• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

かなり揺れた( ̄▽ ̄;)

かなり揺れた( ̄▽ ̄;) 震源地の
北緯33.4度 東経130.9度って・・・

もろ近いじゃん(汗)


ヤバいな~・・・
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/06/25 23:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

プロジェクトX
kurajiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 23:43
今、shogo君ブログで知りましたぁ

被害はなかったですかぁ?

なにやら特命係長が出没して・・・らしいです(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 23:49
まだ余震が起きてます。

っていうかさらにデカいのとか起きないように祈ってます(汗)

てか朝になって見たら、車の屋根に瓦とか落ちてませんように( ̄▽ ̄;A
2009年6月25日 23:49
そこが震源地(特命係長)なのですか~

変な揺れ方だったので、
揺れが大きくなるのかな?って身構えました・・・

が、何事もなくてよかったです。。。
コメントへの返答
2009年6月25日 23:55
家から20kmぐらいのところで深さが10kmらしいです(汗)

今は小康状態?
ちいさな揺れがときどきある程度。

これ収まってくれればいいけどね。
2009年6月26日 0:02
こっちは何も来なかったです。直下型でしょうか。
コメントへの返答
2009年6月26日 0:24
ほぼそんな感じですね。

横揺れも何にも無かったですから( ̄▽ ̄;)
2009年6月26日 0:33
こんばんは~
老兵さんの所大丈夫ですか?
福岡でも結構感じましたよ
ニュースみますとそちら方面でしたので。。。
コメントへの返答
2009年6月26日 8:57
震源地とは山を挟んで北と南ですから・・・。

てか、地面の下ですから山もなにも無いんですけど( ̄▽ ̄;)

いきなり縦にズド~ンって来ました><
2009年6月26日 1:03
結構揺れたんですね。
アップ出来ると言う事は大丈夫でしょう~!
コメントへの返答
2009年6月26日 8:58
びっくりしましたね~。
朝起きて家の回りを見回して、異常がないのでほっとしています(^-^;
2009年6月26日 2:18
こんばんは

ご無事でなによりです^^


飛行機マークあたりに住んでますが離れてるのに結構揺れました

子供がベットから落ちたかと見にいきましたが違いましたw
コメントへの返答
2009年6月26日 9:03
ありがとうございます。

とりあえず何事もなかったみたいです(^-^;

福岡でも揺れを感じましたか?
こっちは最近にない大きさでした。
福岡の大地震の時にもこっちでも揺れましたが、あの時よりは大きかったですね。
2009年6月26日 2:33
ご無沙汰してます。

母と電話PhoneToで話してる時に母が「揺れた!」と言ったら
私が住んでるマンションビルも少し揺れました!ふらふら

夜勤中のダンナにメールで連絡してみましたが
ダンナは気付かなかったと返事が返って来ました。

ノア猫も何だぁ?って感じで慌てて私の側にやって来ましたよ冷や汗2

コメントへの返答
2009年6月26日 9:08
北九州の方はちょっと揺れた程度だったんですね。

こちらはド~ンと来てゆさゆさと揺られました。
ものが落ちてないか、壊れてないか、夜に家の中をチェックして回りました。

本棚が倒れたら大変なとこでした(汗)
2009年6月26日 8:22
この辺りは老兵さんの庭ですよね!
お散歩コースは大丈夫でしょうか??

我家では一瞬「ん?」と感じた程度でした。(鈍感?)
このまま収まってくれるといいですが。。。
コメントへの返答
2009年6月26日 9:16
山の方はどうか判りませんが、たぶん大丈夫でしょう。
雨がたくさん降って地盤が緩んでたらどうだったか判りませんけど(^-^;

ですね~。
でも余震は少なかったので、あの一発で終わった感じです(笑)
2009年6月26日 8:47
大分だったんですね?
鹿児島はまったく・・・というか寝てました。
コメントへの返答
2009年6月26日 9:20
震源地は福岡と県境の大分側です。
私の方はその福岡側なんです(汗)

そこまで距離があると感じないんですね。
2009年6月26日 9:13
そちらは・・震度4って報道でしたね。
こちらは 震度3で余震もなかったので
笑ってすごせましたが・・・・
コメントへの返答
2009年6月26日 9:25
ど~んという音がして、縦に結構大きく振動してびっくりしました。
ただ横にはそんなに揺さぶられなかったですね。

余震が続くようだと怖かったんですが、あれ一発で終わったようです。
2009年6月26日 21:51
うちも昨日はかなり揺れました(>_<)
でもそちらの方が震源に近いですね…(汗)

僕の貧乏ゆすりがかなり響いたみたいですね~(笑)
コメントへの返答
2009年6月27日 1:14
そっちは3ぐらいだった?
こっちは3~4って感じ(汗)

貧乏揺すり・・・共振したかも?(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation