• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

正解は

正解は 宮島SA下りのラーメン店「大鳥居」さんの
「瀬戸内尾道ラーメンとジャコの海岸物語」という
右上のセットメニューでした(笑)

なんで尾道じゃなく宮島なんだ?!
とか(^^;)
宮島ならカキだろ!
という突っ込みはナシで(笑)





実際期待して行った訳じゃなくて、ただ適当にラーメンでも食べるか〜って感じで入ったんですが、メニュー見たら尾道ラーメンに惹かれまして・・・(^^;)

だいたいSAのレストランやラーメン店は、ほとんどが大手の外食チェーンの運営でこちらもそうなんですが、予想に反してこちらのお店・・・意外にイケますね〜(^^;)



しかし、みなさん・・・・するどい(笑)

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/06/07 12:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

初めての帯広
ハチナナさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 14:12
値段はともかくそんなところがあるなら、この間大和ミュージアム行ったとき帰りに寄ればよかったです(何の下調べもしてない(汗))
コメントへの返答
2010年6月7日 17:32
IHIさんのお口に合うかどうかは判りませんが、私的にはここの店けっこうおいしいなと思いました(笑)
2010年6月7日 16:23
中学生の頃に、尾道のお寺さんの下の有名な店

町内会の旨い店に叔父やねーチャンに連れられ

食べた頃はホンマに旨かった。

大学の頃も旨かった。

いつ頃からか、言うだけで全然旨くなくなった。

出汁に時間を掛けなくなったのだろうね。

老兵さん、SAでよく食べられるね。。。
コメントへの返答
2010年6月7日 17:40
売れてきて量をたくさん作り出すと味が落ちるっていうやつですね(^^;)
ラーメンのスープって凄い手間暇が掛かりますからね〜。

SAのラーメンってスナックコーナーにあるのがほとんどですよね?
そういうお店の何ヶ所かで食べたんですが、やっぱりこんなもんかっていう感想です(^^;)

でもここのお店は専門店としてやってましたので、どんなかな?と思って食べてみたら意外に美味かったんですよ(笑)
2010年6月7日 16:36
一応正解でよろしいでしょうか?(^o^;)景品楽しみにしておりますm(__)m


北九州~鹿児島の通勤をしていた頃は車移動が中心でしたのでしょっちゅうSA食でした(^o^;)
四年間ほぼ毎週通ってましたので、めぼしい所はほぼ食べ尽くしましたが地元食に力を入れていて意外と美味しいですよね(^_^;)


コメントへの返答
2010年6月7日 17:45
なかなかするどかったですね(笑)
ではJAFの10%割引優待チケットでも(爆)

なるほど!(^^;)
まあ大した事ないとこの方が多いですけど、
たまにおおっ!っていうとこがありますね(笑)
2010年6月7日 17:04


えっ、そうなん?

九州道で旨いのは、

どこのSAの何が宜しいか?

基山の肉うどんって、言わないでね。
コメントへの返答
2010年6月7日 18:17
ラーメンなら宮原SAのうまか軒さんの熊本ラーメンかな?
2010年6月7日 18:37
>午前爺様

はじめまして
そこに食いついてこられるとは思ってもみませんでした(^^;)

基本口が貧しい方で、超空腹時の食事ですのでその点ご了承ください(汗)

大体食べるものも決まってきますので何なんですが・・・
古賀SA下りのちゃんぽんやラーメンはまずまずいけます(笑)
北熊本SA下りで最近食べたグレープフルーツをかけて食べるかつ膳は私的にはグッジョブでした(笑)
また、宮原SA下りのこってりしたラーメン(名前忘れました)なども結構イケました。
後は桜島SA(下りか上りか忘れましたが)のかつとじや豚丼も好んで食べておりました。
あ、意外と皆寄らないかと思いますが、上りの直方PAの食堂も普通といえば普通ですがそこそこイケましたので長旅の空腹を満たすことしばしばでした(汗。
細かいところはすっかり忘れておりますが、記憶を辿って思い出せた範囲で・・・(汗)(;´∀`)



コメントへの返答
2010年6月7日 23:26
さすが、いろいろ食べてますね〜(笑)
私はほとんどSAでは食べないのであまり詳しくは無いですが、川登のちゃんぽんも美味しかったような?(記憶が曖昧)
基山の肉うどんって良く聞きますが、鳥栖-八幡間は普段めったに通らないので食べた事が無いです(笑)
宮原は↑に書いたうまか軒さんの熊本ラーメンじゃないかな?



2010年6月7日 19:34
おぉ…
景品がもらえるんですねウッシッシ
じゃあ僕も…(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 23:29
JAF会員限定みたいですよ(笑)
たしか年更新すると送ってきてたような?
でも良く考えたらいつも捨ててました(^^;)
2010年6月7日 19:51
家族旅行で四国に行った帰りに老兵さんと同じPAの同じ店で同じもの食べました(爆)

以外に旨かったのでびっくりした記憶があります!

あ~四国行きたい、徳島のラーメンも旨いですよ!
コメントへの返答
2010年6月7日 23:30
ありゃまあ(笑)

美味しかったですよね♪
意外にも(笑)

へ〜
徳島のラーメンですか?
徳島ってうどんのイメージしかないです(^^;)
2010年6月8日 13:28
むんつんさん、ありがとさんです。

でも、九州道って上り下りが判らないのよ。

北向きか、関門橋方面か、でないと私には

よー判らんのです。

古賀は行きも帰りもガソリン補給の場所で

ラーメンも良く食べましたが、何ラーメンが

旨いの?

あ、まずまず、か。

話は変わるけど、東京の有名な美味しい

ラーメン屋は10軒は行きましたが...。

ああ、旨いラーメン、けつねうどん喰いたい!
コメントへの返答
2010年6月8日 22:20
上りって全て東京に向う方向ですよね?
大分道の場合はちょっと微妙ですけど(笑)
2010年6月8日 21:54
ラーメン見てどこのかわかるなんて・・・・・マニア?笑
コメントへの返答
2010年6月8日 22:22
尾道ラーメンは割と判りやすい方じゃないですか?

モロ中華そばって感じで(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation