• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

リアのボディー構造について

ボディー構造がどのようになってるのか、ふだん目にすることが無いので判りづらいですね。

そこでインプレッサのボディーの資料が有りますので、参考にご覧下さい。




これがサイド部分の構成部品です。

1がCピラーの内側のパーツ。
2がホイールハウスの内側でストラットタワー部分です。




3がCピラーからフェンダーとトランク部分の一体パネルです。




シャシ全体の外観です。
番号は上のパーツを示してます。


ただしこれは4ドアの写真です。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/12/04 23:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 0:08
なるほどドンガラはこんなになってるんですね。なかなか見れない貴重な写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年12月5日 9:59
パーツリストなんかでこういった図をよく見ますが、図だけじゃなかなかピンと来ないですから。
写真で見ると、こういうふうになってるのかと判りやすいですね。

ハードチューンでドンガラにする人は、見慣れてるかな?(笑)
2008年12月5日 10:51

話はちゃいますが、

ホンダがF1撤退か、と。

今日、

1時半から話をするそう・・・。

コメントへの返答
2008年12月5日 10:58
え?
それはビッグニュースですね(>_<)

トヨタもそんな噂がありますね。

F1は政治的な部分(人間)がうごめいてる裏社会的なところもあるので、今度のルール変更にからんで何やらきな臭い感じがしてました。
景気動向だけではないのでは?という気がします。
2008年12月5日 11:59
社内的には、

反社長派が画策しているのかも、

なんて考えちゃいますね。

再来年のスポーツカーはどうなるのかな?

福井さんがゴーサイン出したからね。
コメントへの返答
2008年12月5日 13:06
やはり撤退が決まったようですね。
10年でしたっけ?残念ですね~。

スポーツカーはぜひとも実現してほしいですね。
そうじゃないと日本の車文化は廃れると思いますよ。


2008年12月5日 12:42
私も昨日、
部品検索画面でGDBのD/E型を調べました。(爆)
これを、「あなたの知らない世界」シリーズにしようか悩みましたが、思った程変更が無くて諦めました。
でも、
GC&GF系はC→D型
GD&GG系はA→B型
BH&BE系はB→C型の年改時にシャーシに変更が有りましたよ。(GC系は有名な話しですけど・・・)
華子
コメントへの返答
2008年12月5日 18:45
まあ細かい改良ですね(笑)

インプレッサで言えばC→Dの時にかなり大きな変化がありましたね。

原因はパワーが280PSになったということでしょう。
2008年12月5日 15:28

この4ドアの写真を見ると、

いかにも必要最小限の剛性確保の

造りをしているように見えますなぁ。

もちっと、お金を掛ければエエのに。

やはり、レガシーの1,5ランク下の

車の扱いなんだろうね。
コメントへの返答
2008年12月5日 19:02
これを見ると良く判りますね。
クラッシュでリアフェンダーを鈑金してもいい程度の修理でも、パネル交換した方がイイと判断した理由はこういうところにあります。
やはり一度曲がったものは元に延ばしても剛性ガタ落ちです。
特にサーキット走行を考えてる場合はこの方が正解だと思います。

元々が1.5Lベースのボディーを合理的な(=つまり低コスト優先だったのか、軽量優先だったのかは知りませんが)モノコック構造と補強の仕方で280PSに対応させてる訳ですからね(汗)
ある意味ドーピングでしょう(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation