• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

サーキット前の準備

午後から20日のサーキットの準備でM工場へタイヤの入れ替えに行って来ました。

今履いてるNEROからRE55Sへ履き替えるつもりでしたが、左リアの55Sの状態が良くないので倉庫に保管してたA050を2本持って行きました。

本当なら左リアの55Sを1本だけY!で探して組み直そうと思ってたんですが、なかなか出物が無いのでもう間に合いません。

ということで、窮余の策で2本だけ持ってたA050(Sコン)を使う事にしました(^_^;)



さっそくチェンジャーでリア用の55Sを外してA050へと組み替え、それをフロントへ装着。

フロントで使ってた55S(SR)をリアへ移動。







F=A050のSコンパウンド(アタック用w) 5分山♪
R=RE55SのSRコン 3分山 ^_^;


55Sの時はフロント=SR、リア=TTという具合にリアにソフトな方を履いていました。
今回はフロントにソフトなSコンを持って行きます。

さて、この組み合わせでどんな感じになるのでしょう?(笑)




つぎに、
右コーナーの時に左の足回りから異音がしていたので、タイヤを外した時同時にチェックしてみました。

音の具合からたぶん前後どちらかのハブベアリングがおかしいのでは?
と思ってました。

それでインパクトレンチでアクスルナットを増し締めしてみると、フロントは動きませんでしたが、リアが30度くらい回りました。




左リアのアクスルナットがこんなに締まるということは、ハブベアリングが磨耗して痩せてる証拠です(-_-;)

20日のサーキットは今の状態程度なら問題無いですが、いずれタイミングを見て交換しないといけないでしょう。




最後にマフラーチェック。
テールエンド装着後、山口の下見に今日のSMSとかなり走ったわけですが、それでもこの程度の汚れ、というかほとんど排気汚れは着いてません(^_^)v

なかなかこのパーツは効果的でした(笑)






ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/03/15 22:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 23:06
この55S・・・3分山と見るその目が(笑

ハブは周期的にもうそんな時期なんですか?
この交換は頻発過ぎて、いつどこを交換されてたのかもう覚えてないですヨ(^^;

普通はマフラー交換ではバンパーに煤は付かないですよね。
まぁ、アレはリアから突っ込んだ経歴あったので寸足らずは理解できたのですが、今のも短かったんですか?
個体差ですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2009年3月15日 23:42
何をおっしゃる!
ミゾに影が付いてたら3分山と決めてます(爆)

左リアは26ヶ月目です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/120781/car/65040/201497/note.aspx
もうちょっと引っ張れそうです(笑)

たぶんこのせいで左リアタイヤのアウト側の消耗が激しかったと思います。
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarNote/691544/p1.jpg

もしかしたらフジツボのはちょっと短めなのかも?
2009年3月15日 23:17
私は準備どころか主治医にお任せっきりです。
脚もまだばらばらでしたし間に合うのでしょうか・・・
コメントへの返答
2009年3月15日 23:45
ICMは再来週29日でしたね?

あまり日にちがないですね(^_^;)
テストも必要でしょうし。
2009年3月16日 0:03
マフラーは効果有ったみたいですね~。ハブベアリングは寿命って事なんでしょうか? タイヤだけ見るとオーバーステアが強まりそうな感じですが、羽との絡みで同まとまるか楽しみですね。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:01
排気汚れともおさらば出来そうです(笑)
ハブBは弱いですからね~><
キャンバーをそれほど付けてないとか、サーキットを走らないとかだとそこそこ持つんでしょうけど(^_^;)

前後バランスがどうなるのか?
本当なら同じ銘柄とコンパウンドでやりたいんですが(笑)
2009年3月16日 0:59
お疲れ様です(^u^)

僕も20日午後AP行く予定で~すロド君+いつのか分からないネオバ
(爆)
ご一緒の際はよろしくご指導お願いしますね(笑)
コメントへの返答
2009年3月16日 11:41
20日はAPですか。
ロドスタの方ですね(笑)

よろしくです(^_^)/
2009年3月16日 8:13
そのタイヤ、3分山なんですね(驚
コメントへの返答
2009年3月16日 11:48
まだまだ山が無くなるまで走れますよ(^_^;)
2009年3月16日 8:19
アンダー対策ですか?
吉と出ればいいですね。
コメントへの返答
2009年3月16日 11:52
ホントは55Sを1本買いたかったんですが、都合よく出てきませんから仕方なくA050を装着です。
2009年3月16日 8:24
55S、もはや「山」じゃなくて「丘」では(笑)
天気がいいと良いですね~
コメントへの返答
2009年3月16日 11:54
今がちょうど2番出汁ってとこでしょ(爆)

ウエットならヤメ(^_^;)
2009年3月16日 9:12
3分山には見えない気が…(汗)

って、20日の天気が怪しいですね。。(>_<)

僕もハブではなく、ホイールナットとハブボルトをもう一度点検しないと…(滝汗)

マフラーはドルフィンテールに限ります!!(爆)
コメントへの返答
2009年3月16日 12:09
今見たら雨マークが(>_<)
ヤバイ!
もしウエットなら走りません(爆)

>ホイールナットとハブボルト
なんか失敗したみたいな?(笑)

>ドルフィンテール
それも失敗しそうな気が(爆)
2009年3月16日 11:41

山が無くなってからも、

2000や3000キロ走ったような気が

すんねんけど。。。
コメントへの返答
2009年3月16日 12:10
山が無くなって2-3000kmってそれはちょっとヤバ過ぎじゃ?(笑)
2009年3月16日 18:47
こんばんは~
また消耗品リストが増えましたねぇ(笑)
しかしそのタイヤでいかれるとは(汗)
コメントへの返答
2009年3月16日 19:01
いつも消耗品の交換スケジュールに追い回されてます(^_^;)
しかも予定とは別の突発的なトラブルが出たりするかと思えば消耗品(タイヤw)が手に入らないとかで大変です(苦笑)


プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation