• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

新しい相棒(^^♪

今日はインプレッサの話とは違って、今日から新しく加わった私の相棒をご紹介します(^^♪

今までは携帯のカメラか数年前の200万画素のデジカメで撮影していましたが、今回久々に新型機種の投入となりました(^_^)v



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/10/31 23:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 23:41
ぬぉー!渋いですねー

私もそろそろ…



一眼をデジにしたいんですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 8:21
今までのデジカメが買った時点ですでに型落ちという年代モノでしたので、新機種というのは初です(笑)

一眼は欲しいですね~(^_^;)
でもデジイチは持ち出す時点から気合が要るので、今はやはりコンデジのイイやつが私にはちょうど好いかなと思いました。

いやほんと、直前まで迷ったんですよ(笑)
2008年10月31日 23:44
形がかっこいいですね~。
機能も今までの物とは比べ物にならないと思いますので、綺麗な画像も楽しみです!
コメントへの返答
2008年11月1日 8:27
昨日ちょっと試写してみましたが、今までのものとは雲泥の差です♪
5年間の進歩を如実に感じます(笑)
ただ広角の明るいレンズなんですが望遠が弱いので、レースのような望遠が必要なシチュエーションでは今まで使ってたのが必要になるでしょうね。
2008年11月1日 0:03
渋すぎです。
upするのが大変そう&味が伝わりにくそう。
コメントへの返答
2008年11月1日 8:29
みんカラの800*600サイズではあまり変わりは無いかもしれません(笑)
ファイルサイズが大きいのでそもそも圧縮しないとアップできないし(^_^;)
2008年11月1日 0:26
LEICAでなくてLUMIXなのが、渋いですねえ~

デジカメ、Panasonicは良い仕事をしていると思います。
私は、CANON党ですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月1日 8:34
LEICAは高級すぎて似合いません(笑)

CANONもIXYシリーズと最近出たG10がいいですね。
LXシリーズは1が出たときに欲しかったですが買えませんでした(笑)
この型はモデルサイクルが長いのでそこも気に入っています。
2008年11月1日 1:05
これって簡易動画もいけましたよね。カメラ2台搭載での画像楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年11月1日 8:44
ビデオと比べるとデジカメの動画はAFやAEが追随しないとかズームが出来無いとかどうしようもない部分がありますが、精細さだけはハイビジョンと同じです(笑)
でも保存形式がMotion-jpegなのでファイルサイズがでかいです。
しかも1ファイル2GBまでのFAT上の制限に引っ掛かりますので、HD画質での連続録画時間は10分程度です(汗)
2008年11月1日 1:09
こんばんは♪
LX3ですかぁ~
これ猛烈に気になってるやつです(笑)
G1と悩んでたりしてます(汗)
広角24mm!!良さそうですよね♪
是非、インプレお聞かせ下さい。
コメントへの返答
2008年11月1日 8:49
よさげでしょ?(^^♪

その悩みも同じだったりします(笑)

選択の一番のポイントは気軽に持って回れるだろうという点です(^_^;)

これのインプレもちょこっとしますのでお楽しみに(笑)
2008年11月1日 8:19
10倍ズームできるやつですか~?(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年11月1日 8:55
それが出来るとお○ぇちゃん撮りにもバッチリ(^^♪

でも残念ながら24mm~60mmの広角から標準域までの2.5倍レンズです。

あ、その代わりGPZ1010Rさんみたいな、おっ○い撮影にはバッチリだ!(爆)
2008年11月1日 10:06
これ、オイラが何時も使っているモデルの後継機になるんですよね!!
(゚д゚)オォ…。

コレは扱い易そうデスー!!
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
コメントへの返答
2008年11月1日 10:18
あれ?
だーく^^vさん、デジイチじゃなかった?(汗)

暗いところでも撮影出来そうなので、夜のメンテナンス時の撮影もイケるかも?(^^♪
2008年11月1日 10:22
あれ?確か一昨年のFポンの時、かなりズームの効くデジカメ使われてませんでしたっけ?
あれが200万画素のデジカメだったんですか?
コメントへの返答
2008年11月1日 10:26
です、アレが200万画素機。
レースの時(とRQもw)はアレじゃないと撮れないですので、まだまだ頑張ってもらいます(笑)
2008年11月1日 13:49
いいブログを作るならいいカメラは必須ですよね~。

200万画素でも結構きれいに取れるんですね
コメントへの返答
2008年11月1日 18:17
やっと最新のカメラを導入しました(笑)

800*600だと48万画素ですから、みんカラにアップする程度だとそこそこ足りてましたね。
2008年11月1日 23:42
そうそう、私も古いデジカメですが、望遠用に1台、現役のヤツがいます。
オリンパスのE-100RS。
なんと150万画素!(爆)

でも、
・10倍ズーム
・望遠380mm相当
・光学手振れ補正
・連写機能(15コマ/秒)
なので、サーキットでは、重宝します。

写りも、L版程度なら、問題有りません。
発売当初は20万円していたのですが、5万円まで暴落した時に買いました(爆)

このカメラが売れなくて、オリンパスのデジカメ部門が、相当ヤバクなったとか?(笑)

コメントへの返答
2008年11月2日 0:09
うはっ!
E-100RSですか(^_^;)
えらいマニアックですね(笑)

でも現役で使えるでしょ?
レンズも明るいし。

私のはPanaのFZ2で
200万画素1/3.2CCD
F2.8
35-420mmの12倍ズーム

それとまだC-2000ZOOMを持ってますよ(^_^)v
これも明るいF2.0のレンズと1/2CCDが特徴のカメラです。

ただしこちらはメディアが終了で現役引退しました(笑)
2008年11月2日 0:29
うわっ、ご存知でしたか
>>E-100RS(爆)

確かに、望遠端でもF3.5なので、使い易いレンズです。
幸い、スマメだけでなくCFも使えるので、現役です!

PanaのFZ2も、望遠強いですね!
確かにサーキットや海(笑)では、大活躍しますね。

C-2000も懐かしいです。
当時では、出来の良いデジカメでした。
ただ、メディアに問題が...(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 10:24
オリンパスもあの当時は力の入ったデジカメを出してましたね(過去形?w)

メディアはCFはまだ良いですが、SD以外を使う機種はためらいますね(笑)

スマートメディア、今でも探せば手に入らない事は無いですが、さすがにたった128MBでも8000円なんてなると買おうって気にはなりません(汗)
2008年11月2日 0:44
てっきり20くらい年下の・・・(爆)

自分は車載用に広角レンズがほしい所ですが・・・。

これからもタメになるネタ作り?をお願いします♪
コメントへの返答
2008年11月2日 10:28
それは入れ替え許可が出ません(笑)

ワイコンが付けられればいいですが、機種によりけりですね。
2008年11月2日 14:13
ストラップを交換しましょう
私がクリスマスプレゼントに何か進呈しようかな。

現状での「コンデジ」ベストチョイスの一台ですね

この「ライカバージョン」悩みましたが
やはりDP1に行きました。

DP1にはまってしまっているので
今は見ないようにしています。笑


もしこれで赤外線通信モードがあれば
サブカメラとして迷わず買いなのですが・・・
DP1がなければ
わたしも「メインカメラ」で選んでいますね。

う~~ん


コメントへの返答
2008年11月2日 17:36
うわぉ(^^♪
ありがとうございます♪

今回はコンデジならコレかなと思ってました。
イージーにiAっていう武器をフルに使えますから(笑)

DP1はマニアック過ぎます(^_^;)
決まったときの映像のすばらしさは、LX3どころじゃない凄さがありますが、使いこなしが難しすぎます(>_<)


プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation