• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

今日は阿蘇へドライブ

今日は阿蘇へドライブ 今日は朝から健康診断でした(汗)

そのためにいつものSMSはお休みです。

午前中で終わったので、お昼頃からちょっとドライブしてきました。


どこに行こうかと思ったんですが、とりあえずAP向かいます。
でも出発したのが遅いのでみんな帰ってるだろうな~って思いながら向かってると、日田のビール工場の辺りでつんちさんとスレ違いました(^-^;

APに着いてみるとコースではマラソンがあってます( ̄▽ ̄;)スゴ
トイレ休憩と飲み物を補給してまた阿蘇を目指して登って行きます。

大観峰を通り過ぎて進んでると、突然対向車線に見慣れたGC8が現れました。
スレ違い様にチェックするとやっぱりデストロイヤーさんじゃありませんか(笑)

すぐに止まって話をすると、いつものメタボツーリングらしい(爆)
これから平山温泉へ行って「三蔵」で地鶏を食べる計画とのこと( ̄▽ ̄;)



こっちは産山からぐるっと迂回して高森へ向かいます。
さらに高森から久木野へと阿蘇を北から南へと半周しました。

そしてグリーンピア南阿蘇に到着。
運営が変わって再開していますので、どんな感じかチェックです(笑)





その後はすぐ近くの「あそ望の郷くぎの」へ行ってのんびりしながら、
アイスをペロリ(^-^;


(阿蘇五岳を南から見る)



さらに西へ進んで途中から北上。
地獄温泉を右手に見ながら阿蘇の西側をショートカット。
そして赤水に出て来たところでちょっと早めの夕食です。

「あそ路」のたかな飯定食
素朴な味でこいう田舎料理も美味しいです。





そして〆はいつもながらの温泉です(笑)
今回は内牧温泉の「入船」です。





内湯とその向こうに露天風呂が・・・

汗を流してきれいさっぱり(笑)






ということでこの後はいつものように小国からファームロードを経由して帰ってきました♪



ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/06/14 22:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 22:34
田舎ご飯美味しそうですね~腹減ってきた・・。
コメントへの返答
2009年6月15日 10:41
たかな飯も美味しいんですが、モツ煮込みもよだれものです(笑)
2009年6月14日 22:35
こんばんは~

メタボツーリング・・・めちゃ気になりますな~(汗)

いやいや高菜ご飯・・・今すぐ食べたいでつ(ゴクリ~)
コメントへの返答
2009年6月15日 10:43
あのグループは毎月メタボツーリングに出かけてるみたいです(笑)

久しぶりにたかな飯を食べました♪
美味しかったです(^_^)v
2009年6月14日 22:42
午前中で…撤収してしまいました…お会いできなくて残念です(T_T)

帰りはキッチョムさんと峠の親父さんとソバすすってました(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 10:45
着いたらいなかったので、小国で蕎麦でも食べてるんじゃないかと想像してました。

当たってました?(笑)
2009年6月14日 23:06
今週、来週とお仕事で朝の出撃お預けですが老兵さんも今日はお休みだったのですね。

仕事が終わって帰ってからはお家の片付けをさせられました(泣)
天気も良かったので自分もドライブしたかったのですけど・・・

たかなめしもおいしそうですけど、煮込みに激しくそそられます(汗)
コメントへの返答
2009年6月15日 11:25
そういう事情でした(^-^;
来週は出れそうです。

家の事をほっといては遊べませんからね~。
うちは嫁は日帰りバス旅行に行ってました(笑)

モツ煮込み、うまそうでしょ?(*^o^*)
2009年6月14日 23:12
夜勤になるとなかなかツーリングがに行けませんね。
二ヶ月前は行きたい放題でしたが…暇すぎて(汗)
コメントへの返答
2009年6月15日 11:29
夜勤ですか。
みんなと時間が合わなくなりますよね。

私なんかもう体力的に無理出来なくなってます(汗)
2009年6月15日 0:05
あっ(^O^) やっぱり! 2番ピットで待機してたらウイングつけたインプがちらりと見えました。老兵さんかな? と思いましたが仕事中だったので行けませんでした。また、次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月15日 11:31
あら、そうでしたか。
車だけ有ってご本人が回りにいなかったので、どうしてるんだろうって思ってたら、午後からはお仕事だったんですね(^-^;

2009年6月15日 0:29
グリンピア南阿蘇まで行かれたのならグリーンロードは通られませんでしたか。自分のお気に入りのドライブコースです。あと俵山峠も楽しいですよ。

でもすごい距離を走られたみたいですね(^-^)
コメントへの返答
2009年6月15日 11:40
今回はそっちには回りませんでした。
もうAPから大観峰、産山、と阿蘇の北西から東を回って南阿蘇へ来て高森、久木野とぐるっと阿蘇を大外で一周する距離だったですから(笑)
それに予想通り、57号線の熊本方向はすごい渋滞でした(汗)
2009年6月15日 2:04
今日はどうもでした。(笑)

あれから随分走られたんですね~
「三蔵」良かったです。♪

そこの高菜メシも美味しいですよね~
しっかりホルモンの煮込みも付いてるようで・・・(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 11:43
お疲れさま。

久しぶりに阿蘇を回ってきました。
標高の高いところはエアコン無しで涼しいけど、下に降りると暑かったね(汗)

三蔵、いけるでしょ?!(笑)
2009年6月15日 10:52
ホルモンの煮込みが懐かしい^^

熊本に居た頃は良く食べてました♪
べんとうのヒライの奴が好きでした(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 11:51
こっちのモツ煮込みも美味しいですよね。

熊本市内でもふつうに定食屋さんなんかには置いてるんでしょうね。

ヒライですか?
それは食べた事無いです(笑)
2009年6月15日 12:04
何故すれ違っただけで
バレちゃうんでしょうねぇw(゚o゚)w
お互い様ですが(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 12:23
あ、合図したの判りました?

お互いなぜか直ぐに判るようですね(笑)
2009年6月15日 12:11
私も昨日は阿蘇で子供達と遊んでました~♪
気持ち良かったですね~~~♪

温泉。行きつけの温泉がつぶれてました(号泣
コメントへの返答
2009年6月15日 12:26
暑かったですが、まだ6月の天気でしたね(^_^;)
日陰に入ると涼しかったです。

あら~、
それは悲しいですね~T-T
2009年6月15日 15:02
AP来られたんですね?

2番ピットはtake4さんにお任せして
逃げるように撤収しました(笑)

私も久しぶりにミルクロードの途中で
ソフトクリームしゃぶりました(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:31
行きましたけど誰もいませんでした(T_T)

日田の時点で昼は過ぎてたので、そうだろうとは思ってましたけど(^-^;

暑かったですからね。
ソフトがうまいです(笑)
2009年6月15日 15:39

入船では食事は出来ないの?

バーベキューとか。

コメントへの返答
2009年6月15日 23:39
あそこは隣が旅館で、こっちは風呂が有るだけです。

昔からの古い温泉地なんで、こんな感じの旅館が多いですね。
2009年6月15日 19:02
昨日のお昼までにSMSブログがあがってなかったので何かあったのかと思ってました…(^^;

来月のツーリングまで贅沢を禁止してるので、美味しそうな料理と温泉の写真を見ると…(滝汗)
コメントへの返答
2009年6月15日 23:43
そういう事情でした(^-^;

バリウム飲んでたので、午前中は大人しくして昼飯も食べてなかったです。
早い夕食を摂ったのはそういう訳です(笑)

2009年6月15日 21:25
こんばんわ~

普通のツーリングもいいですが、
メタボツーリングも気になります~w

さらに PW悪くなりそうですがw^^:
コメントへの返答
2009年6月15日 23:47
KRCのメタボツーリングは2ヶ月に1回ですが、彼はそれプラス毎月どこかに行ってますからね( ̄▽ ̄;)
計算したら年18回ですよ(爆)
2009年6月15日 22:11
昨日は朝早くから出撃して、午後にコースを人が走るのには興味なく昼過ぎには撤収しましたからね~。
お会いできなくて残念でした。

ご察しの通り、小国で蕎麦喰ってました。
去年行ったあそこ(店の名前忘れた(^^;A)ですが、メニューが変わってて惣菜バイキング形式でした(笑 迷わずバイキングおかわりしましたけど(爆

コメントへの返答
2009年6月15日 23:49
出るのが遅かったですからね。

日田でつんちさんとスレ違った時に、あ、終わったと思いました(笑)

へ~?
それは初耳です。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation