• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

カメラテスト(2)

今度はハイビジョンビデオ映像のテストです。


けっこう鮮明に撮れてますね♪
でもAFは遠景のままで動かなくてもいいけど、AEはどうなんでしょう?
今日は曇りだったのでこのくらいですが、晴れてるとか朝の低い位置に太陽があって日差しが正面に入って来ると、路面が白く飛んで見えなくなったり、スミアが出たりしないかな?



<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/oth/VIDEO_HD_test.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/VIDEO_.jpg&autostart=false" />



ハイビジョンってことで綺麗なのは良いんですが、そんな事よりも一番問題なのがこのHD録画だと10分しか連続で録画できない事ですね(^_^;)

FATの制限上2GBが最大ファイルサイズですから、一旦そこで切れてしまいます。
続けるためにはもう一度録画スイッチを押さなくてはなりません。



※元ビデオ映像をご覧になりたい方は(注意・ダウンロードにかなり時間が掛かります・180MB)
  ↓
 こちら (左クリックまたは右クリックで対象をファイルに保存)


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/11/01 21:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月1日 22:07
綺麗に映ってますね。これで夜間とか暗い時はどんなんでしょうか?
コメントへの返答
2008年11月1日 23:35
ビデオと比べるとどうでしょう?
カメラ自体は暗さに強いやつですが、ビデオもその辺はちゃんと作られてますからね~。
2008年11月1日 22:10
どうもです♪
拝見しましたが…音声が聞こえなかったのはオイラの操作不足ですかね?
画像はキレイでしたが全部読み込むまで途切れて再生したりしてました。
以上、感想でしたm(--)m
コメントへの返答
2008年11月1日 23:39
画面右下の音量ボリュームが右に位置になってるとすると、あとはファイルのダウンロード再生が上手く行ってないのかも?
回線の状況でしょうか?
2008年11月1日 23:30
やはり以前のと比べてすごくきれいに見れますね~。
ただ、いちいち録画するのはツーリング中だとめんどくさそうですね(笑
コメントへの返答
2008年11月1日 23:41
HDはちょい撮りしか出来ないですね(^_^;)

まあこんなものだということが判ればそれでいいのです(笑)
2008年11月2日 0:50
コンデジで、これだけ綺麗な動画が取れるのが、驚きです!

進化は凄いですが、「FATの壁」は、取っ払って欲しいなあ(爆)
コメントへの返答
2008年11月2日 10:52
普通のビデオファイルとは違うMotion-jpegというデジカメ特有のファイルに秘密があるんです。
つまり圧縮率の低いjpeg画像を連続してフィールド出力してる訳です。
ビデオみたいな高性能なエンコードICを積んでませんから圧縮率の高いAVCHDのようなファイル形式にするのは無理があります。
その代わりに中身はJPEG画像ですから写真と同じ画質になります。

ですからすぐに2GBというデカイファイルになってしまうんですよ(>_<)
2008年11月2日 6:36
コレは・・・
例のコーナーの逆走Verですか?!

いや~、うちもそろそろ再度デジカメ購入しないとなぁ・・・。
あの時チビ達に破壊されて依頼、携帯で撮ってますから(笑
ま、ウチの場合、嫁がポケットサイズが良いと言うので、性能云々は二の次にされそうです(^^;
コメントへの返答
2008年11月2日 10:56
そうです、ハイスピードコーナーから下りストレートですね♪

普通はもっと小さなデジカメがいいですよ。
手軽だし。
子供が一緒だと大きいのは大変(^_^;)
2008年11月2日 8:41

この道も、

来月中頃からは

路面凍結が起こるのですか?
コメントへの返答
2008年11月2日 11:08
そうなんですよ。
例年12月の終わりには積もります。

こちらにビデオレポしてますのでどうぞ(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/120781/blog/8984145/
2008年11月2日 11:32
えっ動画もいけるんですか?
LX3で。。。

今環境悪くて動画上手く見れないので
後で見直します♪
コメントへの返答
2008年11月2日 19:20
動画も撮れますよ。

先ず16:9では
HD=1280*720 24fps
WVGA=848*480 30fps

4:3で
VGA=640*480 30fps
QVGA-H=320*240 30fps
QVGA-L=320*240 10fps

すべて音声はモノです。
HDで撮った映像はD端子ケーブルでTVに繋ぐとハイビジョンで見れます。

上の元映像はHDで撮ってます。
ダウンロードするとQuickTimeでハイビジョン画質で見れます。
2008年11月2日 17:28
これだけ綺麗撮れれば問題ないですね。
しかしこんな小さなカメラでこんなことが出来るなんて・・・
コメントへの返答
2008年11月2日 19:29
時代は進みましたね~(笑)
以前のデジカメでは動画は撮れても640*480程度でぜんぜん魅力は無かったですが、技術の進歩とメモリーの価格低下の相乗効果でハイビジョンの映像も撮れるようになったのは凄いです。
2008年11月4日 12:26
こんにちは~
動画拝見いたしました♪
凄く綺麗ですねぇ
問題は録画時間でしょうか
しかし、これはおまけですよねぇ
かなり傾いております(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 12:56
ハイビジョン撮影はこれからのトレンドになると思います。
普通に撮る分には連続10分なんて事は先ず無いでしょう。
手の方がだるくなってしまいます(^_^;)
オンボードで撮ろうと思う事が特殊なんですから(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation