• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

今日はZZR氏に付き合ってAPへ

今日はZZR氏に付き合ってAPへ 今日は朝からファームロードを走って、その後APへ行ってスタビの調整をしたり、ハブベアリングのマシ締めをしようかと思ってました。
昨日ZZRさんから自分の車の修理が出来たので走りに行くという連絡があったので、じゃあお付き合いしましょうということで、小石原で待ち合わせて一緒にAPへ繰り出しました。

といっても私は走るわけじゃないんですけど(汗)
なんせこの暑さですから、とっても体力がナッシング・・・
ちゅうか、ターボにゃ厳しいでしゅ(笑)



でAPの方のレポはみなさんにお任せするとして、私の方はピットを使って左フロントのハブベアリングのマシ締め作業をしました。
でもほとんど回転せず、甘くはなってなかったです。
でも音が出てるので、いずれ近いうちに交換しないといけない事は間違いないでしょう。

それからウマに乗せてアンダーパネルの後をちょっとはぐって、スタビの調整部に手を入れて回してみました。
ウマに乗せてるととてもスムーズに回ります。
やはりテンションが掛かってないと抵抗無く動きますね。

右にもう少し動かして、一番ハードな位置にして終了。

帰りはみなさんと別れていつもの温泉へGo!(笑)

その後はいつものようにファームロードを通って帰りました。
当然最高レベルのテストモードです(笑)

リアの接地感がとてもグー。
まさにしなやか♪

フロントは跳ねない逃げない!



結論=今までのペースより速い♪



※おまけ♪
実は昨日も早朝、雨の中、SMSコースをテストしました(笑)
もってこいのウエット路面でしたから(一番癖が出易い)
ハードからちょい戻しで走ったけど、フロントはしっかりとロールして荷重が逃げるような事は無かったです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/08/14 22:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 23:41
うほっ♪
更に進化の感じが出ましたね~(^o^)

シーズンインが待ち遠しいですネ!



あっ、明日の午後某M工場に向かうことになりました。
確か明日は・・・同窓会でしたっけ?(^^;
コメントへの返答
2009年8月14日 23:54
いい感じですね〜♪
使える要素が増えたので、後はサーキットを走ってベストなセッティングを出せば・・・

もろもろの要素を加味して、あと2.5秒絞り出したいですね〜(^-^;

明日は2時から同窓会です。
残念ながら午後からは行けませんね(^-^;
2009年8月15日 1:58
お疲れ様でした~♪

今帰り着きました
途中豪雨で60~70キロしか出せませんでした
しかもミッション壊れたようで6速無くなりました(涙

今日はまたも神の一声ありがとうございました!
またよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年8月15日 22:28
お疲れさまでした。
ミッション壊れましたか~泣
痛いデスね~。

楽しかったのと引き換えのトラブルは、複雑な思いですね(^_^;)

次に繋がったということで、慰めましょう(笑)
2009年8月15日 10:08
スタビで正解でしたか。私もやってみたいな~。
コメントへの返答
2009年8月15日 22:32
明らかにバランスが変わります。
良くなるか、悪くなるかはお楽しみって事で(笑)
2009年8月15日 10:38
昨日はお疲れ様でした!

スタビの変更は予想以上の効果が出ているようですね。
昨日話を伺ってセッティングの難しさを痛感しました。
正確に症状を把握出来ないと方向性も見えないのでしょうが・・・。

追伸
ピット作業中の写真有りますよ!
アップしましょうか!?(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 23:41
お疲れさまでした。

バランスが良くなりましたよ。
目指す方向に正しく持って行くのに、どれに手をつければ良いのか?
いろんな選択肢の中でベストな方法を見つけるのは、本当に難しいですね。

はい、よろしく!
お見苦しいところはモザイクで(笑)
2009年8月15日 15:32
昨日はお疲れ様でした。
それと、小国まで先導有難うございます♪

スタビ変更、調子いいみたいですね!
自分もフロントだけ換えてみようかな?
コメントへの返答
2009年8月15日 23:45
お疲れさまでした。

温泉の後、7時頃にはほとんど車が居なかったので、日田まで気持ち良くテストが出来ました(笑)

試してみてもいいかもですよ。
2009年8月15日 15:53
昨日はお疲れ様でしたぁ☆

スタビ、超いい感じじゃないですかぁ♪
サーキットでも良いのでは!?

絶対リアも弄りたくなってくるはずデス(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 23:46
お疲れさまでした。

いいですね〜!
効果あると思います。

リアはすでにキープしてます(^-^;
2009年8月15日 18:06

しなやかになって良かったね。


で、

いつもの温泉の方が気になるんだけど

どっちの温泉?
コメントへの返答
2009年8月15日 23:54
9月のサーキット走行で、どういう結果が出るのかな?

温泉はこちら「岳の湯温泉」の「ゆけむり茶屋」
http://www.waita.info/yukemuri/yuk_main.html

ひなびた温泉地です。
2009年8月15日 22:03
お疲れさまでした(^^)

スタビ良い感じのようで、秋以降が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月15日 23:55
お疲れさまでした。

9月の走りでよい結果が出るといいのですが(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation