• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

GoPro HD Motorsportキット

スタパ斉藤氏のSTAPA VISIONでGoPro HDを紹介してました。
このカメラキットの特徴がよく判るビデオ映像ですので、ちょっとご紹介。

以下Video Watchのサイトから・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自転車で走る風景を撮りたい!ということで、防水ユニット装備のオンボードカメラ「HD HERO Naked」を購入。コンパクトサイズながらフルHD動画が撮れる・・・が、ちょっと気に入らない点が...。

<embed class="resource" allowfullscreen="true" flashvars="file=http://video.watch.impress.co.jp/video/video/docs/390/864/stapa_055.flv&autostart=false&width=560&height=420&image=http://video.watch.impress.co.jp/video/video/docs/390/864/stapa_055_s.jpg&backcolor=0xffffff&frontcolor=0x000000&lightcolor=0xffffff&searchbar=false&logo=" src="http://video.watch.impress.co.jp/cda/static/mediaplayer.swf" width="560" height="420" />


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↑で紹介してるGoPro HDのNakedMotorsportは固定のキットが違うだけで本体は同じものです。

こちらがMotorsportのキット




本体の性能表はこうなっています。





私がこの中で良いと評価してる点を挙げると、

1.マウントキットがしっかりしているので振動に強い。
(これが弱いと映像が歪む)
2.カメラが軽量で小さいので固定箇所のバリエーションが豊富。
(車外設置でフロントやリアの映像も撮ってみたい)
3.1/2.5"サイズのCMOSを使ってるので映像が綺麗。
(飛び抜けて綺麗という訳ではありませんが納得出来る範囲w)
4.127°(1920x1080時)の広角レンズ(35mm換算で12mm相当)でF2.8と明るい。
(ドライバー+サイドまで広く撮れて迫力が出る)
5.1920x1080 フルHD 30fpsモードで撮れる。
6.連続録画時間が長い。
(メモリー記録時間・バッテリー録画可能時間共に)
7.基本設計がデジカメではなくビデオとして作られてる。
(自動露出が安定して白飛びしにくいとか、MotionJPEGではなくmp4形式で保存されるとか、30fps 15Mbpsでスムーズな動画が撮れるとか)

弱点としてはスタパ斉藤氏も言ってるように、

1.映像が歪む(こんにゃく現象)
2.設定や操作のやりにくさ。
3.モニター画面が無い。

1.についてはセンサーがCCDではなくCMOSなのでしょうがないですね。
まあでも車載ではそれほど問題にはならないでしょう(笑)
その代わりCMOSはCCDのようなスミアは出ませんので、太陽の光や車の反射光に対して強いです。
2.については設定をあれこれ変えるつもりは無いので割り切ります(笑)
3.についてはイタイですが、良い方に考えればバッテリーの消費が少ないとも言えます。
設置時の映りの確認はメモリーを一旦抜いて別モニター(ナビかSDプレイヤーかデジカメ?)に刺して確認するとか(^^;)


という事で、私としてはコイツを購入する方向で検討しています(^_^)

ただし、今の円高を考えて個人輸入で(笑)



これもあとでレポートしますので、お楽しみに^_^;



ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/10/27 00:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテル日航成田の夕食
空のジュウザさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

二週連続でブッフェレストラン〜Ar ...
のりパパさん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 5:36
久しぶりに見ましたスタパ。変わらないですね~。
アシスタントはよく変わりますが。

しかしえらい割り切ったメーカーですね(^_^;)
モニターは1年経っても「乞うご期待!」みたいな宣伝してんでしょうか・・・

しかし車載としては結構良いような?
なんせ小さいですよね。それでHD画質。
コメントへの返答
2010年10月27日 12:01
相変わらずAV、PC関連で活躍してるようですね(笑)

さすがUSAだなと(笑)
外付けモニターっていう手もありますから、何とか考えます(^^;)

値段もけっこう美味しいんですよ♪
これはまた後ほど(笑)
2010年10月27日 7:54
迷った挙句僕はContourHDを導入しました♪

一度決めてしまえば何の調整もいらないのでずぼらな人にはお勧めです(爆)

GoPro同様モニターないので家に帰るまで映ってるか分からないところが…
コメントへの返答
2010年10月27日 12:08
そっちに行きましたか!
ということは、
ヘルメットに付けるんですね(爆)

そちらはレーザーが付いてるので多少は目標がありますよね<位置合わせだけは(笑)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation