• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

久々のiPhoneネタ♪

またiPhoneの車ソフトネタです(笑)

いろいろiPhone用フリーソフトがたくさんありますが、かなり使えるものから大したこと無いものまで玉石混交です(^_^;)

その中で以前から使ってみたいなと思ってたソフトがあったんですが、なにせ1500円もするので(だってフリーソフトがたくさんあるんでw)買って大した事無かったらショックだし(笑)

それで以前からレポートしてるように、いろんなフリーソフトを使ってみて実用性をチェックしていたんですが、やはり物足りなさがどうしてもありました。

そこでやはり気になってたソフト・・・Dynoliciousをまたチェックしてみましたが、使ってる方の評判も良いようですし、やはり自分でも試してみる価値はありそうだと思いましたので購入してみました。


使用レポートはまた後日いたしますが、今日はソフトの紹介をしておきます。


まず計測する前に自車データ(車名、車重kg、駆動ロス%)を登録します。

トップ画面です。
メーターは速度。
グラフは速度、加減速G、パワー。



メーターは各方向のGとピーク値。
下は前後左右Gのグラフ表示、ピーク表示。



データ保存、読み出し。
この速度、G、パワーのデータと下のスキッドパッド(加減速G、左右G)のデータがPCへ出力できるのがすばらしいです。
これによって、サーキットでの走行の分析がかなり正確に出来るのではと期待しています。



PCへの出力画像。
800x600または2400x600サイズ。




この映像は前のバージョンですが、機能がよく判ります。

<embed src="http://videos.streetfire.net/vidiac.swf?video=fd208a80-d8cc-4828-87fd-9ae901411d44&servicecfg=386" width="480" height="400" allowscriptaccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



<embed src="http://www.veoh.com/videodetails2.swf?permalinkId=v15542710Tb6QAeqw&id=anonymous&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0" allowFullScreen="true" width="480" height="400" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


詳しい紹介サイト


ソフトメーカーサイト(USA)↓
ブログ一覧 | iPhone | クルマ
Posted at 2009/01/22 17:45:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月22日 18:46
電話機で横Gまでわかるってのが凄いですよね(>_<)
普通のipodでさえも使うのに苦労してます(汗
コメントへの返答
2009年1月22日 23:14
ほとんどPCですね。
電話の機能って何分の1かな?(笑)
2009年1月22日 19:26
このソフトは自分も気になってダウンロードしたんですが放置したままです(苦笑
なんか説明を見るのが面倒で・・・(^~^;)
ちょっと見直してみよう。
コメントへの返答
2009年1月22日 23:16
これ、なかなか使えそうな感じですね。
ログデータが毎回残るので、後でちゃんと確認できますし、便利ですね。
2009年1月22日 21:05
なんで老兵さんはこんなにメカに強いんですか?私には無理です(^-^;
コメントへの返答
2009年1月22日 23:33
誰でも得て不得手がありますから(汗)
楽しんで遊んでます(笑)
2009年1月22日 23:41
ブリッツだったかな?パワーメーターってやつを使ってますが、こういうやつって馬力とかの数値にあまり信憑性はありません。
ただ、どこかをイジった場合に数値に変化が表れます。それでパワーが上がったか下がったか変化がないか、ってことは分かるはずです。チューニングの指標にはなるでしょう。
でもパワーメーターはGは測れません。いいですね、Gが分かる機能。
Gの変化を操れるようになれば益々ドライブテクニックは向上するんでしょうね~
コメントへの返答
2009年1月23日 0:06
加速度(G)センサーが無いと正確なパワーは計測できないですね。
このソフトはiPhoneの加速度センサーを使いますから、ドライバー+燃料を含めた車重を正確にインプットしさえすればかなり正確なパワーが計測できます。
つまりレース車両などで使ってるデータロガーと原理は同じです。

コーナー速度、Gなどかなり役に立つと思います。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation