• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

今日はM工場へ

朝用事を片付けたら夕方までは自由なので、今からM工場へ出かけて来ます(^-^)

慣らしが終わったZONEのパッドを一旦外してラムズに戻します。
ZONEは次回のサーキット走行までお休み。

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/11/03 10:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 11:04
綺麗に被膜がのってましたね♪
自分だと中々上手くいかないです^^;

慣らしが終わればパッド変えてもOKなんですか?
それともまたサーキット走行前にやり直しなんですか?
コメントへの返答
2009年11月3日 16:29
ストリートでやろうとするなら、そこそこの高いお山が無いと・・・(笑)

取り付け場所を変えないように、元の所に付ければOKです。
皮膜はどうせストリートじゃ完全には乗りませんから。
2009年11月3日 11:56
ツーに合わせたパッド戻しですか?
今度のAPでは使ってみてモニター報告しなきゃいけないですもんね(^^;
私は明日、しっかりとインプレできるよう検証してきます。
コメントへの返答
2009年11月3日 16:31
サーキット仕様のパッドで、ストリートだけの評価じゃメーカーも不本意でしょうから、ちゃんとサーキットでテストしてからモニター報告をしようと思います(笑)

いいですね〜(涙)
2009年11月4日 12:59
普段街乗りはラムズにもどすんですね。
私は面倒くさくて・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 15:21
ラムズは低温時でもほとんど変わらないですからね(^-^;
今からの季節は特に朝の一発目なんか気を遣います。
サーキットは月に1回走るかどうか程度ですから(汗)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation