• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

4/29 APレポ(2)

準備をしてる頃、HSRで練習してたSだらメンバーの方々もこちらへ到着。
みなさん、3、4本目を走られるようで、準備に掛かります。

こちらも準備完了しましたが、唯一気掛かりはフロントパッド。
残量=3mm(汗)

あまり無理しないようにしないと・・・



さて、いよいよ14:30の2本目のがスタートです。
仲間4台そろってこの枠に出撃です。
でも40台ぐらい居るそうですから、クリアを取るのは難しいかも。
その時は知り合いと上手く遭遇した時は撮影モード(笑)

ということでスタートしましたが、最初の2-3周は初めて履いたリアの03Gの感触をチェックしながらの走行です。

アウトラップでタイヤを暖めて次の1周目は20秒。
その次に14秒と来たところでクールダウンしながら、周りの状況をチェックして隙間を見つけます。

そして次の周で最初のアタックを開始。

そこからのオンボードをご覧ください。


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/movie/MOVIE0305.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE0.jpg&autostart=false" />



気温は20℃前後でそこそこでしたが、路面の状態が最終コーナー付近が全くダメでグリップが無かったですね。
でもその割にベストを更新できたのは、今までにない新しい&ソフトコンパウンドタイヤのおかげ?(笑)

GTウイング用のセッティングもだんだん判ってきて、良い具合のステアバランスが出来てるせいもありますね。

気温が低くなる冬場だとパワーが出てストレート速度もあと10km/h伸びますし、おそらく8秒前半。
ニュータイヤだと(←たぶんあり得ないと思いますがw)7秒台ギリギリ入るかな?(笑)



さらにつづく・・・

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/04/30 23:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 23:59
昨日はお疲れ様でした!

パッドがあのような状況でベスト更新!


素晴らしいですね♪
コメントへの返答
2009年5月1日 8:49
お疲れさまでした。

パッドはかなりヤバかったです。
何とか1本目は走れましたけど、
2本目は・・・(汗

2009年5月1日 0:30
ウチのデジタルメーターでのトップスピードが207km/hでしたので、iphoneの値が実速度なんでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月1日 9:14
後で追っかけ映像をアップしますけど、ストレートの伸びはレガシィとほとんど同等ですね(嬉しくないけどw)
GPSでの速度表示に多少ラグとバラツキが出てますが、ストレート部分の後半は速度変化が少ない部分ですから、割りと正確なところじゃないかと思います。
それにほぼ同じ値を示してますしね。
2009年5月1日 0:35
自己ベスト更新おめでとうございます!
コメントへの返答
2009年5月1日 9:18
ありがとうございます。
老体に鞭打って頑張ります(←車の方ですw)
2009年5月1日 0:41
お疲れ様でしたぁ!

PITも入れて頂いてありがとうございました♪

Best更新、おめでとうございます!!

とっても勘のさえた日でしたne(笑)

コメントへの返答
2009年5月1日 9:22
お疲れ様でした。
いえいえ、お互い様です。

ありがとうございます。

じぶんでも驚きの1日でした(笑)
2009年5月1日 0:53
楽しみにしてました♪
行きたいテンションが上がってきました(笑)

車は判りませんでしたが白い車がちっちゃく見えてました(汗)
自分は7番で廃車になりました(爆)
1本目でベスト更新してキター!って思ってましたけど(核爆)
コメントへの返答
2009年5月1日 11:49
走りに行きたくなりました?(笑)

この日は自転車レースでごった返してたから、端っこの方が騒がしくないかなと思って(^_^;)

嫌な思い出ですね(汗)
2009年5月1日 1:24
Best更新おめでとうございます♪
つづく…にも期待しています。

新しいスピードメーターがとっても気になります…
コメントへの返答
2009年5月1日 11:52
この後の展開が一番のネタだったり(笑)

よく見えるでしょ?(^-^)v
もうちょっと正確だったらいいんだけど・・・

ソフトのバージョンアップに期待です(笑)
2009年5月1日 6:47
おはようございます。

29日の天候(気温)の中でのベスト更新、おめでとうございます!
これで、冬場のアタックが楽しくなりますね?

お互いに、この冬の7秒台を目指して切磋琢磨しましょう(笑)
自分も頑張って練習に行かないと…
コメントへの返答
2009年5月1日 12:00
ありがとうございます。

諸条件はイマイチでしたけど、どうせいつも何かが揃ってない事が多いので(笑)

冬場だとこの程度のタイヤ状態で8秒台ですね。
ベストの状態で7秒も見えますが、タイヤ次第ですね(汗)
さらにその先ってなると、245/17インチへ移行するかどうか・・・
当面は腕を磨くのとセッティングで頑張ります(笑)
2009年5月1日 9:57
おはようございます。
ベスト更新おめでとうございます♪
パット3mmでの走りですか!
やっぱりブレーキが丁寧なんですね
減速時に挙動の乱れがないです!
勉強になりますっ!

コメントへの返答
2009年5月1日 12:06
ありがとうございます。

パッドが一番心配でした(汗)
2本走り終わったら、もうカスカス状態でした(^_^;)
いちおう予備パッドは準備してましたので、帰りの心配はしてませんでしたが(笑)

でもさすがに2本目のビデオは酷いですよ…>_<…限界
2009年5月1日 11:23
理想的なラインで走行されてますね・・・
エボ乗って、964が難しくなった私、エボじゃなくヘボ(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 12:09
タイヤがかなり厳しくなって限界でした。

RRはまた独特ですね。
でもそうやって乗り換えながら練習するのっていいですね。
2009年5月1日 12:12
僕も10秒切りの会話に混ぜてください!(笑)
エンジンパワーを求めて・・・後100馬力近くあれば
私の腕でもかなりのタイムまでいけそうなんですがそうなると
今度は脚のセッティング等が変わってきそうです。
冬の目標を何秒に置くか・・・夏に練習ですね。(たぶんしないと思いますが・・・爆)
コメントへの返答
2009年5月1日 13:08
どうぞどうぞ、まだまだこの後も続きますよ(笑)

100ps↑ですか?(^_^;)
そんなにあれば楽勝でしょう♪

夏は練習したくないです(汗)
2009年5月1日 12:12
BEST更新おめでとうございます。
台数の多い中さすがですね。
でもビデオが途中で見れなくなってしまいます。
私だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月1日 13:10
ありがとうございます。
クリアを取るコツが判ってますから(笑)

ビデオの読み込みに失敗すると、何度再生してもキャッシュが残ってますので同じようになると思います。
一度ブラウザをリセットするか、キャッシュクリアで上手く行くはずです。
2009年5月1日 12:52

 今年は九州に行けないなぁ。。。


こっちで、ごそごそしてますわ。


コメントへの返答
2009年5月1日 13:12
忙しいですか?

ツーリングまでもう少しですが・・・
2009年5月1日 19:09
あの台数の中でクリアを見つけて、それを確実にモノにするテクニックはさすがです。

今度の秋冬は新品タイヤで7秒台。。いや、6秒台を狙ってください!!(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 21:52
クリアはコツをつかめばそんなに難しくはないですが、運にもだいぶ左右されますね(笑)

タイム云々より一番難しいのがその新品タイヤってとこだったりします(爆)
2009年5月1日 20:33
ベスト更新おめでとうございます

コメントへの返答
2009年5月1日 21:53
ありがとうございます。
今年の内にもう一回ぐらいベスト更新といきたいです(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation