• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

今日のSMS

今日のSMS 今日はこの前交換したミシュラン プレセダ PP2とスタビ(フロント+リア)の本気テスト(笑)


とはいえ何も判らずいきなりSMSで全開は無理なので(汗)

それまでにもこの前みたいにファームロードで小手調べ的な事はやっていました(^-^;





ただ2週ほど仕事だったりGT観戦だったりでSMSをお休みしていたので、本格的なテストが出来ずに今まで来ていました。

そういう訳で今日はスタート時からちょっと気合いが入っていました。






ただいつものステージに入るまでは民家も多いので、はやる気持ちをグッと抑えてスローペースで向かっていると・・・・、


とある、対向車とギリギリスレ違えるような狭いブラインドの左コーナーで、コーナーを抜けたと思った瞬間・・・・、







目の前に飛び込んで来たのは・・・・・










中央線を大きくはみ出して・・・・・







猛烈なスピードで突っ込んでくる・・・・・












軽トラ!!Σ( ̄□ ̄|||)











ぐはぁ!!


そんなとこから、インカットして来るな〜!!!








フルブレーキを踏みながらこれ以上ないぐらい左に寄せると、相手も慌ててハンドルを思いっきり切って私のフロントをかすめながらなんとか自分の車線側にかわしたかと思ったんですが・・・・



なにせインカット前提のとんでもないスピードで入ってるものだから、

とうぜんそこから曲がれるはずもなく・・・・(汗)








真っすぐガードレールに・・・・・・




(このときMR310さんも無事通過w)




行ったかと思ったら・・・・




ブレーキが効いたのか、なんとかガードレールのギリギリで曲がり始め・・・・?



(ここで私のミラーの視界から消え・・・)



たと思ったら・・・・・



(以後MR310さんとdestroyerさんの実況レポw)



今度はハンドルも切ってるのでスピンし出して・・・・・(汗)



(MR310さんは軽トラがdestroyerさんに当たる!と思ったらしい)



(がdestroyerさん、無事通過w)




destroyerさんが抜けた瞬間に、スピンで真横になりながら道路の中央に・・・・



さらに回転は止まらず真横から真後を向いて・・・・



(後のZさんは一連の様子をすでに見ていたのでゆっくりと止まろうと・・・)



さらにZさんの方へ後ろ向きで突っ込んで行き(汗)




もう少しで当たる!


ってところでやっと止まった!(^-^;




Zさんによると、軽トラのFウインドは朝の寒さからか?

曇ってたらしい(汗)




上に登ってからも、この話題で持ち切り(^-^)



みんなの話を繋げてみると、


まずウインドが曇ったまま走ってる(ちゃんと拭いてから走れよ)

慌ててすっ飛ばしてた(飛ばす場所を考えろ)

インカットして来た(インカット前提のスピードじゃダメだろ)




アホか!┐( -"-)┌





この話が面白過ぎて、スタビとタイヤのレポートが出来なかったじゃないか(爆)



ブログ一覧 | SMS | クルマ
Posted at 2009/10/25 11:59:30

イイね!0件



タグ

SMS

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 12:09
なんと恐ろしい・・・

タイミング一つで完全に巻き込まれてしまいますね(汗)

コメントへの返答
2009年10月26日 9:23
いや~、マジでビビリましたね(汗)

あそこは特に狭いところなので、いつも用心して壁ギリギリを通ってるんですが・・・
(大型ダンプが来ないとは限らないですから)
2009年10月25日 12:42
とりあえず、ご無事ということですよね^_^;
コメントへの返答
2009年10月26日 9:25
全員奇跡的に無事でした(笑)
↑↑↑↑↑
つまり軽トラも含めて
(顔は真っ青だったらしいですがw)
2009年10月25日 13:11
いや~いままでの展開からてっきり、鹿、牛、馬、熊など大型動物が、ではないかと思ったんですが、虎でしたか。笑
軽トラでドリフト楽しんでる輩も多いようですが、それではなかったんですか?
コメントへの返答
2009年10月26日 10:44
いつも鹿には気を付けてますが(といっても予測不可なので避けられないケースも多いけど)まさか軽トラに突っ込んで来られようとは(汗)

工事関係者?
あわてて出勤してるふうでした(^_^;)
2009年10月25日 13:28
その情報さっそくご本人より入手しました!(笑)
今日は寝過ごして行けなかったんですか、もし行ってたらうちのインテちゃんに当たってたかも…(>_<)

なんとも危ない軽トラですね…

テストは来週にでも…(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:19
ん?
M工場へ行きました?(笑)

かなりヤバかったと思いますよ。
普段は日曜日なので、こういう車は居ないんですけど、何があるかわからないのが公道ですね。

1日はSMSのあと下見に行きます(笑)
2009年10月25日 13:49
余談で終わってしまった・・・\(;゜∇゜)/

でもこういう流れ大好きですwww

いますねカーブでINに入ってる人。地元ッティーの走りなれた道路で。
よくぞ今まで事故らなかったもんだと。
コメントへの返答
2009年10月26日 10:26
余談でお腹いっぱいに(^-^;

この方もたぶんこの近くの人だと思います。
普段からこういう運転をしてるんでしょうね。
たまたま日曜日に出勤して遭遇したのかなと。

日曜日にスレ違うのは私たちだけじゃなく、朝早くからダムに登ってくる釣り人も多いですから、気をつけないといけませんよね(笑)
2009年10月25日 14:49
先日も書きましたが見通しがよくても基本的にインカットはしてはいけないと思います。なぜならインカットに慣れてしまってブラインドでも慢性的にインカットするようになります。本当に九州だけですよ、こんなにインカットするのは。先日箱根、河口湖あたりをドライブしましたがインカットしてきた車、一台もいませんでした。(本当に一台も)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:32
九州はそういう傾向がありますか!
車が少ないんで横着なんでしょうか?
インカットしても避けれると、たかをくくってる節があるのかな?

一旦そういう癖が付くと、飛ばした時にちゃんと走れないんですよね。
2009年10月25日 16:39
実況レポで現場が手に取るように分かりますね(^^;

自分が気をつけてても巻き込まれるのはゴメンですね・・・。
コメントへの返答
2009年10月26日 10:38
コースに入る前の、まだゆっくり流しながら気持ちを溜めてる状況でこれですから、いっぺんで萎えます(汗)
でもその後気持ちを切り替えて、慎重に行きましたけど(^-^;

イヤハヤデス・・・
2009年10月25日 16:56
なにはともあれ当たらずよかったですね~
しかしSMSの時間帯に軽トラって、
何やってたんでしょうね・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 10:41
ほんとに運がよかったんでしょう(^-^;

日曜出勤っぽい?
6時45分ごろでしたが、どこかにあわてて行ってるみたいでした。
こちらの農作業の軽トラは、みなさんのんびり運転されてます(爆)
2009年10月25日 17:53
軽トラでインカットとは・・・ 地元の方ですかね。
車の少ない時間帯なので油断してたのかも知れませんが。。。

日曜日の定期便はご存知無かったようですね!(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 10:48
ジモッティーみたいですよ。
平日の朝だと、登って来る人なんてほとんど居ないので、下りオンリーみたいな感じでみなさんガンガン飛ばして通勤に下ってるんでしょう。

あのパターンはいつもの癖が出てると思いました。
2009年10月25日 17:58
危なかったですね~。

でも、皆さん無事で何よりです。
田舎道はこういった危険もあるんですね(怖)
コメントへの返答
2009年10月26日 11:08
田舎道の危険は都会とは全く違いますね(^-^;

鹿にイノシシにイタチやたぬき(笑)
それに意外かもしれませんが鳥も危ないです。
ほんとにバードストライクがありますよ(汗)

さらに農繁期には路駐してる耕耘機に軽トラ。
ブラインドコーナー曲がったらビックリなんて事がよくあります(汗x2)
2009年10月25日 21:40
お疲れ様でした。
今日はこの軽トラさんに尽きますね!(笑)

最初、「何やってるのこの人?」って感じでしたが、
我々をキレイにかわしてスピンするところをみると
案外テクニシャンだったかも?・・・な訳ないか(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 11:14
この方のドライビングテクニックに痺れました(笑)
天才的な危機回避能力があるんでしょう(爆)

あのガードレールがわずかに外側に膨らんでるところで、どこにもヒットさせずにスピンさせる辺りはすごい!(笑)
2009年10月25日 21:58
   ↑
私のミラーでは一度土手に落ちてふたたび
路上に舞い戻って来た様に見えました。

もしかしたらチキチキレースの選手?(爆)
コメントへの返答
2009年10月26日 11:17
帰りに確認しながら通ってみると、あの土手のあたりはガードレールも向こうに傾いて広くなってましたからね〜(笑)

そうかここで川に落ちずに命からがら戻って来たかと(爆)

2009年10月25日 22:05
スピンする軽トラの中で、ドライバーの頭の中は、今までの事が走馬灯の様に流れていた事でしょう。
相手が老兵さん達だからこそ、誰も傷付かず済んだと思います。
もし一般人だったり2輪だったりしたらと思うと・・・

コレに懲りて、安易にインカットをしないドライバーになって貰いたいものですね。
コメントへの返答
2009年10月26日 11:22
あれだけ調子こいて軽トラですっ飛ばしてるところを見ると、たぶんスピンも初体験だってでしょう(笑)
私だったら軽トラの不安定さは十分承知していますからね。

そうなんですよ、
ここは2輪もたくさん登ってくるルートなので、きっと大変な事になってたと思いますよ。
2009年10月26日 0:26
皆様、ご無事で何よりです。

神奈川では、市街地の「交差点右折時インカット」が多いです。特に、2輪で走っていると、4輪が凶器に見えます(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 11:26
ですね〜。

4輪に乗ってるとつい2輪の事は頭に無いですからね。
こういう狭い道で飛ばす時は、絶対に2輪のことも忘れないようにしないといけません。
2009年10月27日 0:07
そんな危険な出来事が・・・
御無事で何よりです

峠道の危険な運転でも
保険がおりるのに

サーキットではおりない
理不尽です(爆)
コメントへの返答
2009年10月27日 0:30
そうなんですよ。
あまりのトッチラカリぶりに、
上に登って爆笑してました(みな無事だったんで笑)

それなら私にも言わせて下さい。
なんでクラッシュで保険が降りるのに、ブローでは降りないんだ!(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation