• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

ナビソフト

ナビソフト ZENRINのiPhone用ナビソフトです。
やっと待ってた機能が追加されました。

・音声案内
・自動リルート
・周辺地図の読み込み


音声案内については言う迄もないですが、今まではdocomoや他の携帯用では実現されてましたが、iPhoneにはこの機能がありませんでした。

自動リルートも今までは「ルートを外れました。リルートしますか?」という案内が出て、手動でいちいち指示しなければなりませんでしたが、これも自動的にリルートするようになりました。

周辺地図の読み込みは、これがiPhone(私?)にとっては一番便利な機能かも知れません。
電波の途切れるような山間部に入る前に事前に周辺の地図を広範囲にメモリーに読み込んでおく事で、電波が途絶えても地図表示が消えるようなことが無くなります。

早速バージョンアップしました(⌒-⌒)

いつもNAVI



もう一つは、『Trapster 』
このソフトは、オービスや、いわゆるねずみ取りが頻繁に行われるポイントなどに近づくとGPSでそれを感知。
音声やバイブで警告してくれるアプリです。

取り締まりポイントのデータベースは、ユーザーが場所や種類を登録したもので、ユーザー間で共有することでお互いを助け合うという仕組みです。




こちらは無料なのでお試しにぜひ使ってみようと思います。

Trapster

ブログ一覧 | iPhone | クルマ
Posted at 2009/08/20 22:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 23:09
最近 ユーザー間での情報共有を使うシステム増えてきましたね
機械音痴な私は恩恵だけ受けるタイプですが、
AP行った時はポイント天気の情報だけはお手伝いする様にしてます
コメントへの返答
2009年8月21日 0:39
データを共有するシステムはこれからいろんなものが増えていくんでしょうね。

ほんとにどんどん便利になっていきますね。
2009年8月21日 10:06
すごいです。もはや携帯電話じゃないですね。
便利になっていくのはいいですが私のような化石人間は
時代遅れでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月21日 14:14
今日早速便利さを実感しました(^-^;

これで知らない土地に行ってもちょっとは安らげるかも?(^-^;
2009年8月21日 15:44
こんにちは~
iPhoneはもうポータブルナビレベルですねぇ~
地図更新とかはアップデイトで出てくるんでしょうね
ナビ代わりに買えば安いですねぇ~
ついでに電話も出来る(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 21:37
これでほぼナビと同じような機能になったんじゃないでしょうか。
あとはどれだけ操作性がスムーズで賢いか、動作が速いかといったところでしょう。
HDDナビは大量のデータを自身のHDDに蓄えて、そこから取り出してくるので速いですし、ストレス無く動きますが、こっちはネット接続で情報を拾って来るのでその辺の差はあります。
でもその代わりにいつも最新のデータをサーバーから引っ張ってきます♪

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation