• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

現在のGC8の車高は

現在のGC8の車高は もう一度確認のため、現在の車高を確かめておこうということで、測ってみました。

値はすべてホイールアーチハイトです。
(ホイールアーチ~スピンドル)






完全なフラット地面じゃないので正確な数値ではないですが、


FL=335  FR=330   純正比 -38.5mm(左右平均)

RL=328  RR=330   純正比 -34mm(左右平均)


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/06/26 20:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

こんばんわ
パッパ―さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

奥様の誕生日でした
M2さん

二の丑
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 22:56
F下がりって訳でもないのに、オーバー設定なんですね。
アライメントは奥が深いです。
今度自分のも測ってみよっと♪
コメントへの返答
2009年6月27日 21:56
数値上からも見た目からもほぼ水平になってると思います。
ブレーキバランスが若干リア寄りですから、前傾姿勢だと安定しませんね(^-^;

アンダーオーバーの調整はキャンバーやトーでやります。
2009年6月27日 8:05
私のは測定不可でしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年6月27日 21:59
あのフェンダーとホイールじゃ・・・

ちょっと正確に測るのは難しいでしょうね(^-^;
2009年6月27日 13:47
ホイールアーチハイトだとホイールのサイズを気にしなくていいので?
参考になります^^
コメントへの返答
2009年6月27日 22:00
そうですね。
ハイールセンターは変わりませんからね(⌒▽⌒)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation