• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

AP〜阿蘇くじゅうドライブ

久しぶりにオートポリスの空気を吸ってきました。

APは12月にしてはメチャメチャ暖かかったです^^;
おかげで気持ちよくお散歩できました<パドックを(笑)

ついでに感謝デーの予約をして来ました♪
予約人数は今のところまだ集まってはないらしいですが、23日が一番多いような感じとの事でした。



その後はミルクロードを通って大観峰へ。
天気が良くて綺麗に阿蘇五岳が見えますね。


クリックで拡大



クリックで拡大



お腹がすいたので蕎麦でも食べに行こうかなと(笑)
いうことで、波野の道の駅・神楽苑の「岩戸開」へ行きました。
今年の新蕎麦をいただこうかなと(^^)






なんと!
期間数量限定メニューですよ^^;
蕎麦尽くし!

これはいっとかないとね<限定に弱い(笑)






そばコロッケ、そばぜんざい、ぞばいなり、地鶏そば
ってことで、祭り定食です(^^)v



いやぁ、とっても美味しかったです(笑)
これでなんと1000円(^^;
安い!


その後はもちろん温泉ですね(^^)
今日はここまで来ましたので、帰りに産山を通って温泉に入ろうかなと。

で行ったのがこの「奥阿蘇の宿 やまなみ」さん。
とても静かな山あいの宿で、宿のたたずまいが素敵です。



ちょうちんには日本秘湯を守る会って書いてました(笑)


今日のお風呂は一番奥のかぼちゃ風呂
もちろん源泉100%の掛け流しです。



泉質はアルカリ性でヌルヌルすべすべ!
なんとPH9.1
とっても気持よかったです(笑)
知ってる人が少ないのか、となりの女性の風呂は何人か入ってましたけど、男性の方は私一人でした。
独り占めは気持ちいいですね(^^)



そして喉が乾いたところで、おいしそうなヨーグルトを発見(笑)
作ってるのは?



うぶやま牧場ですか。
なるほど、いい感じの酸味が効いてますね。








さて、これで今日は帰ろうかな〜という事で・・・









産山から瀬の本へと向かう途中の農村のルートで・・・









道の横に・・・





















一瞬、不思議な映像が目に飛び込んで来ました!^^;

















なんだ!







これは!






























え?














ダチョウ?!(汗









あわてて、でも驚かさないように・・・


そっと近づいて写真を撮ろうと・・・・


網の方に近づいていくと・・・






向こうも近づいてくる!



っていうか、




コイツら<10羽以上



慣れてる?!(笑)










カメラ位置を変えようと、こっちが動くと・・・


みんな、こっちに着いて来るじゃん(^_^;)








ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/12/05 22:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リア アッパーアーム曲がっちゃた😅
SU☆★RU FANさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】シェアスタイル公 ...
株式会社シェアスタイルさん

年末年始が来ない!
別手蘭太郎さん

チームBBQ♪その2 ( ^ω^ )
のび~さん

🥢グルメモ-1,118- 村屋東 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 22:14
今日のAPは「走り」ではなかったんですネ。

祭り定食、美味そ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
昨日、私も某所で美味いモン堪能したので贅沢言えませんけど(^^;

ダチョウさんは隠れたサファリパークですか?
卵とか食べさせてくれるんかな?!
コメントへの返答
2010年12月6日 8:25
APは軽耐久があってましたし、午後はママチャリレースで久々にAPに大勢の人を見ました(笑)

祭り定食、久々にそばづくしをいただきました。
でも毎回はきついので、限定ってところがミソかなと^^;

近くで卵を売ってるらしいです(笑)
2010年12月5日 22:16
丁度昨日波野の道の駅で同じものを食べてきましたよ(笑)
福岡行くときの通り道ですから(笑)
ここで売ってるキャベツで作ったドレッシングが最近のお気に入りです。

温泉良さそうですね。
今度行ってみます。
コメントへの返答
2010年12月6日 8:35
なんと!
やっぱり限定に食いつきましたか!(笑)

癖がなくて酸味がすっきりしたドレッシングですね。

温泉はおすすめです(^^)
入れる時間は昼から午後8時までです。
2010年12月5日 22:26
天候も良くて、良いドライブ日和でしたね!!。

僕も、阿蘇辺りまで、ドライブしたいです・・。(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 9:22
気持ちの良い1日でしたね。

ほんとにドライブにはもってこいの天気でした。
2010年12月5日 23:25
感謝デーは23日で予約されましたか?
(ナイショ?)

ダチョウですが、こちらの居酒屋にダチョウの刺身がありまして、昔喰ってみました。
・・・変な感想ですが、濡れた犬の臭いがしました(+_+)
コメントへの返答
2010年12月6日 9:25
23日です。
公表OKですが、人が多そうだということも付け加えておきます(笑)

へ〜、そんなのがあるんですね(^_^;)
私はヤメときます(笑)
2010年12月5日 23:34
ぐるりとまわったのですね!

やまなみ 良い処ですよね(^O^)

多分その時間だと女性用は露天でしょう!

ここの露天最高に気持ちいいですよ

また、各水道から出る水は全部名水百選の

池山水源のお水だからどれでも飲めます。

またそこに泊まりたいデス!(^^)!
コメントへの返答
2010年12月6日 9:40
大観峰から黒川に行ってあちらで蕎麦を食べようかと思ってましたが、波野の方に変更しました。
でも正解でしたね(笑)

はいそうでした^^;
残念。
露天にも入りたかったんですけどね〜。

池山水源の横を抜けて瀬の本へ行きましたが、のどかなところですね。
2010年12月6日 8:09

ダチョウの肉はちらほらと増えていますね。

鹿児島県産が多かったかな?

宮崎県だったかな。

こちらにも、ダチョウ料理の店が在るよ。
コメントへの返答
2010年12月6日 9:46
へ〜、そうなんですね。

味はどうなんでしょ?

この場所は熊本ですから、熊本県産になるんでしょうね^^;

卵だったら似たようなものでしょうけどね(笑)
2010年12月6日 13:16
昨日はどうもお疲れ様でした。
かなり久しぶりにお会いできて
嬉しかったです(^^)

祭り定食はずいぶんお得で
おいしそうですね♪
コメントへの返答
2010年12月6日 14:28
昨日は暖かくてスタッフの仕事も良かったでしょう?(笑)
寒いと吹きさらしじゃ凍えますからね〜^^;

来週もまたエムズの耐久で長丁場ですね(笑)
2010年12月6日 21:35
温泉よさげですね~♪
しっかりメモらせていただきます(^^)

感謝デーはお天気が悪くならないといいですね(^^;)
コメントへの返答
2010年12月6日 22:33
温泉レポートをあとで書きますので見てくださいね(笑)

去年は散々だったですからね〜(;_;)

プロフィール

「先日の日曜は http://cvw.jp/b/120781/37739929/
何シテル?   04/23 00:03
KRCというクラブを主宰してます。 ツーリングとサーキット主体のクラブです。 クラブの活動の記録と個人の記録も兼ねてブログを書いています。 ほとんど車とM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WRX STI Type R リアデフ純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 15:09:57
模様替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:36
近頃ついてない・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:43:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8-E型インプレッサSTiです。 平成10年に購入して23年経ちました。 もうすぐ3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation