• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

シフトレバー延長後のテスト

例の作業の後写真ではご覧いただいてましたが、それだけでは実際にどういう感じか判りにくいでしょうからテスト映像を撮ってますので・・・。

まあこんな感じですが、いかがでしょう?(^-^;

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="432" height="244" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=244&file=http://e-krc.net/movie/TEST_MT.flv&width=432&height=244&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像の一部は3倍速で再生されます。


ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2009/07/30 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:24
映像の進化に驚きました(笑)

カメラ何使ってますか?
凄く良いですね☆

…あっ、メインはシフトでしたね(汗)
コメントへの返答
2009年7月30日 23:45
デジカメでPanasonic DMC-LX3です(^-^;

元映像はさらにめっちゃ綺麗なんですが、MOVファイル(QuickTime)のデータ容量がデカいのと、1ファイル=2GBという制限がありますから11分しか連続撮影が出来ません(汗)
ですからHDで長時間撮ろうと思ったら、ビデオカメラでもデジカメでもいいですが、最近のAVCHD形式で記録するやつが欲しいですね。
それだと1ファイルのサイズ制限がありませんので、カード容量一杯まで連続撮影出来ます。
2009年7月30日 23:47
いつもの某所ですね(^^)

軽い操作でシフトできるようになった感がしますね。
手首の動きが軽やかです。
コメントへの返答
2009年7月31日 0:08
はい、ですね(^-^;

いい感じですよ。
ストロークは大きいですが、逆に当然軽くなりますからね♪
それと上に伸びた分、肩-腕-手の距離も近くなりました。
2009年7月31日 0:13
これは、iMovieで作られましたね。
このアップ高画質でいいな〜と思ってます。
ただYouTubeだとダブルクリックで
画面が大きく見れるだけでそうしてます。
コメントへの返答
2009年7月31日 1:05
そうです♪
ファイル形式がMOVなのでiMovieで作るのがスムーズですから(笑)

最近のYouTubeは画質がずいぶん良くなりましたね。
HDだと表示サイズもそれなりに大きいですから綺麗ですよね。
2009年7月31日 8:21
シフト長くなると変速がラクですよね♪
僕はわざわざ短くしましたが(^^;
MOVファイルを編集できなくて困ってます(汗
コメントへの返答
2009年7月31日 9:57
短くするとクイック感があって気持ち良いですね。
ストリートメインだったら良いんじゃないですか?
APだとシフトミスしないかとちょっと神経を使いますけど(^_^;)
マロさんはその点大丈夫ですか?

デジカメの付属ソフトでは出来ないですからね~(汗)
MOVを編集するハードルって意外とあるんですね。
2009年7月31日 11:17
おはようございます
なぜがカメラネタに・・・(笑)
わたしのSD200はYoutubeに直あげすると
やっぱり音がついていきません。
映像も若干遅めですね~
再生環境(光&高スペックPC)が必要かも
コメントへの返答
2009年7月31日 12:49
みなさん映像で苦労してるんですかね?(笑)

AVCHDファイルはかなり重いですからね~(^_^;)
マシンパワーがかなり必要ですね。
私もまだAVCHDの環境導入には至っていません(汗)
2009年7月31日 11:56
デジカメでもここまでの画像で撮れるんですね~。
私はそれを知らずにデジタルビデオ買いました(笑)

しかも、ビデオの倍の広角で撮れるというのも魅力ですね!
コメントへの返答
2009年7月31日 13:02
デジカメのMOVでも最近のやつはHDで撮れますよ。
ただチョイ撮りしか出来ないです。
2GBのサイズ制限がありますから、高画質になるほど撮影時間が短くなりますね。
走行会程度だと1時間連続撮影出来ないとダメですから、結局AVCHD方式に頼らざるを得ないですね。
現状デジカメでその条件を満たしてるのはDMC-TZ7とDMC-FT1だと思います。
2009年7月31日 13:27
シフトノブは水中花で決まりですね。
>トラック・・・・笑
コメントへの返答
2009年7月31日 14:03
昔、夜キラキラ光る水中花シフトが天井に付きそうなぐらい異様に長いシフトレバーを見ました。

ワゴンRだったかムーブだったかは忘れましたが、ミラーで見ると女性ドライバーでした(笑)

もちろん水中花に手が届かないので、シャフトを操作してました(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation