• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

GPZ1010Rさん追っかけ(^_^)/

GPZ1010Rさん追っかけ(^_^)/ お待たせいたしました(笑)

さっそく昨日のHSRのオンボードをお届けいたします(^^♪

粉雪舞い散る中、HSRへGPZ1010Rさん、リュウ@RAMDさん、のむえもんさんと4台で行って来ました。


到着するとたくさん知り合いの方が来られてまして、久しぶりにみなさんとお会いして楽しかったです。


でも予約の関係で、同じ枠を走るのはGPZ1010Rさんだけだったのがちょっと寂しかったです(笑)


まずは13:00の枠です。
走り出して2周目あたりでGPZ1010Rさんに追いついて追走を開始したところから。

1周走行後一旦交わして数周走った後、またGPZ1010Rさんを追いかけ開始。

合わせて3周分をレポートします(^_^)/


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/HSR090112-1.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE0.jpg&autostart=false" />


次へ>
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/01/13 17:19:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

伏木
THE TALLさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 17:35
外は雪がちらついて寒そうですね・・

追っかけなのでかなりセーブしてドライブされてはいるのでしょうが、NEROの挙動は唐突でなく意外と穏やかでコントロールしやすそうに感じます(限界は低いのでしょうけど)。
ベストの映像も楽しみにしてます。

※S2000、乗りこなすにはかなり技術がいりそうですね(汗
 
コメントへの返答
2009年1月14日 10:56
一時はセミウエットになるんじゃないかって思いました(^_^;)

NEROはとてもオススメなタイヤです。
的確に段階的に判りやすく限界を教えてくれます。
ポジションはセカンドグレードですが間違いなくスポーツタイヤです。

S2000はドライビング面、セッティング面共難しい部分がありますね。
2009年1月13日 17:37
吹雪いてますね(汗
コメントへの返答
2009年1月14日 10:57
とっても寒くてしかも一時はウエットになりかけました(笑)
2009年1月13日 22:14
もうちょっとクイックに曲がってクリップを奥に取るのを試してたのですが、全然ダメですね^^;

次回はアドバイスを実践し、ボトム速度を上げることに照準を絞ってみます!

が、その次が何時になるんだろう?(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 11:10
あそこまで突っ込むとロスが大きいですね。
ボトムが落ち過ぎだし・・・

リア車高とウイングの下駄が効果的かも(^^♪
2009年1月13日 23:17
ああ~やっぱり一緒の枠で走りたかった~(/_;)

今度、僕もお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 11:11
次にまた一緒になったら撮りましょう(笑)
2009年1月14日 0:08
ちょうどこの枠のみ、そとから動画撮ってます♪

でも、寒すぎて手足の感覚が無くなりかけてきたので、15分ほどでやめましたが…(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 11:13
←↓御二方、ありがとうございます。

ぜひそれは見たいですね~(^_^)v

そうでしょうね、あの状況じゃ(汗)
2009年1月14日 0:19
私もこの時の模様をビデオに収めています♪

↑同じく手がかじかんでました(笑)
コメントへの返答
2009年1月14日 11:15
寒かったでしょうね。
とても外でじっとはしてられないなと思いました><

ということで、ビデオよろしくお願いします(^_^)v
2009年1月14日 0:54
雪が~

めちゃくちゃ寒そうですね。

そういえば、新コース未だに未走行のままです。
コメントへの返答
2009年1月14日 11:16
とっても寒かったので、車には良かったですが、タイヤはしっかり温めないとグリップしないですね。

今度は新戦闘機で(^_^)v
2009年1月14日 8:56

足周りの改造が

改悪、

その典型かな。


ノーマルで走り込まにゃ。
コメントへの返答
2009年1月14日 11:22
アンダーだったり、オーバーだったりで、前後のステアバランスに悩んでますね。

S2000は調整要素が多いだけにハマらないようにしないと・・・(笑)
2009年1月14日 10:07
新コースのレイアウト初めてみました。
裏ストレートの後がいきなり旧シケインに入ってくるんですね。
ということはかなり短くなってますね。
前は無かった工場が見えてるし休む暇無しコースですねぇ・・・
現役時代は一番好きなサーキットでした。
コメントへの返答
2009年1月14日 11:28
以前は200km/h程度出てましたが、かなり短くなってますね。
そのためシケインはS字に変わって簡単になってます。
旧シケインの頃は飛び込む速度のコントロールと切り返しに腕が要りましたね。

ブレーキに厳しいのは相変わらずです><

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation