• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

日本語入力「かわせみ」

726966F85802

Macユーザーのみなさんは、日本語入力は何を使っていますか?

そのままの仕様どおり使ってるのなら”ことえり”ということでしょうが、ATOKに比べて若干機能が劣るというか、正確な変換ができなかったり便利な変換機能がなかったりしますよね。
(IMEと似たような程度かな?w)

私も現在まで”ことえり”を使っていましたが、これ単独では変換に不満だったので、3つくらい強化?辞書を追加してます(^_^;)
(ATOKはイマイチ好きじゃないんですw)

今回この”かわせみ”が出たのでちょっとお試しに体験版をインストール。

元々はERGOSOFTのMac用ワープロソフト「EGWORD」の日本語入力「EGBRIDGE」、そして最後のバージョン「egbridge Universal 2」が源流です(懐かしいな〜w)

このソフトが終了したのが2008年1月とのことですから、1年10ヶ月ぶりにリニューアルされての復活となったわけですね。


やはり使ってみると”ことえり”とはかなり変換精度も機能も違うようです(笑)

使用期間が1ヶ月ありますから、使ってみて良いようなら買おうと思います。
(1995円と安いしw)



物書堂
ブログ一覧 | Mac | パソコン/インターネット
Posted at 2009/11/12 19:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 21:04
このソフトの発売を首を長くして待ってた私です。
このソフトは書かれてる通り長年使ってた
egbridgeなんです。
EGWORD含め長年使ってたのに、Mac OS 10.4で終了して
本当にがっかりしてました。
仕方なくATOKを入れてる私です。
ダウンロードではなく、もちろん購入します。
コメントへの返答
2009年11月12日 21:26
Macユーザーのみなさん、そういう方が多いんじゃないかと思います(笑)
古くからのユーザーになるほど、一番慣れ親しんだインターフェースですものね。
私もMS-DOS〜Windowsの初期からずっとVJEを使ってましたが、開発終了でATOKを使わざるを得なくなって、変換のリズムが合わなくなって困りましたから(汗)
2009年11月12日 22:59
私はATOKです。慣れたら使いやすいです。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:26
今はキーカスタマイズが進化してるので、使いやすいようにアレンジ出来るようですが、当時ファンクションキーにカタカナ変換などの機能を割り当ててることとか、バックスペースで変換中止とか確定が↓とか、ホームポジションを無視してる部分がどうしてもなじめませんでした(笑)
2009年11月13日 7:02
あらっ?ATOKそんなでしたっけ???
ことえり違うし、egbridge違うし・・・・・やっぱりATOKのような気がしますが
変換はスペースキーだしバックスペースで変換中止では
ないような?? 私が使っていたのがバージョンが違うんですかね?
コメントへの返答
2009年11月13日 9:53
昔から変わってないと思います。
こちらに標準設定のキーの一覧があります。
http://www.hyperteika.com/ime/atok/atok_key15.html

今はIME風とか何々風っていう感じに一発で設定変更できるので困らないですけど(笑)
2009年11月14日 11:54
日本語変換って、重要ですね。

私は、NEC98DOS上がりなので、ATOK派でした。
Windowsのバージョンが上がる度、ATOKの買い替えをするのに、嫌気が差しました。
そこで、無理やりIMEに身体を合わせました(爆)

最近は、昔ほどパソコンの細かい部分に、こだわらない様にしています。
静音性とキーボードには、こだわっていますが(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 12:18
そうなんですよね。
昔から細かいバージョンアップで金を取ろうとするやり方には嫌気がさして、使わなくなったソフトがいっぱい有りますね(-_-;)

それにフリーソフトでそこそこ使えると、それでいいやって(笑)

最近のネット環境の充実で、自分のPCにソフトをインストールしなくて良くなりつつあるのも大きいですね。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation