• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

装着してみました(^_^)v

装着してみました(^_^)v レバーの角度が変えられるので、ステアリングとの距離も微妙に調整出来ますね(^_^)/

長さも同様に変えられるので、ステアリング径に対しても微調整が出来ます。

すごくやり易くなりました♪









ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/02/18 19:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 19:10
以外と指のチカラ要りませんか?(同商品ユーザーだったりして…)
あっっでも50㎜ならそうでもないのかな?自分、50+30のスペーサーに、ディープコーンなんでf^_^;純正レバー操作するよりチカラ要るっす。
コメントへの返答
2010年2月18日 21:51
この位純正レバーに近いと違和感無いですよ。
手前に持ってくる為に角度が急だとそういう感じになるかも知れないですね。

なるほど、10cmぐらい手前になってるんですね(^^;)
2010年2月18日 21:23
なんだかそのレバーを動かすと、ウインカー以外のものが出そうな気がしてきました…(笑)


例えば…
霧とか。(爆)
コメントへの返答
2010年2月18日 21:53
機関銃みたいに飛び出す事は無いけど、

必要以上にパッシングをパシパシやりそうです(^^;)
2010年2月19日 13:13
意外といいんですね。。。。
検討してみます。
コメントへの返答
2010年2月19日 15:34
すごく操作し易くなりました<当然?(^_^;)

サーキットオンリーだと必要無いかもしれませんが、ストリートでは・・・・(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation