• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

APレポート~初4R走行

APレポート~初4R走行 行って来ました!
初の4R走行(^_^)v

今日は午前中は耐久レースが、午後1時からはインパクト走行会がありますので、4Rの走行枠は12時と12時30分の2本だけ。
その内12時の枠を1本だけ走ります。



こういう走行会がたくさんで、SP走行枠が少ないという条件の時はきっと4Rの台数は少ないはず。
という密かな狙いがありました(笑)


キッチョムさんと日田で合流してAPへ。
到着すると案の定ピットは一つも空きがありません。
全て耐久レースとインパクトに割り当てられていました。
仕方が無いので車検場の日陰で準備をします。



今日のキャンバーセッティングはこのくらい(笑)

A048ならもうちょっと入れますけど、BSは立て気味で。




カメラのセッティングも完了して、チケットを買いに。
受付で台数を聞くと6台?
あと増えても1-2台だとのこと(^_^)vヤッタ

良かったですね、キッチョムさん。
後を気にしなくても良さそうですよ~(爆)


ということで、さあ4Rのスタートです。

しかし、この暑さはなんだ!
また今日もエアコンのお世話にならないと(汗)




1周目からアタック開始。
後にはキッチョム号
タイヤがまだ圧が上がって無いな~>>>14秒!

2周目も連続してアタック。
グリップは出てきたけど、パワーが無い(>_<)
この時点で今日はこんなものと確信(爆)>>>12秒5

3周目クールダウン。
キッチョム号がパスして行きました。

4周目、キッチョム号を追いかけてアタック開始!
その時のオンボードをどうぞ!(^^♪


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0286.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE0.jpg&autostart=false" />

この時のラップが>>>12秒6


リアタイヤがすでにオーバーヒートしてます(>_<)
やっぱりこの気温じゃTTコンパウンドは無理ですOTL






<つづく・・・>

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/10/13 21:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 21:31
今朝,道の駅大山で車を停めていたら発見しましたよ♪
老兵さんとFD2(キッチョムさん?)♪
私の数台後ろを走ってたんですね!

もっとも私は家族サービスのジムニーでしたが(^^;
コメントへの返答
2008年10月13日 21:54
そうなんですか?
気が付きませんでした(ジムニーなら当たり前かw)
3連休ってことでみなさん家族サービスって方が多かったようです。
2008年10月13日 22:02
えっっっ、

大山?



蒜山に居てたんだけど...。
コメントへの返答
2008年10月13日 22:51
そちらはダイセン、こちらはオオヤマ(笑)

温泉は楽しかったですか?(^◇^)
2008年10月13日 22:06
動画アップ待ってます♪

キッチョムさんの15秒切りも気になります…(^^)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:52
アップしました(^^♪

タイムはキッチョムさんのレポを(笑)
2008年10月13日 22:30
確かに4Rっていうのも、ありですねぇ~(ニヤリ

走行しててもある程度の台数ならば、引っ掛かる事もなく走れそうな感じですか?
コメントへの返答
2008年10月13日 22:54
オオアリです(笑)

FJが2台居ましたが、スタート時に先にやったらその後はどの車ともめったに遭遇しませんよ(^^♪
2008年10月13日 22:51
どうもです♪

参加が8台?くらいだと、ほぼクリアなんですね!!

コメントへの返答
2008年10月13日 22:56
クリア取り放題です(笑)

1周4.7kmを8台で割るとですねw
しかもだいたい同じような速度でお互い走ってますから。
2008年10月13日 22:55
良かったですねexclamation×2
スイスイで気持ちよく走れたんでしょうか?わーい(嬉しい顔)
狙い通りで手(チョキ)
続きが気になります(笑)でも明後日まで動画見れません涙
コメントへの返答
2008年10月13日 23:06
車が少ないので周りを気にせずに走れましたが、ブレーキが気になって(爆)
2008年10月13日 23:15
ボディとかアッパーが朽ちかけてるー(違
それにしても晴れの日曜で6台なんて!そんなこともあるんですね~(~_~;)
コメントへの返答
2008年10月14日 8:33
朽ちかけじゃなーい^^;
まあ確かにオイル汚れで綺麗じゃ無いけど(汗)

4Rはいいって宣伝しないと、
台数が少ないと枠自体の存亡に関わるから(笑)
2008年10月13日 23:38
今日はお疲れ様でした!

読み通りの台数でしたがあの気温は予想外でしたね(>_<)

またいろいろとご教授よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年10月14日 9:36
お疲れ様でした。
やはり昼はかなり暑くなりましたね。
もう少し涼しかったら良かったんですが、その代わり台数が少なかったので練習にはちょうど良かったです(笑)

こちらこそ(^-^)/
2008年10月13日 23:38
いいな~、ガラガラ!

11日は46台!
4700m÷46台=102.17m!!!!

これじゃタイム出る訳ないか?(言い訳w
コメントへの返答
2008年10月14日 9:39
最近は土曜日が多いってのが定番です。
安いのと枠が多いのは良いんですが仕方ないですね(笑)
2008年10月13日 23:52
意外な所で滑ってましたが、それでも今回抑え気味ですかね。ブレーキが気になってますか。
コメントへの返答
2008年10月14日 10:52
いろいろ試したいことがあったので、ブレーキング以外はポイントポイントで攻めてました(汗)
2008年10月14日 0:04
帰り渋滞にあいまして。。。。先程かえりました。
がらがらだと後ろあんまり気にしなくていいから好きです、(笑)
コメントへの返答
2008年10月14日 10:55
行楽シーズンだったようですね(^_^;)
APからの帰りも日田の信号で渋滞でした。
こっちは裏道~ファームロードと渋滞関係無しで帰りましたけど♪

SPも隙間狙いがいいのかも(笑)
2008年10月14日 10:43
ほおほぉ~、

12秒半ばですか!

ということは、

追い付かれた、

きっちょむ号は、

21~23秒の間って事ですな。

走り込んで居ないのでしょうから、

結構なタイムでは無いのですか?

コメントへの返答
2008年10月14日 10:59
それがですね・・・

意外に侮れないんですよ(^_^;)

ノーマルがけっこう速い・・・




でも足を換えてカオスに(爆)
2008年10月15日 1:08
↑あ゛~~~!
「カオス」堕ちになってる(ToT)
まぁ、事実ですが(笑

どうもお疲れ様でしたm(_ _)m
追走アップありがとうございます。
こちらも追走になってない追走?!をアップしました。
この日は19秒台が精一杯で、もうグチャグチャでしたね(^^;

でもまぁ、また色々と課題と方向性が少~し見えてきた気もするので、それを収穫として今後に活かしたいですね(^o^)b
コメントへの返答
2008年10月15日 11:38
お疲れ様でした。
はやいとこカオスから抜け出せるといいですね(笑)

しかしノーマルのタイムからのダウンってのは参りますね(^_^;)

次回また頑張りましょう♪

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation