• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

カメラテスト(1)

P1000018(1)



P1000021(1)



P1000022(1)




いつものダム横で色づき始めた紅葉を撮影して来ました。

画像をクリックすると1200*800の拡大した画像をご覧いただけます。




特に設定はあまり弄らずにJPEGの撮って出しですが、レンズ性能がすばらしいですね。

元画像はサイズが大きいので1200*800に圧縮してアップしていますが、それでも今までの200万画素とは雲泥の差(笑)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/11/01 18:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

寝ぼけてた。
.ξさん

微増
ふじっこパパさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 18:39
コンデジも性能が良くなってきましたね。うちもK100Dの予備にパナのTZ5を購入したのですが風景や人物は一眼にも負けないぐらい綺麗でした。
コメントへの返答
2008年11月1日 22:28
TZ5ですか。
「きみまろズーム」ですね(笑)
でもそのキャッチコピーのイメージとは裏腹になかなかの高性能機で万能選手ですからね~(^^♪
下手な一眼はたじたじですよ(^_^;)
2008年11月1日 18:55
↑TZ5もいいな~
コメントへの返答
2008年11月1日 22:30
ほんの少しですがあの大きさを納得するなら、かなり中身が濃い機種ですね。
2008年11月1日 19:30
葉の一枚一枚までが見えるような画像に天晴れです!
さすが、最近のコンデジは凄いの一言ですね。

これからの画像アップも楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:06
解像感がありますね。
色の出方も好きです。
けっこうフィルムモードでイメージが変わりますね。
2008年11月1日 20:46
デジ一にも劣らないような気が…!!
(゚д゚)オォ…。

…てか…オイラが下手なだけですねw
σ( ̄▽ ̄);ナハハ…。
コメントへの返答
2008年11月1日 23:06
天気がいまいちだったので木々に陽の当たり方が弱く、また空の青さが無かったのも残念でした。
でも色の出方はいい感じです♪

まあ試写ですからお許しを(笑)
2008年11月2日 0:19
色の乗り、解像感が良いですね。

普通に撮るには、コンデジで充分だと思っています。
(性能が良い、のが条件(笑))

デジ一の出番は、「ボケ味」が欲しい時ぐらいになってしまいました。
コメントへの返答
2008年11月2日 10:40
サーキットの撮影をメインに考えるとデジイチが欲しくなりますけど、私の用途ではコンデジがベストです。

実を言うと買い替えの動機は、iPhoneのカメラの近接撮影能力がダメなせいです(^_^;)
2008年11月2日 9:39
カメラは嫁さんの趣味になりました。
ターゲットは子供とペット!!
私はめんどくさいのでコンデジばっかり。
嫁はデジイチ!普通反対ですが・・・・
コメントへの返答
2008年11月2日 10:42
この前そう言われてましたね~
最近は立場逆転ですね(笑)

まあでもそれでよいのでは?(^_^;)
2008年11月2日 11:00
おはようございます♪
フォトアップありがとうございます。
お天気曇りでちょっと残念でしたね
全てにおいて広角が活きてますね
しかも端のよじれねじれゆがみがない様に見えますが。。。(凄)
緑が強いと言われていますがこの色味好きです♪
これであのサイズってたまりませんねぇ~

コメントへの返答
2008年11月2日 11:29
天気がイマイチでしたが、それでもしっかりと色が出てるのは良いですね。

それとなんと言っても24mmがやはり風景には効果的です。

おまかせiAの風景で撮ってますが、まったく問題ないです。

オススメですよ。
ぜひ!(笑)
2008年11月2日 14:21
思った通り
ノイズ処理のバランスが良くなっています。
そして優しい画質になってますね。
ややシャープネスがとがっていますが、
ここらは好みでしょう

私はこの前身のやつを以前使っていました。
色合いや基本画質は気に入っていましたがノイズが固くてだんだん辛くなりやめました。
私は画質モードをいつもソフトにしていましたが・・・
いつもパナのデジカメはそうなのです。
途中で投げ出してきました。

でもこの優しさ傾向の画質ならいいですね

これで広角が決まっていますので
もはや浮気の時期はかなり遠いでしょう。


コメントへの返答
2008年11月2日 19:10
ノイズ処理が上手くなってますので、後は好みで設定を変えて撮ってやれば綺麗に撮れそうです。

設定が多いのでそっちの方が大変そうな気もしますが(笑)

そうですね、以前のLXシリーズは雰囲気はとても良いんですが、ちょっとノイズが多かったですね。

そういう訳でスポーツではFZ2でしたが、人物などや室内ではC-2000がとっても良かったんですが・・・(^_^;)

今後数年は大丈夫でしょう(笑)
それと4:3より3:2や16:9で撮る事が増えそうです。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation