• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月10日

某G氏の秘密の作業(後編)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※このブログを読まれる方への注意事項※
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事はフィクションでありますので、ここでは某G氏と表現しています。
略名からだれそれじゃないだろうかと詮索するのはご自由ですが、くれぐれもフィクションであることをお忘れないように(^_^;)


前編はこちら

では、後編スタート(^Q^)/




さていよいよ作業当日。

11時前にM工場に着くと某G氏もすでに到着していて、フロントパイプにバンテージを巻く作業をしていました。

しかしパイプの途中にあるもっこり膨らんだデカイ触媒に手こずって、なかなか綺麗に巻けずにズリ落ちたりで、何度も巻いては解き巻いては解きとバンテージと格闘していました(笑)

何とか巻き終わっていよいよ車をリフトアップ。
タワーバーを外してインタークーラーも外します。




次はいよいよインタークーラーの下にあるタービンですが、問題はこのあとで、タービンの遮熱盤の除去とタービンとフロントパイプを固定してるフランジボルトの取り外しです。

遮熱盤はタービンやエキマニ、フロントパイプを交換する時にいつも最初に外さないといけないんですが、これがなかなか難敵でボルトは多いし横にも裏にも付いていて、おまけに工具を入れるスペースが厳しいときてますから大変苦労します。



エンジンルームに腹ばいになりながら奥に手を突っ込んで、ボルトを1個づつチマチマと外していきます。

ちょっとしては休みちょっとしては休み(汗)




腰がイテテテテテテ^_^;




やっとのことで遮熱盤が外れると、いよいよタービンとFパイプを固定してるボルトを緩めます。


コイツがまた問題で、固着してたりするとなかなか緩まないどころか、下手をするとボキ折ってしまって事後処理が大変になったりします。


そこで慎重にCRCを噴いてボルトをナメないようにめがねレンチでグイッと・・・








ゆるゆる~~~!(ーー;)



どのボルトも締まってね~~~(汗)



>「以前に比べてAPの登りにて加速が鈍い感じなんで・・・」
って、
パワーダウンはここですか?(爆)


おかげで固着の心配は皆無でしたが(笑)




新しいHKSのフロントパイプと入れ替えて、また元のように取り付けて完成(^_^)/
排気サウンドはアイドル時は割りと静かですね。
音質はノーマルに比べて低音が増してる感じです。

不具合チェックとバンテージの熱入れのために試乗してきてもらいましたが、全く問題ないようなので良かったです(^^♪

やはり抜けはいいようで高回転は綺麗に噴け上がるみたいですが、低いところはちょっとスカるみたいですね(^_^;)




まあ無事にトラブルなく装着できて良かったです(笑)
某G氏はもちろん、某K氏にもお手伝い頂きありがとうございました。

お疲れ様でした。








作業時間、約4時間のお手伝い工賃=









----------------------------------------------------------------------
ps.参考~嫁対策

下準備=友達の車が潰れたので、バラシの手伝いに行くと言って出かけてきた。

帰宅後=手伝いのお礼にFパイプもらっちゃった(^_^;)

(爆)(爆)(爆)


あ、あくまでもフィクションですよ、フィクション!


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/09/10 22:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 23:07
綺麗なエンジンルームですね。
抜けが良くなってタービンも働き甲斐があることでしょう(*´∀`)
コメントへの返答
2008年9月11日 8:58
この画像はサンプルで架空のものですから実際のものとは違います(^_^;)

いちおうフィクションですから(笑)
2008年9月10日 23:29
私も近々?エキマニ交換をするので、このフィクション?ブログは参考になりました。

エキマニ交換、楽しみです!
コメントへの返答
2008年9月11日 9:01
取り付けの参考になりますか?

それとも、
フィクションの作り方の方がですか?(笑)
2008年9月10日 23:29
薄切りロースのミルフィーユですか、私なら2時間働けば買えますがね~。
4時間で1600円。時給は・・笑
コメントへの返答
2008年9月11日 9:08
美味しかったですよ♪<久しぶりの浜勝(笑)

素人作業ですし、メインでやったとはいえコラボ作業ですから(^_^;)
その代わりノークレーム・ノーリターンです(笑)
2008年9月11日 0:32
このゆるゆるは工場出荷時の当時からなんでしょうか?途中で自然に緩んだのでしょうか?途中の人為的なミスでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月11日 11:02
原因として思い当たる節が無いようなんです???
フィクションですが、この辺は触っても無いとのこと・・・(汗)
2008年9月11日 0:48
仕事の対価として真っ当な請求をすれば、万単位も有り得る世界。
損得を超えた関係だからこそ出来る事です。
作業が終わり、皆で笑って美味いご飯を食べられたら大満足。
これぞプライスレスですよね(^^)

しかし、初めからユルユルとは予想の斜め上を行ってましたよ(^_^;)
有るんですね、こう言う事。
コメントへの返答
2008年9月11日 11:07
責任あるプロの仕事とは違いますからね(笑)
失敗してもゴメンネで済ますつもりです(爆)

いやー、ゆるゆるもいいとこです。
上の2コは最初から手で回りましたよ(汗)
遮熱盤の内側ですから見えないし、気付きにくいです(>_<)
2008年9月11日 10:38
貰った!など良く使う手です(笑)
マフラーの音が大きくなった時などは
あれ?穴が開いたかなぁ~?
なんて言ってました(爆)
コメントへの返答
2008年9月11日 11:15
貰ったは常套手段ですよね(笑)

でも問題は金の出し所の方では?(^_^;)
2008年9月11日 15:58
この日は一日車漬けですね。
好きなことをやると時間が過ぎるのが早い、お疲れ様です。

Gちょ氏も安く購入したにせよ「メタキャタ」は結構な金額だったのではないでしょうか?へそくりでしょうか奥様にばれないよう隠し財産があったのですね~

でも皆さんどこの家庭でも共通していますね。
奥様にはなるべくばれぬようにして、金の捻出に苦労しますね!
コメントへの返答
2008年9月11日 17:00
朝はSMSで、そのあとはずっと夜の9時ごろまで正味8時間は作業をやってましたので、終わったらヘトヘトでした(>_<)

ですね~、いい値がすると思います。
どうやってるのか知りたいですよね(笑)

こうして見ると某G氏はみなさんのヒーローでしょうか?(爆)
2008年9月11日 17:34
とてもリアルなフィクションですね。
大変な作業の様子が手に取るよう描かれてます。(笑)

嫁対策
以前は上手く交して(騙して?)いましたが、最近はとても素直になりました。
例:「CBにぶつけちゃった!」(爆)
コメントへの返答
2008年9月11日 21:36
フィクションとは95%の真実に5%のスパイスで出来ています(笑)

CB=コンクリートブロックですね(^_^;)
それだと素直に謝って平身低頭で資金提供してもらったほうがいいでしょ(爆)
2008年9月11日 22:04
重ねかつ膳もフィクションであってほしいです…(笑)

僕はまだ嫁はいませんが、彼女には車のパーツに関しては全て事後報告です!(爆)
コメントへの返答
2008年9月11日 22:27
重ねかつ膳は95%の中に入っています(笑)

その状況が結婚を境に一変するのが世の常。
まだまだ甘いですな(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation