• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

平戸ツーリングレポ(1)

平戸ツーリングレポ(1) 2010年の〆となります平戸〜有田ツーリングに行って来ました。

今回の参加者はdestroyerさん、がっちょさん、のむえもんさんと彼女、Y崎さん、私の6名。
参加表明をしながら戦線離脱をした人が若干名おられましたのは残念でした(^^;)

ま、新年会でリベンジですね(笑)






いつものように順次合流して一路長崎道を一気に有田まで進み、そこから下道で山越えをしながら平戸へと向かいます。

今回オンボードカメラをGoPro HDに切り替えて初の実践投入です(笑)

長崎道の走行シーンのみで、都合により映像のサンプルとしては縮小画面のみとなっております(^^;)
生データはかなり高精細に映っていますが、ご披露出来ないのが残念です(笑)
(なおこのデータは数日で消滅します←スパイ大作戦かw)

<embed src="http://e-krc.net/movie/flv_player.swf" width="580" height="326" allowfullscreen="false" flashvars="&displayheight=326&file=http://e-krc.net/touring/GOPR0017a.flv&width=580&height=326&image=http://e-krc.net/movie/image/MOVIE0.jpg&autostart=false" />



高速を降りてから順調に下道を進み、ファームロードを一気に抜けて平戸の玄関口へと到着しました。

IMG_0645


うひゃ〜、iPhone・・・逆光に弱いな〜(汗)


平戸大橋と向こうに平戸市を望む

IMG_0648


今回もカメラはiPhoneのみで済ませる計画(爆)



つづく・・・



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2010/11/22 19:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブでぷらぷら散歩⛅
はとたびさん

中須賀克行 チャンピオン
THE TALLさん

113【謎のテラス】グルメレポート。
とも ucf31さん

✨北風小僧の寒太郎✨
Team XC40 絆さん

HENTAI OFF in 彩の国 ...
zx11momoさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 22:15
橋が綺麗ですね!!。
コメントへの返答
2010年11月23日 11:49
写真では判り辛いですが、海もとっても澄んでて綺麗でした。
2010年11月23日 0:59
HD画質見たいんですけど。
あ、これ倍速ですよね?大丈夫です。
コメントへの返答
2010年11月23日 11:52
ファームロードのやつもありますが?w
某サイトに生データをアップしてアドレスをメッセしましょうか?(笑)
2010年11月23日 16:43
ほー、それは是非お願いしたいですね。
マラソン中継をぼーっと見る趣味はないのに車載映像は何故か好きw
コメントへの返答
2010年11月23日 22:02
アップ完了♪
今からメールを発射します(^_^)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation