• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

うへっ、もう来ちゃったよ\(^○^)/

うへっ、もう来ちゃったよ\(^○^)/ な、なんと!

夕方届いちゃいました!(^^;)

なんで?









1日に東京に着いてそのまま保税倉庫に入った後、今日通関手続きを終わって明日以後配送になるのかな?
って思ってましたが、この伝票を見ると通関したのは門司税関だったんですか(^^;)
てことは東京に着いてから2日間で門司まで運ばれてきてたんですね〜。






税金は思った通りFREE(無税)でした(笑)
で消費税ですが、5%しっかり付いてます(^^;)

課税評価額ってのが11,748円となってますね。
これに5%掛かって500円の消費税です。

結局、配達した郵便局員の方に税金の収納代行手数料として200円を足したトータル700円を払って無事品物を受け取りました(^_^)/





ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/11/05 21:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 22:42
無事に届いて良かったですね!!。
コメントへの返答
2010年11月5日 23:18
意外にすんなり届きました(笑)
2010年11月5日 23:07
早かったですねー
アメリカが近くなった感じです。
で、トータルでお幾らのお買い物だったんでしょ?

週末はカメラテストですね?
映像、楽しみにしてます(^ ^)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:23
トータル10日間でした(^_^)
意外に早くてビックリです(笑)
金額はコミコミで23,742円でした。
おひとついかがですか?(^^;)

SMSでテスト撮影ですが、
公開出来るかどうか?(爆)
2010年11月5日 23:15
早かったですね~♪
日本に来てしまえばやっぱり3日程度で届くものなんですね~(^^)

これで、ますます日曜日の楽しみが…
コメントへの返答
2010年11月5日 23:34
便利な世の中になりましたね(笑)
しかも今は円高で格安ですし(^_^)

SMSでどんな映像が撮れるかな?
楽しみだ!

前を走る?(笑)
2010年11月6日 0:35
GoProはニコニコ動画なんかのバイク動画で
結構使っている人が多いですね。

吸盤マウントをヘルメットにつけてる姿の影が、
バカ殿様のちょんまげに見えるので
殿様ウントと呼ばれてました。(笑)
コメントへの返答
2010年11月6日 9:28
YouTubeでもサンプル動画を探すとバイクのオンボードがけっこうな数引っ掛かりますね。

殿様ウントですか?(笑)
あれは本人恥ずかしくないのかな?
私ならタンクどまりですけどね〜(^^;)
2010年11月6日 7:07
モノコレより かなり安いですね

バイク用に買おうかな・・・・

コメントへの返答
2010年11月6日 9:38
国内はどこの店舗も定価ですね。
輸入代理店が価格を仕切ってて、値を崩せないのか、仕切り値を下げてないのかどちらかだと思います。
おそらくそんなに量販出来るような商品じゃないので、1個1個の利益を確保したいという事だと思います。
2010年11月6日 7:50
すごい順調にいきましたね。
あとはオンボード動画の公開を待つのみ。
老兵さんといえば車載動画。
もうそれが楽しみで楽しみでw
コメントへの返答
2010年11月6日 9:43
以前も何度か個人輸入をしたことがありますが、昔と違って輸送システムと決済システムがすごく簡単便利になって、全く苦労しなくなりました(^^;)
おまけにブラウザで日米自動翻訳とかあるので、さらにハードルが低くなったような(笑)

オンボード・・・・
さてどうしましょう?(汗)
2010年11月8日 19:11
GoProが気になっていて、ちょくちょく拝見しておりました…

画質もめちゃくちゃキレイですね!
デジカメの動画機能よりすごいです!

老兵さんの詳細な人柱レポートを拝見し、、、
私も購入を検討させていただきたいと思います。

失礼します!
コメントへの返答
2010年11月8日 21:20
拙ブログをご覧いただきありがとうございます(^^;)
参考になりましたでしょうか?(笑)

購入前に想像したよりも実際に見ると綺麗だなと思いました。
デジカメの写真ベースの動画機能よりも、最初からビデオとして作られてる部分での良さが出てると思います(露出制御=>絞りのコントロール、シャッタースピード、ISO制御)
後は如何に振動しないように固定するかがとても重要ですね。
やはり止まってる時と走り出した時とでは、解像感がぜんぜん違います。
わずかな振動でも数ピクセル単位でブレると鮮鋭さが失われますね。

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation