• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

ボディー○○

今がチャンス!


ということで(^_^;)


ついにコレを導入する時が来ました(爆)







何かって?





以前、こんな事を言ってましたが、ご記憶にありますでしょうか?(^_^;)



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/01 22:47:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

参加することに、
138タワー観光さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年12月1日 22:49
リンク先が・・・。

見れません・・・。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:52
<(_ _)>

修正しました(汗)
2008年12月1日 22:57
そっちですか、フロントの棒は純正で入ってるのはいいですね!
ただ、私みたいな普通の車につけても効果は?って感じですから予定はありません(値段もそれなりですし・・)
コメントへの返答
2008年12月1日 23:47
普通は要りませんね(笑)
私も今までほとんど無いのと同じようなものですから。

2008年12月1日 23:13
なにやら秘密の作業が進行中のようですね…(ニヤ
コメントへの返答
2008年12月1日 23:48
老化現象を食い止めてるだけです(笑)
2008年12月1日 23:29
ボディ補強は奥が深いですよね。
ただ単に固めすぎてもダメですし、補強をかけるポイントによっても違ってくるし・・・
でも、私の場合する前後ではっきりと違いが感じられました。 特に後輪の接地感は飛躍的に向上しました。(トランクルームにジャングルジムが出来てしまいましたが・・)

リアバルクヘッド強化パネルはどうなんでしょうね、実際。 インプレ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年12月1日 23:56
補強は難しいですね。
確かに強化すると変化は感じますが、
フィールアップ=タイムアップという公式は有りませんし(^_^;)

一番期待してるのはキシキシ音が減るかも?って事かな?(笑)
内装が擦れてるんでしょうが、それだけ当初から比べると緩くなってるのかもしれませんね。

サーキットのインプレもちゃんとしますよ。
お楽しみに♪
2008年12月1日 23:36
あら?まだ装着されてなかったんですか?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:59
一定量の受注が無いと製造に入らないのです。
それで今まで様子見してましたが、おかげさまでちょうどタイミングがバッチリ合いました(笑)
しかも出費も無く(^^♪
2008年12月2日 0:00
余計な軋み音などが無くなればそれだけでも運転に集中できますし、期待したいところですね
コメントへの返答
2008年12月2日 10:03
きしみ音の元はどこなのか判ってないんですが、内装の擦れだとしても大本の原因はボディーのたわみだと思いますので、これで解消してくれるといいのですが。
2008年12月2日 1:02
リアバルクヘッド強化、効果ありそうですね~!
コメントへの返答
2008年12月2日 10:06
強度が上がることは間違いないですが、走りについてはどのくらい変化するのか、非常に興味があります。

2008年12月2日 7:55
30ミリの圧縮合板の方が

頑丈でしょうけど重いかな。
コメントへの返答
2008年12月2日 10:08
いやいやいやいや(^o^;)

リアがフルボトムしまっせ!(笑)
2008年12月2日 8:48
ボディビルですか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 10:10
タイトルにちゃんと突っ込んで頂き、

ありがとうございました(笑)
2008年12月2日 12:41
ボディ洗い?(笑)

最近行ってないなぁ…

洗車ですよ!違う意味に取らないでね♪
コメントへの返答
2008年12月2日 15:01
それはマットあ・・・(りゃw

最近って・・・、いつの事ですか!?(爆)


2008年12月2日 12:50
それでは続けて・・・・

ボディー・・・・・。う~~ん思い浮かびません。

取り付け後のインプレ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年12月2日 15:05
はい、残念!(笑)

インプレお楽しみに!(^^♪
2008年12月2日 13:34
スポットも増しちゃってください。(^^)
さびだけは注意ですが・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 15:08
まあそこはほどほどに(笑)

でもコレを入れただけでも違うと思います。

2008年12月2日 14:41
以前こんな話があって・・・まだ装着していなかったのですね!

実は自分も今月車検で、これを注文するかもよっていたのですが、受注精算なのですか??
コメントへの返答
2008年12月2日 15:14
あの時はまだ2-3台予約が入ってる状態でした。
それで注文してもどうせまだ出来なかったんですよ。

GC8のは旧型ですから受注生産みたいですが、GD用はストックが有るみたいですよ。
2008年12月2日 15:28
おおっ。マフラーに続き共通部分が増えましたね(^^。
私のクルマもジムカーナで酷使したボディのキシミ音が全く出なくなる位、この隔壁は効きました。

あと、意図的にリアをブレイクさせてからのコントロールのしやすさは、「振り回しマンセー」な私にとっては好結果でした(^^)v
コメントへの返答
2008年12月2日 21:38
ほ~、キシミが消えましたか(^^♪
それは嬉しいですね~♪

ただこの剛性アップがトラクションにどう影響するのか?
そのあたりが実際に乗ってみないと判らないんですよね。

ただし、今のところコイツだけは14日の「うら」には間に合いそうに無いです(>_<)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation