• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

GC8 + RM-01A

GC8に初期タイプのRM-01Aを着けたサウンドをYouTubeでチェックしてみました。








戻ってきたらさっそく私もサウンドチェックしてアップしてみます(笑)


ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/04 22:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:19
こうして聞くとかなり静かですね。
GDB-Aの時もRM01A、今のE型でも以前はRM01Aを使っていました(;´∀`;)
GDBでは音量規制の関係からか結構糞詰まりな感じでしたがGCではどうなんでしょう?
これまたインプレ楽しみです。
コメントへの返答
2008年12月5日 0:03
このサウンドは純正のエキマニだと思います。
マフラーだけ交換してるみたいですね。

GDBよりはGC8の方が音量的には1.5倍くらい大きいです。
ちなみにアイドルで81dB、近接で99dB
噴かして108dBです。
2008年12月4日 22:41
じっとしてて吹かしたときの音はいい感じですね~♪
でも、走ってるときの音はちょっと静か。。

老兵さんのはエキマニも変わってましたよね?
それだけでもまた音が少し変わって聞こえそうですね(^^)

今度聞かせてください☆
コメントへの返答
2008年12月5日 0:07
私のはTOMEIの4-1が入ってます。
それとフロントパイプも変わってます。
たぶんもっとデカイ音になると思います(笑)

7日にテスト出来れば音のチェックそしてみます。
2008年12月5日 0:11
音質がちょっと高目ですかね。音量はビデオなので良く判らないですが。車内で聞いている音質音量ともに外で聞いているものとは違うので、乗り込んで吹かした時の音も判るといいんでしょうけど。
コメントへの返答
2008年12月5日 9:11
この音だと今まで使ってたパワーゲッターと比べると、音質は高めじゃないかと思います。
日曜日に出来上がってれば、仕事を終わってから音だけでも撮ってみようと思います。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation