• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

燃料漏れ修理~経過報告

燃料漏れ修理~経過報告 本日、修理をお願いしてるM工場に行って状況を確認してきました。

タンクの亀裂ですが、この部分はタンクを作る時に上下のパーツを合わせて溶接してるところです。
その溶接が剥げてるというか、溶接の縁の部分にごくわずかな亀裂が入ってるようです。

黒い三角の線が見えますが、この部分が溶接のラインです。
確認するのに塗料を剥いでますが、溶接の部分が凹んでるので塗料が残ってるからです。

この部分はリアシートフロアの下にあって、何もボディーとは干渉しません。
こんな事ってあるんですね~(笑)


で交換用のタンクが到着!




もちろん中古(笑)


29日に向けて着々と進行中~(^-^)





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/04/24 00:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 1:51
ラジエーターみたいに半田でちびちび埋めたりはできないんですか?
コメントへの返答
2009年4月24日 10:22
どうなんでしょう?
出来るかもしれないですね。
今回は中古部品を選択しましたが・・・
2009年4月24日 12:59
安全タンクですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月24日 13:43
あ~、そうか!
安全タンクって手ががあった(^_^;)

すっかり忘れてた(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation