤタイヤもFDの遺品で285サイズのタイヤね!


いい感じにパツパツじゃん(笑)

さてさてこれで連休も終わり、やることはほとんど予定通りに済んだ済んだ!

明日からの仕事


行きたくねーーーー( ;∀;)

Posted at 2017/01/05 17:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

アンダーなパネル

アンダーなパネルおっさん座り(笑)


さてさて本日の作業は


フロントアンダーパネル取付!!

FD時代は良いもの使ってましたが
今回はやっすいやつを使います~

しっかり補強したら大丈夫(^^)d

ただ、取付方法迷いに迷って


リップ一体化させました♪
今回は張り出しません
すでにリップが張り出してますからね(アンダーパネルが小さかった(笑))

ザクザク切って




ここまでは順調!

ボディ取付
ここからがたいぎかったわ( ;∀;)




せっかくステーをこしらえたけど

左右でサービスホールが違うとか( ;∀;)

右側作り直したわ…





何とか付けたました!



張り出してない分見た目変わらんな(゜ロ゜)
ただ、バンパーガッチガチに固定出来ましたわ
バンパー保護目的なとこもあったのでヨシとしましょう

かなり時間かかったので他の作業が出来ませんでした
明日はいよいよ連休ラスト
今のとこほぼ予定通りの仕上がり具合!

デビューランもそう遠くないかも?

Posted at 2017/01/04 22:56:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タカタフェスティバル http://cvw.jp/b/1207259/44579169/
何シテル?   11/16 21:28
283☆白いゴミ箱です FDに乗ってましたが 今は乗り換えて赤いS15に乗ってます! FDと違いまだまだ発展途上なんでこれからいろいろやっていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レブスピード楽しめた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 10:11:30
大雨…Σ(Д)゚゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 23:07:21
ツイてねえーな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 19:10:34

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
FDから乗り換えて憧れの15へ(笑) グレードは珍しいスタイルAという特別仕様車 乗 ...
マツダ RX-7 白いゴミ箱 (マツダ RX-7)
白のFDに乗ってました ドリフトしたりタイムアタックしたりいろいろ走りました そしたらボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation