• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

安心院ワイナリーへ

安心院ワイナリーへ コンソールの電源が復帰してエンジンの不調は良くなりましたが、相変わらず右ウインカーが点かず(^^;)
しかもホーンも鳴らなくなってます><

でもこれだけなら走れないことは無いので、そのまま無視することに決めて測量屋さんの待つ道の駅やまくにへと向かいます。

紅葉が綺麗な豊前坊〜野峠ですが、やはりここは2週間前がピークでしたね。
すでにほとんどの葉が落ちてしまっています。

その後予定より15分遅れで道の駅に到着。
ここから測量屋さんも合流して3台でのツーリングです。


これから耶馬渓を抜けて玖珠へと向かいますが、耶馬渓ダム〜一目八景ルートで行くと混雑してるかもしれないので、迂回するルートを通って玖珠へと出ました。


そして玖珠からR387で院内へ出て、ロダンさんの待つ安心院のワイナリーに向かいます。


ではそのR387の走行風景をどうぞ。


<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="560" height="315" allowfullscreen="true" flashvars="&displayheight=315&file=http://e-krc.net/touring/movie/touring09kunisaki1.flv&width=560&height=315&image=http://e-krc.net/touring/image/touring.jpg&autostart=false" />
※映像の一部は3倍速で再生されます。





安心院ワイナリーに予定通り到着。
ロダンさんも少し前に到着していました。


入り口の売店でお土産を物色しw、その後は工場の中へ入って見学。


こちらは工場内の博物館。
昔のフランスのワイン作りの道具たちです。

P1070038

一番奥に見えるのはワインを運ぶ荷車


その荷車の鉄の車輪に・・・

P1070039


着いてるのはディスクブレーキの先祖?(笑)



工場見学の後、工場内の売店でワインを試飲・・・・

ってのは無理でした(笑)


でもその試飲コーナーで何種類かのワインの香り(だけ)を嗅いで・・・(^^;)



お土産に買ったのが、この2009年の新酒です。
産地はボジョレではないですが、安心院のヌーボーなので雰囲気は一緒ってことで(笑)




安心院葡萄酒工房のワイン

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2009/11/24 21:54:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

少し雨
chishiruさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 22:26
なんだかベスモとかのDVDを
観ているようですね~♪

しかし、ワイナリーへ行って
ブレーキに目が逝く人はなかなか・・・と思います(汗
コメントへの返答
2009年11月25日 11:16
映像に面白みが無いので、ちょっとアレンジをしてみました(笑)

え?
そうなんですか?
荷車って言っても車となると興味ありますけど・・・(^^;)
2009年11月24日 22:42
動画的には平穏そうなツーリング風景ですね~。故障の影響はあんまり無かったんですか?
このワイナリーの写真、例のパナのコンデジですか?
コメントへの返答
2009年11月25日 11:19
走行自体は全く問題はありませんが、右ウインカー、ハザード、ホーンが動作しなかったです(-。-;)

工場内の写真はLX3で撮ってます。
ワインの方はiPhoneです。
2009年11月24日 22:48
BGMと@が「邪魔」です(爆)
老兵さんらしく、「エンジン音が聞こえたり」、「スピードメーターが見えた方」が、臨場感あります(笑)

今回のツーリングは、あまり飛ばさなかったのですか?
コメントへの返答
2009年11月25日 11:22
今回はあまり走りの方にシフトしてなかったですから(笑)
というのもこの後たくさんお寺を廻らなくちゃなりませんので、石段の上り下りのために体力温存です(爆)
2009年11月24日 23:14
ワイン工場でワインの匂いは
かなりの誘惑が・・・(笑)

代行呼ぶととんでもない金額になりそうですね
コメントへの返答
2009年11月25日 11:25
ですよね〜。
それとか地鶏なんか食べてるとビールが・・・(^^;)

サブドライバーが欲しくなります(爆)
2009年11月25日 19:02
実はワイン大好きです。
学生時代から毎月一本~二本岡山県から倉敷市の酒屋さんから
届きます。でもまったく詳しくなくていつも書いてある注意点(飲む温度など)に
注意して楽しんでます。西洋の雰囲気たっぷりですね。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:49
こちらにもワイン好きが(^^;)
岡山ですか〜、なるほど・・・。

うちの嫁もワイン大好きでして(笑)
これで多少はお目こぼしがあるんじゃないかと(爆)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation