• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

今日のSMS

今日のSMS またまたタイヤを外してる?・・・の図( ̄▽ ̄;)








昨日は同窓会で遅くなった・・・・んじゃなくて、
1次会を終わって、気になったので某M工場へ。
やはりキッチョムさんとお手伝いののむえもんさんが、FD2の作業をしてました(^-^;
鉄パイプの出番があるかとわくわくしながら様子を見てましたが、そんな事も無く無事に終わったのでガッカリ(爆)
みんなで食事に行ってから帰りました。

で今朝はいつものようにSMSに出撃。
この前からのスタビのテストの続きです。

このステージがメインなので、ここで本領発揮となるかどうか?
ここはある意味ストリートの全力ステージですからね(^-^;

さっそくダム横からスパート。
連続S字もいい感じで抜けて、後半の速度が乗る区間にかかった右ターンの出口でフロントが少しアンダー。
若干4輪ドリフトしながら抜けるところで今までよりもアウトに流れます。

壁が迫って来てフロントはギリギリセーフでしたが、リアが葉っぱに乗って土手の土の部分にヒット!

空き地に車を止めて見ると、タイヤ、ホイールに土がビッシリと付いて、バンパーにも土が付いてますが、バンパーはかすった位で無事でした(ほっ)

ちょうど水も有ったのでホースでホイールの土を洗い流して様子を見ましたが、大丈夫そうです♪
ということで、さらに続いていざ高速ステージへ(笑)

高速ステージはファームロードで試してるので全く不安感はありません。
ただエア漏れが心配なので注意しながら・・・テスト走行継続(^-^;


上に登って来たところでタイヤを外してよ〜くチェック。
エアも一度完全に抜いて、リムとタイヤの間に挟まった土や砂を落として、再度組み付けました。




なんかこの前もこんな事してたような・・・?(^-^;

あの時は落石でバーストしたからね〜(汗)



スタビの結論としては、一番ハードなセットだと今までのアライメントでは低中速コーナーで限界速度では若干アンダー。
これはフロントキャンバーは以前のセット用で起こしてる(F/1.5度、R/2.0度)ままなので、ほんの少し入れればバランスはバッチリでしょう(^-^)v

それかスタビのレートを弱めるかだけど、キャンバーを寝せる方で合わせて強さはしばらくそのままでいくかな〜。






ブログ一覧 | SMS | クルマ
Posted at 2009/08/16 12:00:00

イイね!0件



タグ

SMS

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

肉活。
.ξさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 12:14
大事に至らずよかったですねー
葉っぱは怖い(^_^;)自分も葉っぱで綺麗な180度ターンをキメたことがあります(笑)
もちろん偶然ですが(笑)

今日から車は検査入院です早く朝の空気を吸いに行きたい…(;_;)
コメントへの返答
2009年8月16日 13:20
テストって時は限界を覗きに行くのでリスキーですね(笑)
コース幅がちょっと足りませんでした。
路肩の葉っぱまで行ってはダメです(汗)

原因が早く判るといいですね。
2009年8月16日 12:29
お疲れ様でした。

昨年末のツーリングが頭をよぎりましたが、
流れたところが土手で良かったですね。
もう少しでコンクリートでしたし・・・(汗)

今日の私はもっぱらマイペースでした。(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 13:24
かなりアクセルを踏んでたので、結構な速度で流れて行きましたね(汗)

手前は電柱だしあの先はコンクリート壁でヤバイですから、ラッキーでした(笑)
2009年8月16日 18:26
それでテストなんですか(゜▽゜;)
コメントへの返答
2009年8月17日 9:53
サスのテストって大変なんです(笑)
2009年8月16日 19:27
それぞれの方のブログ情報を総合すると
今日は盛りだくさんな内容だったようですね(笑)

コメントへの返答
2009年8月17日 9:55
盛りだくさん過ぎてこちらに書いてない部分のハプニングが一番のサプライズだったとか(笑)
2009年8月16日 20:45
昨日、今日とありがとうございました☆

あれ??
今日のトラブルはMR310さんから突っつかれたからだ…
と、某お方(笑)から聞きましたが…(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 10:02
ほほう~、そんな事を言ってましたか(~_~メ)

ふん、

セッティングが決まったらNEROで1コーナーキッチリ・・・(りゃ
2009年8月16日 23:14
今日はお疲れ様でした♪

走りに入ってからより赤~津野の道中の
車の動き(Rの跳ね)がスムーズに感じました。

セッティング段階ですので限界ギリでアタックし
ないとテストにならないのは当然ですが、もう少
しジワリとやった方が・・・・(汗) 
冷やりとしました(滝汗)
コメントへの返答
2009年8月17日 10:11
お疲れ様でした。

全体的な動きとしてはいい感じでした。

ハードに行く時は進入時から例のようにドリフトしながら行くんですが、テストですからグリップモードで限界のバランスをチェックしてました(^_^;)
若干アンダー気味ですが、最初っから流していく前提ならこれでもいいかな?(笑)

でもとりあえずキャンバー変えるとどうなるのかも確かめたいので昨日はあの後Fキャンバーをちょっといじってみました。
2009年8月16日 23:55
こんばんは

大きなアクシデント無く何よりです

セッティング決まると冬のAPで効いてきそうですね^^
コメントへの返答
2009年8月17日 10:16
とりあえず無事でホッとしてます(笑)

今はフロントだけでいろいろ確かめていますが、リアのセッティング変更もアリ?ナシ?

まだ結論は出ていません。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation