• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

新型レガシィについて

新型レガシィについて 今さらの感はありますが(^-^;
新型レガシィについて。
ネットで調べ物をしてる時に偶然発見したものですが、とても面白い詳しい記事がありましたのでちょっとご紹介。

技術解説に興味がおありの方はこちらからどうぞ。

新型レガシィの印象(1)

新型レガシィの印象(2)

新型レガシィの印象(3)




Tokyo Automobile Study Group
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2009/10/31 15:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

リンク。
.ξさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年10月31日 15:29
このタービン配置を初めて知ったときは衝撃的でした。

今後に期待の持てるレイアウトではありますが、スバルとしては環境対策の苦肉の策なんでしょうね(^o^;)
コメントへの返答
2009年10月31日 21:26
苦肉という訳ではないと思いますよ。
今までのレイアウトが効率的じゃないし、どうにかしたいとは思っていたはずです。

今回はロープレッシャーターボという事ですが、今後の展開が気になります。
2009年10月31日 15:47
フロントサブフレームがすごく進化してますね。今までは補強パーツの一つだったのに、完全にシャシーの一部分となって出世してます。あいつがこんなに偉くなるとはw

ここまで重要なものであるなら、撤去しちゃうことはもとより、社外品の細いパイプ形状のものに交換してるのって本当のところどうなんだろうと思ってしまいます・・・私のことですけど(汗)

それにしてもこのエンジンマウントの方法は良い!!


コメントへの返答
2009年10月31日 21:53
そうですね。
GDBから大型のサブフレームが導入されて、賛否両論だったと思いますが、これで当初の狙いのフロント回りの剛性については完成を見たのかもしれません。
もちろんまた年改によってさらに改良されて行くんだろうと思います。

同時にこれによってエンジンマウントの位置が変更になって排気の取り回しが良くなっていますから、一石何鳥かの効果があったんでしょう。
2009年10月31日 18:17
読めば読むほど車の大きくなった理由がバカらしすぎて泣けてきますね~
コメントへの返答
2009年10月31日 22:00
レガシィはもっと高級車を目指してるという事ですね。
それについて来るユーザーも居れば、それで離れるユーザーも居ると思います。
この一つ前のBL/BPレガシィもその前のBE/BH型から一歩こちらの方向にシフトした感じが見えていましたが、今回のモデルチェンジでよりはっきりとその方向性を示したんだなと思います。

私はユーザーじゃないので割とさめた客観的な見方をしていますが、現ユーザーは複雑な思いでしょうね。
2009年10月31日 18:32
このあたりの技術はインプレッサには活かされないんですかね~。
コメントへの返答
2009年10月31日 22:05
インプレッサとレガシィはかなりの部分を共有してるので、当然一方で採用された新しい技術やパーツはもう一方にも応用されて行くと思います。

たださすがにGCとはもう大違いの車になってます(^-^;

やるとすれば力技が必要でしょう(汗)
2009年10月31日 22:23
このタービンの位置は、水平対抗にとって、理想的かもしれませんね。
「新型レガシィの2.5Lターボ」を試乗しましたが、ターボラグの無い、トルクフルなエンジンでした。

「直噴にしたEL15」に「このタービン位置のターボ」を積んで、デュアルクラッチにすれば、エコなインプレッサが出来ると思います。
↑妄想(笑) (VWのパクリ?(爆))
コメントへの返答
2009年10月31日 23:30
これで完全にスバル特有の「ドコドコ」は消えますね(笑)

ターボモデルに乗りましたか。
ハイコンプ+ロープレッシャーターボなので、低回転からのピックアップが良くなってるはずですね。

なるほど、VWね〜(^-^;

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation