• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

平戸ツーリングレポ 生月島へ

平戸-生月島

平戸大橋を渡って平戸市へ入り、そのままさらに生月島へと向かいました。
向かう途中に川内峠という景色のきれいな高台で一旦休憩。
ここに立って見ると、遠くに渡って来た平戸大橋が見えます。




反対側を見ると海の向こうに細長く見えるのが生月島です。
島の一番右端に灯台があります。
今日はあそこまで行く予定です。

P1060847


峠を下ってしばらく走ると今度は生月島大橋が現れます。

P1060807

この橋を渡ると生月島に到着です。
でも平戸大橋が100円、生月島大橋が200円。
しかも行き帰り往復で600円徴収されます(;´ー`)┌


橋のたもとにある道の駅で一旦休憩です。
この時点でまだ10時です(^-^;
予定では午前中のうちに島内を一周するつもりです。

P1060850


地図を90度回転させていますので、実際は灯台が一番北側になります。
西の海岸がサンセットロードといってとても景色がきれいなところです。

生月島


あまりに綺麗だったので、休憩ポイントに到着して私だけ引き返して2度走ってしまいました(笑)
いやー、気持ち良かったです♪

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="512" height="288" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=288&file=http://e-krc.net/touring/movie/090913ikutukisima.flv&width=512&height=288&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像の一部は3倍速で再生されます。





続く・・・



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/09/16 00:04:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 0:20
気持よさそうですね~。今回は白い四角で隠しちゃってるんですね。笑
コメントへの返答
2009年9月16日 13:04
海岸線の景色がスゴくきれいでした。
天気もよくてラッキーでしたね。

そこは大人の事情ってヤツです(^-^;
2009年9月16日 0:35
何時もハイエースで行ってるので、『Sで来たら面白いだろうなぁ』と思ってるのですが、Sで行ったら釣り具が壊れそうな予感が…^^;

10月はAPもスケジュールが厳しいし、ツーリング計画は無いのでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月16日 13:08
食事で白石漁港に行くと、堤防の岸壁でみなさん釣りしてましたよ。
渡し船で瀬に渡る人も多いんでしょうね。

10月はやってないんだけど、そっか、そういう手もあるか(笑)
ちょっと考えてみます。
2009年9月16日 1:00
うりぼう・・・

続きに期待w

老兵さんの車も石結構拾いますね
タイヤ この時はどんなの装着されているんですか?
コメントへの返答
2009年9月16日 13:12
続きはまたあとで(笑)

石ですか?
キシキシって言ってる音ならあれは内装がスレてる音です。
最近音が大きくなって来ました(汗)
タイヤはピレリのNEROです。
純然たるストリートタイヤです。
2009年9月16日 7:42
ここの景色はホントにきれいでしたね~☆
しかも車の通りもさほど多くなかったですし(^^)
コメントへの返答
2009年9月16日 13:14
スレ違う車もほとんど無かったですね。
天気が良かったのでホントに綺麗でした。
2009年9月16日 9:56
快晴ですね(^^♪
コメントへの返答
2009年9月16日 13:15
日なたにいると暑いぐらいでした。
でもやはり9月の中旬ですね。
汗をかくほどではなかったので、ほんとに気持ち良かったです。
2009年9月16日 16:18
こんにちは~
ほんと綺麗な景色ですねぇ~
老兵さんこの時の写真はLX3ですか?
コメントへの返答
2009年9月16日 16:36
天気が良かったので楽しいツーリングになりました。
景色も綺麗でしたよ。

カメラはLX3です。
こういうツーリングの写真を撮るにはもってこいです。
広角なので広い景色や車がずらっと並んだ時なんかでも全く問題無いですし、料理を撮るのも室内で明るく写るのがとてもいいなと思います。

ただ望遠は苦手なので、サーキットで走ってる車を撮るのはダメです(笑)
2009年9月16日 16:40
映画に出てきそうなくらい綺麗です。
いやされますねぇ・・・・
コメントへの返答
2009年9月16日 16:51
大バエ灯台から見る景色が特にきれいでした。
生月島のさらに奥まで行くのは遠いですが、行ってみて行くべきだと思いました(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation