• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

シートのたわみについて

シートのたわみについて この記事は過去のシートメンテナンスの補足として書いています。

シートがちょっとふにゃふにゃするなと感じて、同時に少しガタがあると感じた場合、普通はベースフレーム周りの固定ボルトが緩んでないかチェックして、問題なければそれ以上はシート自体のたわみだからどうしようもないなと諦めるかもしれません。

でもちょっと待ってください。

それはまだ諦めるのは早いです(笑)


上の画像を見ていただくと判りますが、シートの肩の部分にコーナリングで横向きの力を受けた時、横にずれるのではなく回転方向にひねる力が働きます。

そうするとこの力は底面前部の左右を、矢印のような方向にひねろうとします。



ですからこの底面のひねりが起こらない様にしっかりと床に固定できれば、逆にシート上部はガッチリと動かなくなります。

上部の動きの大きさに対して、底面の動きは比率的(面積)に小さくなるので、逆に言うと底面の固定が僅かな緩みだとしても上部は大きな緩みになってしまいます。


ベースフレームの作りは安全性は当然ですが、こういう意味でも非常にしっかりとしてることが重要です。











間違っても某氏のようにこんな事をしてはいけませんw




とおいしくネタとして頂戴しました(^_^;)


(シート補強方法を模索中の実験段階らしいので、誤解の無いようにいちおう補足w)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/02/02 23:01:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 23:37
画像みて…冷汗が…
追突されたりしたら首が…
コメントへの返答
2009年2月2日 23:44
はい、ボツネタですね(^_^;)
室内に凶器となるようなものは取り付けないことですね。
2009年2月2日 23:43
↑僕も直観的に危険を感じました(汗)

コメントへの返答
2009年2月2日 23:47
ロールバーでさえパッドが無いとヤバイですから(^_^;)
カメラ、三脚類もしっかりと固定しとかないと危ないですね。
2009年2月3日 8:09
突っかけ棒…
これは事故できないですね(汗)
モーメントとか、以前はよく勉強しました(^^)
コメントへの返答
2009年2月3日 9:25
串刺しはイヤですね~(^_^;
でもそのこだわりの精神は認めてあげます(笑)
2009年2月3日 9:29
図解のおかげで、某氏ブログでのコメント内容がよく理解できました。
あとHSRでクラッシュした時、シートレールが歪んだ理由も(爆)
某氏はケガせずにすんだのだから、お礼にもう一度老兵さんにカニを送るべきだと思います(笑)
今度はご相伴に預りたいと思います(オイ
コメントへの返答
2009年2月3日 10:17
アレ見た瞬間思わず噴出してしまいました(笑)
HSRの一件でも凄いGを受け止めてるって判りますね(汗)

←ソレ!
良いこと言いますね~(^^♪
あ、ソレが狙い?(笑)
2009年2月3日 9:36
消化器って後ろに置くんですか?
コメントへの返答
2009年2月3日 10:30
競技の規則書には「直ぐに操作できる場所にしっかりと固定すること」
ということで固定位置の指定は無いものが多いですね。
FJなどのフォーミュラでは「着座したままで(シートベルトは外して)手の届く範囲」という文言があります。
2009年2月3日 22:22
はじめまして~(ですよね?多分。ときどきのぞきに来させてもらってますが)

なるほどですね。
目から鱗です。
大変勉強になりました。
コメントへの返答
2009年2月3日 22:46
はじめまして。
MR-Sですね。
MR-S乗りは一人こちらにもメンバーがいます。
それとそちらに去年takechanっていうインプ乗りが行って岡国を走ってます♪
今は雪練中みたいですが(笑)

よろしくお願いします。
2009年2月4日 7:06
私の86の助手席についている特価品はねじれてギシギシおと出してます。
さすがに運転席には使えませんね。9800円でした、新品で。
コメントへの返答
2009年2月4日 15:44
9800円ですか~。
それは安い!
っていうか大丈夫なんですか?<安全性(笑)
助手席は使うことは無いか^_^;

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation